見出し画像

リフレッシュ方法を知っておく

Day296

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

普段の日常で、何もしていないのにネガティブになってしまうことがあると思います。
このことに関しては仕方ないなと思う反面、自分自身を見つめ直すことができる良い機会なのではないでしょうか。

頑張っているから

ネガティブになってしまうということは、その分あなたがしっかりと向き合っているからです。
このことを意識することで、少しは気持ち的に楽になると私は考えています。
実際に、私自身がネガティブになるタイミングの多くは、何かを成し得なかった時やミスをしてしまった時です。
そのため、気持ちを切り替えて取り組むことを意識しています。
あなたが、真摯に向き合っているからこそ、何もしていないのにネガティブになります。
自分を褒めてあげてください。

改善策を見つける

ネガティブになる瞬間は、何かのきっかけが必ずあります。
このきっかけに気付けるかで、今後の生活に大きな影響をもたらします。
しかしどうしたらいいかわからないものです。
私自身、なんとなくわかってきたのもここ2、3ヶ月の間です。
そのため、ネガティブになってしまうきっかけはなんだろうと考える機会を作る必要があります。
何も考えずに生活をしていると、自分自身改善がなくふとした時に強いストレスを感じて生活をしなくてはなりません。
同様に、どうやったら立ち直れるかを考えるのも大切です。
ネガティブな状態からどうやったら立ち直ることができるかを自分自身で見出す必要があります。
どうしたら良いかは人それぞれのため、私自身がネガティブな状態から立ち直るために行っている方法を1点お伝えいたします。

散歩をする

私は、何か自分に強いストレスやネガティブに感じてしまうことがあると、よく散歩をしています。
実際は、散歩よりもサウナに入ることが多いですが、どうしてもお金がかかってしまうため今回は、散歩を取り上げます。
散歩をすることによって、自然と体を動かすことができます。
また、外の空気や自然と触れることができます。
私は散歩をしながら、自分の考えや失敗を振り返るようにしています。
体を動かしながら、思考の整理をすることができ一石二鳥です。
散歩をすることで、自宅に帰宅する時にはスッキリした状態で過ごすことができます。
私は、散歩をすることでリフレッシュをすることができています。

あなたにとって散歩が合うか合わないかはわかりません。
しかし散歩でもリフレッシュできるんだと知っていただけると嬉しいです。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます