中年の危機に戸惑う会社員

中年の危機に戸惑う会社員

最近の記事

軽い風俗依存症

題名の通りです。 8ヶ月で23回通い50万使いました。 1回あたり2万強の普通のデリ(ちょっと年齢高め)です。 割引とかポイントが豊富、あと基本自宅でホテル代かからずなので、ホテル利用⋀定価で通ってたら1回3万弱ですかね。 遊んだ嬢の年齢は20代から40代(自分よりも年上)まで幅広 2回以上のつまり本指名した人は3人 過剰サービスを受けたのは3人(2人は本指名と同じ人) 30代は月一でチャイエスに行ってましたが、日本風俗は30代まではというか去年までは数回しか行ったことが

    • 休日の雑感②

       昨日、小学生からの30数年来の付き合いの友人と飲んでて新しい気づきを得たので整理・投稿。  「人生は死ぬまでの暇つぶし」 よく聞くセリフだと思うし、年を取るとそうだよな~と実感を持つことが増えると思う。僕もそう思ってたから暇をつぶすためにこの数年はプライベートで右往左往してきた。  ここで昨日気づいた。このセリフは暇をつぶせる何かを見つけれるのが前提だと。そして、その何かを見つけることは一般的には可能だと。  しかし、その何かを見つけることは最高に難しい、僕も昨日の友

      • 会話時間

         去年の7月から家計簿をほぼ1円単位でつけている。目的は支出を可視化して無駄な支出を減らすこと。そして、副次的な効果としてはお金の面から日記的に過去を思い出す点もある。そこで、今月の交際費支出を見ると、8日・14日・15日に人と会っている。昔からの友人A・友人B・最近気になってる女子の3人。それぞれ4時間程度飲んだ感じ。仕事は管理系の事務仕事で人と会話することは一日同僚と合計30分くらい、あとは一人で作業している感じ。  何が言いたいかというと、僕が10月に公私に渡って人と

        • 副業

           題名が副業だが、現状特に無し。前職から業務委託として月数万を実質無稼働でいただいているが、早晩無くなるし、これは一種の退職金?なのでノーカウント。  副業の目的は下記3点あたりか。 ①純粋にお金が欲しい ②収入を勤務先の会社一本にしたくない ③自身がオーナーのビジネスを持てたら人生が面白くなりそう ①純粋にお金が欲しい  これは40歳を超えて正直、10年前の想定よりも現在の年収も数年以内の上り幅も(恐らく)小さく、純粋にもっとお金が欲しい。と言っても、月あと+10万くら

          休日の雑感

          日曜日、暇すぎてネットサーフィンをしていたら、経済評論家の山崎元さんご本人の記事で癌が再発したことを知った。 僕はもちろんご本人と面識は無いし、経済学&金融の一定の知識前提の記事などは内容を理解できているわけでは無いが、より一般的な人生論や社会評論の記事は好きでよく読んでいた。あと、対談も。堀江さんへのラブコールは面白かった。 勝手に僕の中では父親にしたい有名人TOP3に長年(今も)認定している。 (ちなみに自分の実父は大変尊敬しているし関係は良好だ) 山崎さんの理性と愛情、

          40over独身男の自己分析

          客観的に見たら恵まれてるとかでは無く、自分の主観的な気持ちで記載。 仕事がつまらない 仕事自体はやりがいもあるし、組織(社長)から期待されてるし、 今後の待遇UPもあるし、転職して仕事内容には全く文句ないんだけど、 そもそも仕事に本音の部分では興味を持てない 1日8時間も働きたくないというか、コンスタントに1日8時間×週5日で働けない。実際は在宅とか入れて適度にさぼってるのが実情 生きてて虚無感を覚える 人と話したい、常時 人と繋がっていたい、肉体的な意味も含めて。 今ま

          40over独身男の自己分析

          総合編① 近況

          昨年12月に転職してはや3カ月が経過。 試用期間中に首になることも無く、無事に管理職ポジションになりました。上司・同僚にも恵まれて結構幸せな会社員生活を送っています。 給料も上がって、前職も業務委託(副業)で残っているので、年収自体も結構上がり、キャバクラライフができるようになりました。 更には、引っ越し先の街も最高の環境です。 実家が結構な高級住宅街だったので住環境にはうるさい方なんですが、 この町は最高です。 気づいた点としては、自分は 森林>>>>>>海 派だという

          プライベート編 暇

          アラフォー未婚で彼女無しだと休日が暇すぎる。 直近で転職して仕事では覚えることが多く、平日はそれなりに頭と時間を使い暇では無いんだけど、いかんせん休日は暇すぎる。 ネット麻雀(最近、天鳳8段になった\(^o^)/)・youtube・筋トレ・読書・飲酒・・・さすがに何年もしていれば飽きる。 好きな女とぶらり散歩したり、ご飯食べに行ったり、いちゃついたりしたい。しかし!全く出会いが無い。マッチングアプリは名前を改名した方がいいくらいマッチングしない。少しはするんだけど、全く相

