見出し画像

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #20 心のワクワク感を感じるのはどんな時ですか?

昨日の記事でも書いたクラフトビール飲み放題のホテル旅行は大満足。
ただ、お腹がやばいことになっているので当分ビールは飲まなくていいかなと思っています。笑

さて、今日の質問は「心のワクワク感を感じるのはどんな時ですか?」。

(こちらの記事からご覧いただいている方は、ぜひ下の宣言記事をご覧ください。)


今回の旅行にもつながってくるかもしれませんが、「ワクワクすること」というと、「新しい人・もの・こととの出会い」というキーワードが思い浮かびました。

これまでにも進学や就職、異動をはじめ、様々なコミュニティなどを通して、いろんな方々との出会いがありました。
そんな、人との出会いが自分を成長させてくれたという自覚があるので、新しい人たちとの出会いはいつもワクワクします。

逆にいうと、ずっと同じ人と関わるということがあまりなく、いわゆる地元の友達など特定の人と毎年必ず会うみたいなことがありません。(高校のクラス会や部活の仲間とサッカーをすることはありますが、数年ぶりの友達とひょんなことから連絡を取り、会うことになるくらいが面白くて好きですね。)

この辺り、住む場所を転々としながら新しい人たちとの出会いを繰り返してきたという経験が大きいように思います。
仕事のことで言っても、異動を決めたのは新たな勤務地での出会いを大切にしたいという思いが上位にありました。

人と同じように、もの、ことについても同様で、自分自身の飽きやすいという性格も相まって新しいものやこととの出会いを楽しみにしながら過ごしています。


おわりに

旅行疲れですでに眠いので、今日も短いですがここまで。
このチャレンジも20日目を迎え、あと残り10日間となりました。
明後日からはこれまた1泊2日のキャンプもあるので、毎日投稿が途切れないように事前にネタを考えておくなどしたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
明日も更新をお楽しみに!


※前回の記事はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?