マガジンのカバー画像

「書く習慣」チャレンジ

64
いしかわゆきさんの著書『書く習慣』に掲載されている「書く習慣1ヶ月チャレンジ」を完走した私が、今後も「書く習慣」について継続していくためのマガジンです。
運営しているクリエイター

#書く習慣1ヶ月チャレンジ

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #30 今、何について学んだり勉強したりしていますか?

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ30日目。いよいよ最終日がやってきました。 去年もこの1ヶ月チャ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #29 最近幸せを感じた1日は、どんな1日でしたか?

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ29日目。 いよいよ明日が最終日。今年のテーマである「自己理解」…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #28 あなたが周りに貢献するために、分かち合えること…

最近毎日のようにサウナに行っているので、自宅にサウナが欲しくなっているじゅんじゅんです。…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #27 自分が全く楽しめないプロジェクトや仕事や活動は…

お盆が終わり、一気に夏休み気分も終了ですね。 地元では4年ぶりの盆祭りが開催されたようで、…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #26 意識しなくても勝手にやっていることは何ですか?

いよいよ「書く習慣」1ヶ月チャレンジも残り5日。 毎日投稿することが、少しずつ当たり前のよ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #25 あなたが人生で周りの人に与えたいと思っている影…

夏休み25日目。 今週から少しずつ出勤する日も出てくるので、そろそろ朝に起きる時間を整えて…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #24 最も幸福を感じるのはどんな時ですか?

教育リトリートから一夜明け、自宅でゆったりとした時間を過ごしています。 隣の部屋ではすでに夏季休暇を終え、在宅勤務を開始している妻を横目に残りの夏休みの計画を練り直しているところです。(休みすぎて流石に申し訳なさもあるので、家事を頑張ります…) 今日の質問は「最も幸福を感じるのはどんな時ですか?」。 妻との旅行、そしてリトリートを終え、幸福度が高まっているこの時期に、ちょうどこんな問いに当たったので、しっかりと向き合ってみたいと思います。 (こちらの記事からご覧いただいて

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #21 これまでの過去を振り返った時、自分が一貫して持…

今日は山の日。今日からお盆休みという方も多いのではないでしょうか。 私は今日も今日とて飲…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #20 心のワクワク感を感じるのはどんな時ですか?

昨日の記事でも書いたクラフトビール飲み放題のホテル旅行は大満足。 ただ、お腹がやばいこと…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #19 これまででいちばん努力した経験は?

今日から1泊2日の静岡旅行に来ています。 お目当ては用宗にあるWest Coast Brewingというクラ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #18 「これに出会えて救われた!」と思えるもの,ジャ…

夏休み中ということで、ここぞとばかりに普段行けていなかった病院などに行っています。皮膚科…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #17 どんな種類の作業なら夢中になれますか?

夏休み17日目。 全37日なので、今日が終わればあと20日。こうやってどんどん少なくなっていく…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #16 これまでで一番人に誇れる経験は?

土日のありがたみを忘れかけている夏休み中盤… 来週は、近場への1泊旅行やリトリートキャンプ…

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #15 やりたいけれど、まだやっていないことは何ですか?

16時からビアガーデンに行き、合計4軒飲み歩いた昨日。 クラフトビールの飲み放題からおしゃれなバーまで、テンションが上がって飲みすぎた1日でした… 今日の質問は「やりたいけれど、まだやっていないことは何ですか?」。 いよいよこの1ヶ月チャレンジも折り返し。 「書くこと」がそろそろ習慣になりつつあるなぁと感じます。 (こちらの記事からご覧いただいている方は、ぜひ下の宣言記事をご覧ください。) さて、「やりたいけれど、まだやっていないこと」というと、たくさん浮かんできそうで