見出し画像

8/1 夜のねたまんま腸活ヨガ:オクラ

ついに8月に入り、夏本番ですね!食欲がなく、ついつい冷たいものを摂取したり、夏バテ気味になっていらっしゃいませんか?夏野菜のオクラは熱を冷ましてくれるだけでなく、胃腸の粘膜を強化する整腸作用があります✨ビタミンB群、ビタミンC、カリウム、鉄、カルシウム、マグネシウムなどを含み、ネバネバ成分はタンパク質の吸収を促進させる働きをします。オクラを食べて夏を乗り切りましょう♪

<ねたまんま腸活ヨガクラスのご説明>

ゆったり深呼吸をしながら身体をリラックス状態にし、副交感神経を優位にすることによって腸の活動を促します。
ヨガの呼吸法を取り入れながら良い睡眠に導くポーズや腸を刺激するポーズを取り、気軽に、手軽に、腸本来の機能を高める事を目的としたクラスです。自然な体のリズムを促す事で、内臓全般の機能向上も期待できます。運動習慣のない方、ヨガ未経験の方もお気軽にご参加下さい。ヨガマットやヨガウェアもなくて大丈夫です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?