見出し画像

「書く習慣」1ヶ月チャレンジ #19 これまででいちばん努力した経験は?

今日から1泊2日の静岡旅行に来ています。
お目当ては用宗にあるWest Coast Brewingというクラフトビール醸造所に併設されたホテル「The Villa & Barrel Lounge」に宿泊するため。

クラフトビールにハマり始めて約2年。
個人的にはクラフトビールの聖地とも呼べるこの場所に泊まることができてテンション爆上がりな2日間です。(部屋ではなんと、ビールが10Lまで飲み放題なので、妻と2人で潰れない程度に飲みたいと思います。笑)

さて、今日の質問は「これまででいちばん努力した経験は?」。
温泉にも入り、あとは飲んで寝るだけなのでサクッと書き進めていきたいと思います。

(こちらの記事からご覧いただいている方は、ぜひ下の宣言記事をご覧ください。)


一番努力していたのは、やっぱり高校時代のサッカーが挙げられます。
これも、この1ヶ月チャレンジで何度も口にしていることですが、寮生活を送りながらサッカー漬けの3年間でした。

6時過ぎからの朝練、2時間以上の夕練に加え、残って自主練するなど1日の中心がサッカー。
正直教室での授業の記憶がほとんどありません。(基本は睡眠学習。いかにバレずに寝るかしか考えていませんでした。)

こうやって口にしていると、高校を卒業して以来、10年経ちますがそれ以上努力をしてこなかったと思うと何だか残念でもありますね…
あの時以上に夢中になって取り組める経験があると、この先の人生もより豊かになっていきそうです。

もちろん、努力していくには自分自身が情熱をもって取り組めることを見つけるのもそうですが、同時に一緒に取り組む仲間の存在も大きいように思います。

この1ヶ月チャレンジを通して自己理解を深めていくこと。そして、様々な人との出会い、関わりを通して一緒にチャレンジ、応援してくれる人を増やすこと、残りの日数でそんなことを意識できればと思います。


おわりに

ビールが私を待っているので、今日はこの辺りで。(ただ飲みたいだけ。)
飲み過ぎで明日1日動けないということがないように気をつけたいと思います。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!
明日も更新をお楽しみに!


※前回の記事はこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?