見出し画像

おじさんの到達点

今日は、いつもより30分早く出社しました。




朝一で開かれる会議には、役員・部長クラスが揃い踏み。



出社するや否や、先輩方と会議室のセッティングを行い、
9時から1時間、入社以来初めての、役員参加の会議に同席しました。



各部の部長クラスが、実績数値を読み上げ、
専門用語をツラツラと、表情一つ変えずに言い並べたかと思えば、
それに対し、偉い人が何か厳しいことを言うと、頭を抱えながら、
とりあえず、「仰る通りです、早急に対応します」と言う(笑)。






10年間、社会人をやって、4社経験しましたが、
本当、会議ってこんなんばっかだなと(笑)、心底思わされます。






会議を終えると、そこからは自席に戻り、Web上の社内研修を、
午前と午後で、それぞれ3時間ずつ(笑)受講しました。



与信判断について3時間、財務諸表について3時間。



新入社員の方々と一緒になって、係長クラスの女性の講義を、
ノートを取りながら、勉強させて頂きました。




与信については、私も初学者なので真面目に聴きましたが、
財務諸表の方は、正直、簿記3級テキストの前半レベルの話でした。



しかし、講義の中身の難易度以上に気になったのは、
講師のやらされ感と、Web講義の準備不足感です(笑)。



冒頭の点呼などのグダグダで、開始が15分位遅れたり、
途中、パワポ画面が表示されなかったり、音が切れたりなど、
"初めてのWeb会議あるある"が盛りだくさん。




まぁ、個人的にはそっちはまだ良いのですが、
テキストをダラダラ読んでるだけの講師を見ていて、
「もうちょっと、自分なりに手心加えてみんさいよ!」と(笑)、
大学時代にバイトで4年間、個別指導塾の講師をやっていた私は、
そのような、何とももどかしい感情を抱きました。






役員・部長クラスの会議と、新入社員向けの研修。




参加者層が全く別の、2種類の集会に出席した1日でしたが、
問題の本質は、いずれも同じだと感じました。




専門用語や数字の羅列を、抑揚も無く読み上げるだけ。



資料は、細かい文字と数字だらけ。




会議では、各事業部が直近で、どんな取組を行っているのか、
手元の資料を見ながら、メモを取りつつ、話を聞いてみるものの、
正直、どこの事業部のことも、よく分からずじまいでした。



研修では、1コマ3時間ずつ、講師の女性の話を聞きましたが、
後半にもなってくると、新入社員の何人かは、
Web会議で顔が映っているにも関わらず、明らかに寝てる人も(笑)。




この、どことなく漂ってくる、"形だけやってる感"。




4社渡り歩いて、4社ともこんな景色を見せられている気がします。







ところで、私の趣味の一つが、ラジオを聴くことなのですが、
以前、伊集院光のラジオで人気だったコーナーに、
"はたらくおじさん"というのがありました。



これは、かつてNHKで放送されていた、
同名の、子供向け番組を基にしたコーナーとのこと。




好奇心旺盛な少年「タンちゃん」と、食いしん坊な犬の「ペロくん」。



彼らが、街や会社で働く大人に、仕事の話を聞くという番組だそうです。







会議と研修を終え、帰り道にふと、このことが頭に浮かんで、
自分が目指す到達点は、"はたらくおじさん"だと思いました(笑)。




会社の状況や、各事業部の業務内容。




これを、小学生の子供達が聞いても理解できるように、
十分に噛み砕いて、可能な限り平易な表現にするのは勿論、
聞いていて楽しい、あるいは面白い伝え方を模索すること。





そんな努力をしている人を、この10年間、1人も見たことがありません(笑)。





分かったつもりみたいな顔の社員は一杯いるけど、
実は、誰も自社のことをよく分かっていない。



辛うじて、自部署のことは概ね把握できているけど、
他部署のことは、正直全然分からないし、今更知る機会もない。



会社って、そんな人間の集まりなんじゃないかなと、
前々から薄々感じていましたが、おそらくそれが現実なんでしょう。






入社半月で、自分の中に、1つ大きな目標が掲げられました。






それは、私が"はたらくおじさん"になって(笑)、
社員の皮を被った「タンちゃん」や「ペロくん」達に対し(笑)、
この会社の各事業部が何をしていて、どういう状況なのかを、
小学生でも分かるように、簡単かつ面白く、お話をして差し上げる、
そんな役割を、これから担っていくというものです。




そして、自分が係長クラスにでも上がった際。




何か、新入社員に向けてWebで研修やってくれなどと、
人事部から無茶振りをされた暁には(笑)、
ワークマンでそれらしい作業着でも買って、
多少なりとも、"はたらくおじさん"テイストを出しつつ(笑)、
新入社員の皆様の前に、馳せ参じたい所存です。




その講義を3時間でもやった後には、入社間もない彼らでさえ、
大体、3年目の経営企画部員並の知識が付いていることでしょう(笑)。




研修にしても、会議にしても、どうせやるんだったら、
参加者が誰しも、何かを得られるような場に出来たらなと思います。






さぁ、そんな楽しい青写真が描けた所で、今日はここまで。




お読み頂いた皆さん、いつも本当にありがとうございます。


その100円玉が、誰かの生きがいになります!