見出し画像

【アラサーOLがハワイの海で死にかけた話②】

前回記事の続き!

助けて!!決死のSOS!!!

近くにいた同期の女子に、溺れていることを伝えると、
彼女は必至に私を落ち着かせようとしてくれた。

「ラッコのように仰向けになって!」と言われ実践するも、高い波がきて顔にかかり、私はやはりバタバタしてしまう。

何度も水を飲み、必死に唯一できる犬掻きを続けた。

2人で「助けてー!!」と岸にいる先輩に向かって叫ぶも、
みんなふざけていると思い相手にしてくれない


(いや、ふざけてするようなジョークじゃないだろ)


来てくれないことを悟った同期の女子が、「泳いで助け呼んでくる」と言って泳ぎ出した。

私は見捨てられたような感覚になり、「行かないで!」と叫んでしまったのを鮮明に覚えている。



救助が来ても無理?!

彼女が泳ぎ出したのを見て、やっと事の重大さに気づいた先輩たち。

泳げる男性2人が、私の方に向かって泳いでくる。

しかし波が強く、とりあえず辿り着けたのは一人。


一生懸命、泳いで私を後ろか押してくれる先輩。
でも全然進まない。

来てくれた時点で、もはや体力を使い果たしていた私は、
なかなか足の着く場所にたどり着けないのを理解し、

「あっもう無理だ」と思った。

せめてこの先輩も一緒に死ぬなんてなったらマズイな。どうしよう。

と、もはや自分の命は諦めていた。


救世主現る!!

そこで当然、海の中から黒人男性が出てきた。

私たちが遊んでいたビーチは、他に誰も居なかったはずなのに。


Are you all right ?」と聞かれ、
精一杯「NOOOOO( ;∀;) !!!!!!!」と答える。

「オーケー捕まって」と言われ、

(本来ならしてはいけないのだろうけど)首にがっつり両腕を回した。


もう私に体力は微塵も残っていなかったから、バタ足などして補助することも全くできなかったのだが、

私なんてまるでいないかのように、力強く彼は泳ぎ出し、

あっという間に岸まで連れて行ってくれた。


岸に着くと、皆が心配そうに集まってくる。


助けてくれた黒人男性に「サンキュー」と伝えると、彼は海へ帰って行った。

(天使だったのかな)


死にそうになって、その後


私が立ち上がり、咳込んで飲んだ海水を必死に出す。


途中泳いで助けを呼びに行った同期の女子は泣き出してしまった。


申し訳なくて、私は笑った。

せっかくの旅行が、これ以上バカな私のせいで楽しくなくならないように、

「びっくりしたー怖かったー!」「本当にすみません!!」と笑った。


そしてまたドライブは再開し、ホテルに帰った。

会社全体の食事会があったが、パスして部屋に残った。



そして一人、声を出して大泣きした


本当に怖かった。

なぜか、その時、会社を辞めて実家に帰ろうと思った。

絶対そうしようと思った。なぜだか分からない。

猛烈にお母さんに会いたくなった。


でも、結局日本に帰っても会社は辞めなかったし、実家にも帰らなかった。
母に電話さえしなかった。

それでもその後何年かは、あの溺れる夢を何度も見た。

でも海に二度と入らなかったわけではなかった。



人間て不思議だ。


そして自然は決して、なめちゃいけない。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?