マガジンのカバー画像

ひらめくカード

187
親しみやすい可愛いイラストの『ひらめくカード』は、タロット+ユング心理学をベースに、そっと本心に気づくことが出来るカウンセリングカードです。
運営しているクリエイター

#キッシー

5月16日(木) 千葉県船橋市・vegecafeハナウタさんで 『 ひ ら め く カ ー ド 』セッション✨

『 ひ ら め く カ ー ド 』は
引いたカードを見ながら
浮かんだことを徒然と話すうちに
自分の中にあった答えに
いつの間にか気づくのを
手伝ってくれるカードです

タロットカードみたいだけれど
答えが決まっている
『占い』とは違うところも
楽しんでいただけるかと♪

お試しハーフセッション30分1500円
初めてのフルセッション60分2000円
※通常価格:フルセッション60分3000円

もっとみる

4月を『ひらめくカード』でふりかえる

4月を『ひらめくカード』でふりかえる

4月のふり返りをサポートしてくれるひらめくカードは、これ。

・・・よく会いますよね? 気のせいですか( ̄▽ ̄;)?

《 第一印象: キッチリ! でもね…? 》引いてすぐに
「四六時中、こんな風にキッチリ・キチンとしてられる訳が無い」
という言葉が浮かび、
「うんうん、そりゃそうだよねー!」
と、私は返事をしていました。

このカードを見ると、父を思い出します。

父も、このカードの人みたいに、

もっとみる
『ひらめくカード』でカウンセリング

『ひらめくカード』でカウンセリング

キッシーのイチオシツール
『ひらめくカード』をご紹介させてくださいね^^

1.ひらめくカードとは

カードをきっかけにお話をしていただくことで
自分の中にあった答えに気づきやすくなるように、
ユング心理学も盛り込んで
『カウンセリング』用に作られた39枚組のカードです。

タロットカードの要素も入っているのですが、
答えを受け取る『占い』としての使い方との違いを
楽しんでいただけると思います^^

もっとみる
3月を『ひらめくカード』でふりかえる

3月を『ひらめくカード』でふりかえる

3月のふり返りをサポートしてくれるひらめくカードは、これ。

誰かに相互練習お願いしようか?
とも思ったのだけれど、
まずは自分でやってみることに。

《 第一印象: え、かろやかそう…👀 》
昨日と今日、朝起きたときに
「あー、カラダが重い・・・」
「自分、淀んでるわぁ・・・」
「血液とか、ドロッドロしてそう・・・」
と思っていたところだったので、意外。

私のカラダではなく
私の潜在意識とか

もっとみる
【ひらめくカード ご感想】自分が言っているのに自分から出たとは思えない言葉(笑)

【ひらめくカード ご感想】自分が言っているのに自分から出たとは思えない言葉(笑)

先日、vegecafeハナウタさんでの
『ひらめくカード』イベント出店に来てくれた
アーティスト/イラストレーターの平井たこさんが、
ご自身のブログでその日のこと・セッションのことを
ご紹介くださいました。
ありがとうございました^^

この日は、たこちゃんの乗っていた電車が遅れる位
ホンットーーーに!!!風の強い日で、
確かにたこちゃんは風に乗ってやってきたのかも^^

で、普段からスナフキン風

もっとみる
3/18 初スタイルで『ひらめくカード』イベント出店させていただきました^^

3/18 初スタイルで『ひらめくカード』イベント出店させていただきました^^

昨日、千葉県船橋市のvegecafeハナウタさんで、
占いみたい、だけど占いじゃない、
『ひらめくカード』を使った30分セッションを
提供させていただきました。

今回のお知らせをしたことで
別日を問い合わせくださった方1名と、
当日は4名(事前予約2名+直前予約1名
+お席にご挨拶に伺ったらその場で
受けることにしてくださったお客様1名!)

直前までSNSで告知して
ウザかったかもなぁ・・・と

もっとみる
ホワイト・デー前夜の我が家

ホワイト・デー前夜の我が家

昨日の晩ごはんのときのこと。
旦那殿がよく言う言葉に
何故か昨日は強烈に反応してしまった。
その言葉とは、

「あ、ボク、少しで結構ですんで」
食事を盛り付けるときの話です。

10年以上前に胃全摘して
以前みたいには食べ飲み出来なくなって
コレを言うようになったのは
そういえばいつからだったんだろう・・・?

『はぁ?そんなこと?アホなの?』って
言われちゃいそうですが、
多いときは1日3回聞く

もっとみる
立ち上がる前に、まずは足の親指1本を回す。

立ち上がる前に、まずは足の親指1本を回す。

タイトルにしたのは、某映画の中に出てくるシーンより。
何の映画かご存知ですか? 私は観ていない作品でした。

答えは、こちらの記事の、中程に出てきます。

受けるのも、受けてもらうのも、ひとりでやるのも
大好きな 『ひらめくカード』( *´艸`)✨

セッションの流れの中でもラストの

『じゃあ、
 今より幸せになるための
 スモールステップ、
 小さく変化させるとしたら
 何にしましょうか?』

もっとみる
面白きこともなき世をおもしろく…?

面白きこともなき世をおもしろく…?

高杉晋作の辞世の句だとか・・・

そんなに大それたことは考えていませんが、
ちょこちょこと浮かんだアイデアを試すのは
キッシー大好きなのです^^

ここんとこ某団体での無償業務に関わっていて、
無償業務に自分の仕事や生活が
というか心が侵食されている気がして、

「あー!やってらんねーーー!!!
 おもしろくなーーーいっ!!!」
・・・と、ぶつぶつ。たまには叫んだりも。
任期、残りあと2ヶ月半かぁ

もっとみる
2月を『ひらめくカード』オープンカウンセリングでふりかえる

2月を『ひらめくカード』オープンカウンセリングでふりかえる

ちょっとタイミングが遅くなりましたが、
2月のふり返りをサポートしてくれるのは、このカード。

2023年1月からずっと
セルフカウンセリングで毎月をふり返っていましたが、
今回はたまたま、いいタイミング到来^^

心の整理カウンセラー・石原 愛さんが
3月1日に開催してくださった
ひらめくカードのオープンカウンセリングに
参加できたので、そこでお願いしちゃいました^^

《 第一印象: あら、め

もっとみる
3/18(月) 初『ひらめくカード』@vegecafeハナウタ(千葉県船橋市) Instagramにも告知アップ!

3/18(月) 初『ひらめくカード』@vegecafeハナウタ(千葉県船橋市) Instagramにも告知アップ!

キッシー、Instagramも、たま~にやっております。

元々、海外への出品のときに連絡用として作ったので
ほとんど使っていなかったのですが、
vegecafeハナウタさんでイベントさせていただくとき
ハナウタさんのフォロワーさんに
お知らせがスムーズに届くことがわかり、それ以来。

noteもそうなのですが、
どう書けばよいか、どう画像を作ればよいか、
迷います・・・が!

とりあえず、中途半

もっとみる