見出し画像

収入が増えたら

Day580

こんにちはyoshiです。
今日もコツコツやっていますでしょうか。

収入が増えると自然と金銭感覚というものが上がってしまいます。
この現象を、ウェーバー・フェヒナーの法則と言います。

このウィーバー・フェヒナーの法則とは、新たな刺激が加わった時に、元の刺激の強さに応じてその「感じる量」が変化する法則と言われています。
収入が増えると今まで高いなと感じていたものが安価に感じてしまう現象のことです。
そのため、よく一発屋の芸人さんが、金銭感覚が狂ってしまい元の生活に戻ることができないということは、この法則が原因の一つです。

しかし、収入が増えたからといって金銭感覚が崩れない人も多く存在します。
私は、今後収入が増えても金銭感覚がブレないような人になりたいです。

収入が増えたら、いいものを食べたり、いいものを身につけたくなる気持ちはわからなくないです。
しかし、いっときの感情に左右されたくないなと私は感じています。

また、どれだけ収入が増えても極力今と同じような生活水準でいたいです。
そうすれば、自然とお金が溜まっていくため大きな経験に投資をすることができます。

食べ物や、身につけているものにお金をかけるくらいなら私は可能な限り、経験に投資をしたいです。
そうすれば、もっと大きな金額を手に入れることができる可能性が生まれます。

お金を使うことはとても簡単です。
しかし、今までやったこともないものに挑戦をすることは簡単ではありません。
同時に金額も発生してしまいます。

こういうことを考えていくと、今と同じような生活水準で十分だなと私は感じてしまいます。

収入が増えたから生活水準を上げるのではなく、経験できる可能性というものに投資をしていきたいです。

そうすれば、変に金銭感覚が崩れることはないのでしょうか。

私は、いつまでたっても貧乏性のような人間でありたいです。

それでは皆さん、また明日!

yoshi

昨日の記事

何万人に1人の存在


私の「ゴールは日本中の全ての人が輝く社会を創る」こと そのために日々全力で取り組んでいきます