          プライベート編 飲み屋

          『先日、○○のガールズバーに行った時にふと思ったことがある。30歳から35歳くらいまでは飲み屋に行くとお金持ってそうなお客さんを見て「俺も頑張って沢山稼いでこういう店で豪遊するぞ」という気持ちになったが、最近はダメなお客さんを見つけて「ああはなりたくないな」と思うようになった。つまり、アラフォーになって自分の職業人としての可能性が見えてしまい、上を見ないで下を見るようになったという事なのか。』 今年になってから日記を書いてます。11月を過ぎて5回しか書いてないんですが。。。

          プライベート編 飲み屋

          仕事編② 仕事への向き合い方Part2

          Part1で仕事のモチベーションとして、以下6個をあげました。 ①「最低限」の生活のためのお金(「最低限」の定義は人それぞれ) ②より贅沢をするためのお金 ③出世したい ④仕事で何かを成し遂げたい ⑤仕事が趣味 ⑥モチベーションなんて無い これね、アラフォーになるとビジネスパーソンとしての将来が見えてしまって③が実現不可能になるんですよ。ホントは30歳くらいで「あっ 俺思ってたより有能じゃないな」「リーダーシップ発揮するタイプじゃねーわ、てゆーか私 人嫌いだし」等々をわかっ

          仕事編② 仕事への向き合い方Part2

          仕事編① 仕事への向き合い方Part1

          仕事への向き合い方。。。不惑を過ぎてもいまだにわかりません。 このテーマを僕の独断と偏見で書き散らかします。 ここで言う向き合い方の意味は仕事へのモチベーションは何か?というお話です。一般的にモチベーションは複数で成り立っていると思います。 例としては ①「最低限」の生活のためのお金(「最低限」の定義は人それぞれ) ②より贅沢をするためのお金 ③出世したい ④仕事で何かを成し遂げたい ⑤仕事が趣味 ⑥モチベーションなんて無い こんな感じだとして、 ①に関して ベーシックイ

          仕事編① 仕事への向き合い方Part1

          プライベート編 価値観

          自分の価値観を一度文字に直して整理したかったので書いてみます。 ①自分のみに適用される自分の価値観 ex, 仕事へのスタンス(頑張る系)・学歴・泥酔しても人に迷惑かけない ②自分以外の親しい人にも適用したい価値観 ex, 卑怯なことをしない ③万人が守るべき価値観 ex, 遵法 とりあえず列挙しました。後々に修正するかもですが、まずはこんな感じ。 ③は別に良いと思います。それが遵法であれ、何であれ、皆さん何かをお持ちだと思います。問題は①②です。ポイントは自分が人と会

          プライベート編 価値観

          恋愛編⑤~⑧

          前回ドタキャンされた続きからです。 章立てにしましたけど、①~④までに改めて第1章は振らないスタイルです。 僕が悲しすぎて他の女性に逃げるという行為をしたのですが、話がぼやけるので省略してAさんとの関係だけで記載します。 その後もたまには誘ったり日常のしょうもない報告をしましたが、Aさんはそっけない対応になりましたので、しょうがねーかと僕も未練たらしく連絡するのは止めました。ドタキャンから連絡止めるまでが3か月くらいかな、で、そこから2か月弱たったらAさんから映画見ようと

          恋愛編⑧ 第2章-4 Aさん補足

          Aさんとはこの記事を書いている時点でも友人として会っているので人間関係は続いてます。肉体関係は⑥⑦の時のみ。 noteには仕事や他のプライベートのことも書いていきたいですし、正直 Aさんのこと書いてると切なくなるのでAさんに関しては⑧でいったん止めときます。とは言え、僕はかまってちゃんなんでまた書き始めますけどね。 ⑧を書いた意味はですね、自分で読み返しても思うし、実際に会っても思うんですけど、Aさんの何が魅力なの?ってことを自分のためにも整理したかったからです。 1,核

          恋愛編⑧ 第2章-4 Aさん補足

          恋愛編⑦ 第2章-3 最初で最後?

          前回泊まった日から約一週間後の夜に散歩しました。ちょっと、僕が粗相してAさんは不機嫌になる局面がありましたが、Aさんはその後に予定があったので2時間くらい散歩して別れたんです。その別れ際にAさんがスゴい魅力的というか妖艶な笑みをしてきたんですよ。。。イチコロでした。そのあと、たまらずもう別れた後だったので、lineで「また家行って良い?(=抱きたい)」と送りました。こういう話はFace to Faceですべきだと思ってるんですが、我慢できずにline発射です。Aさんは別件で予

          恋愛編⑦ 第2章-3 最初で最後?

          恋愛編⑥ 第2章-2 イベント

          年は記載しませんが、映画見たのが4月ですね。そこから10月まで2~3回ご飯行ったと思います。10月にAさんからイベントに誘われまして、身バレが怖いのでイベント内容は書きませんが、文化系のイベントです。その日は平日ですが、在宅勤務でしたので、3時くらいから待ち合わせしてイベント参加しました。で、直近にAさんは誕生日を迎えていたので、イベント終わりの夕食時にプレゼントを渡して、その後少し散歩して、2件目のバーに入りました。バーには1.5時間くらいいたと思います。最初の30分はたわ

          恋愛編⑥ 第2章-2 イベント