武内 奏将

長年 IT関係の仕事をしていて、現在は動画制作にも力を入れています。 今だからできるこ…

武内 奏将

長年 IT関係の仕事をしていて、現在は動画制作にも力を入れています。 今だからできること、今だからチャレンジしたいこと・・・ これからも『好きなこと』を中心に楽しんでいきますー。 『note』では、気づいたこと、感じたこと、心やカラダ、これから(未来)のことをお話していきます。

最近の記事

Time is life

『Time is money(時は金なり)』 ベンジャミン・フランクリンの言葉として、知られています。 『時間はお金と同じように貴重なものだから、無駄にしない。有意義に使おうー』 しかし、さまざまな学び、経験を積み重ねる中で、私の捉え方も大きく変わりました。 時間がお金と同じだとしたら・・・ 時間を稼ぎ、使い、貯めることができます。 本当にそうでしょうか。 自分次第で、時間の使い方をコントロールすることができます。 そういう意味では、時間を効率よく使うこともできます。

    • 久しぶりにシステム開発

      久しぶりにシステム開発。 と言っても、お客様からご依頼のあった調査案件を担当しました。 若い頃はバリバリの技術者。 自分で言うのもなんですが、結構レベルは高かったと思います。(笑) 思い出しますね、20代〜30代の頃を。 『こんなモノが欲しい』 人がそう思うモノ、考えられるモノは『必ず開発できる』って信じていました。 今の時代はまさにそうですね。 AIを駆使しながら、次々と新しいモノが世の中へと登場します。 そんな時代を生きている。これって、スゴイことだと思いませんか?

      • 寄り道して、癒やされる

        今年の桜の開花は、平年より5日ほど遅れているようです。 もちろん場所によって、多少の違いはありますが・・・ 桜が咲くこの季節、結構 好きなんです。 会社へ向かう通勤路、桜の木が並ぶスポットが数か所あって、 今年も3月に入ってからずっと気にしていました。 『いつ咲くのだろう』って。 先日の日曜日、車のタイヤ交換に出かけた時に 横目で桜の木を見る。 すごくきれいに咲いていたのですが、 人の数も多く、写真を撮るにも邪魔になってしまう。 そんな感じだったので、車を停めずにそのま

        • 『絶対』はないし、『普通』は自分の経験だけ

          『絶対に』とか『普通は』という言葉を使いすぎていませんか? 人間関係やコミュニケーションにおいて、 『絶対に』とか『普通は』を多用することは、あまりよい習慣ではないかと思います。 もしも多用しているなら・・・ 外すことが必要かもしれません。 『絶対』という言葉には、 ある状況や行動が100%の確率で、同じ結果をもたらすという確信を伴います。 ですが、今の世の中の出来事は多様で変化に富んでおり、 ほとんどの場合、『絶対』という保証は存在しません。 また、『普通は』という表

          人間力を養う

          阿部サダヲ主演の『不適切にもほどがある!』 すでに最終話も放送が終わりました。 昔(1986年)って、こんなに今と違ったんだっけ? ・・・ その時代を過ごしてきた一人として、驚いています〜 今の時代、技術や情報が目まぐるしく変化する。 その中で、人間としての深みや魅力を増す『人間力』がますます重要になってきます。 人間力を養い、心を磨くためには、内面の成長に焦点を当てた行動が不可欠です。 今日はそのための方法を考えてみます。 【読書による知識の深化】 みなさんは月にどれ

          人間力を養う

          プライド、そして自分磨き

          プライドについて考えてみます。 プライドは持つべきなのか、それとも捨てるべきなのか。 私の考えるプライド。 それはただの頑固さとは違うもの。 自分が持っている能力を限界まで引き上げる。 途中で諦めることなく、信念、情熱と共に、目の前の障害を乗り越えていく。 私の考えるプライドは、自分のやってきたことに自信を持つことから生まれます。 自分が取り組むことすべてにおいて、最善を尽くす。 その積み重ねが、自分の心を強くして、自分の器を拡張していきます。 プライドは、達成したこと

          プライド、そして自分磨き

          輝く

          前回お会いしたのが昨年の1月。 あれからすでに一年以上が経ちました。 仕事の関わり上では、お客様と業者の関係。 ですが、年齢も同じくらいで、友達感覚。 出会ってから、はや5年。 話をするたびに、頑張っているな、と刺激をもらい、 前向きな姿に『俺だって』と、勇気をもらう。 『輝いているな!』 今回も、本気でそう感じてしまいました。 年齢に関係なく、輝く姿は素敵です。 もちろん、そんな姿を人に見せられるような自分でありたいし 止まることなく、前へと歩き続けたい。 『最近

          ブレない

          それほど強くない。 だけど、気持ちはそれほど弱くもない。 人前でイキガッてる自分がいて 一人で涙している自分もいて。 どちらも自分。 どちらも大切にしている本当の姿なんだと思う。 人によって、接する態度を変えたくないし 人に言われて、あっさりと自分を変えたくもない。 もちろん・・・ 変えるべきことは、素直に受け取って修正する。 それがいい。 ブレない自分でいたい。 ブレない心を大切にしたい。 『生きやすさって、何なんだろう』って、思う。 『自分らしさって、何なんだ

          人生の本質

          最近、自分を見つめるときが多くなりました。 1月に母が亡くなり、死という絶対的なものを身近で体験し、 死生観を考えるようにもなりました。 人は何のために生まれ、今、何をやっているのか。 楽しく幸せな人生とは何か。 あなたにとっての幸せと、私にとっての幸せ。 同じなのか、違うのか、 同じところがあるのか・・・ 『人は何のために生まれてきたのか?』 これは視点によって変わりますよね。 宗教的視点であれば、神との関係を深めること、とか、 善行を積むこと、徳を積むこと、とか。

          人生の本質

          動画配信始めて、2ヶ月が過ぎて

          早いものですね。 今年もすでに2ヶ月が過ぎ、3月に入りました。 この2ヶ月間は怒涛の日々。 いろんな出来事があって、少し心もカラダも疲れている感じです。 温泉にでも入ってゆっくりと・・・ とはいかないですが、 心を整えて、しっかりと現実を見つめていこうと思います。 今年新たに始めたことの一つとして、Youtube動画配信があります。 仕事上、お客様の動画を撮影したり、編集やYoutubeへのアップを代行したり、 動画に関するサポートはすでに行っていました。 ですが、自

          動画配信始めて、2ヶ月が過ぎて

          『Heart & Dream』

          『Heart & Dream』は、”〜 愛・夢・今このとき 〜”を会のテーマとして掲げています。
 人と人とのつながりには【愛】が必要です。
 そして、幸せに生きるためには【夢】を持つことが大切です。 愛をもって夢を叶える。
 【今このとき】を常に最高の時とする。 今日は備忘録として残します。 先週の土曜日、私たちの会社 DreamCanvasが主催する 異業種交流会『Heart & Dream』の定例会を開催しました。 この会の発足は、DreamCanvasを立ち上げ

          『Heart & Dream』

          人生の楽しみと幸せの追求

          人々は様々な経験を通じて、 自分の存在価値と居場所を見つけていく。 その過程には、喜びも悲しみも、 多くの出来事があり、それらはいつまでも心に残っている。 経験とは、過去から何を学んだかということ。 だけど大切なのは、学んだことを活かし、 現在(いま)を『しっかり生きる』ことだと私は思っている。 現在(いま)を変えたいと考えるなら、 これまで築き上げた『自分』を捨ててみるのも一つの方法。 考え方や行動パターンを変えることで、 新しい自分に出会い、 人に見せたことのない

          人生の楽しみと幸せの追求

          年齢なんてただの数字に過ぎない

          「年齢とは、ただの数字。」 そう言われても、実際にそれを体感するのは、 ある程度の歳月を経た後のことかもしれない。 武内奏将、50代。 人生の多くをシステム開発・IT業界で過ごしてきた。 31歳の時に起業し、以来、数多くの経験を積みながらここまで歩んできた。 時折、「見た目が若いね」と言われることがある。 それは単なる外見のことではなく、 行動的でチャレンジを恐れない姿勢、新しいことへの探究心を指しているのかもしれない。 でも、その言葉の裏に、 「今のその年齢にしては

          年齢なんてただの数字に過ぎない

          設立記念日

          2月5日は会社の設立記念日。 早いもので27年が経つ。 歳を重ねたけれど、気持ちは変わっていない。 体力は落ちてきたけれど、気力は失っていない。 —- 1997年2月5日に会社を立ち上げた。 この年がどんな年だったかをChatGPTに聞いてみた。 バブルが崩壊し、経済がまだ停滞している時だった。 「なんでこんな時に会社にするの?」 って言われたことを思い出した。 「会社をつくりたいから」「自分の力を試したいから」 世の中の状況なんて関係なかった。 絶対に大丈夫だと思って

          設立記念日

          なぜ?

          コトが起こる。 相手にその理由を尋ねる時、『なぜ?』を使います。 『どうして?』とも言いますよね。 ですが、この『なぜ』は、 前向きな思いで使う時と、責め心的に使う時とがあります。 言葉は言霊。 自分も相手も気持ちがいい。そして満たされる。 そんな言葉を使いたいものですね。 —- 松下幸之助さんの名言をシェア。 一つの考え方にとらわれない。 こだわらない。 方法は幾通りもあるし、 人の力を借りれば無限に広がる。 いつもと違う駅で降りる。 いつもと違う道を歩く。 い

          何のために

          何のために 誰のために 何故 人が行動するには、必ずその目的があると言います。 その時その時の行動は最善の選択。 過去を振り返って、 『あの時こうしておけばよかった・・・』 そう思うことがあったとしても、 行動を起こしたその時点では、誰もが最善の選択をしています。 後悔をしないためにも 自分を磨いて、なりたい姿を描いて、より良い選択ができるようになる。 それが成長するってことなんですね。 —- 書棚より小池一夫さんの本を取り出す。 そこに書かれている言葉をシェア。

          何のために