見出し画像

【アラサーOL弾丸シンガポール旅⑥】最高のラクサを求めて

15ヵ国旅行してきたアラサーOLがオススメする、異国情緒あふれるシンガポール旅🎵

2泊3日の弾丸トリップ、前回記事の続き☆


ホテルでお酒

3記事に渡って盛りだくさん楽しんだ2日目も、前回で終わりかと思いきや、まだ続きが・・・

ホテルに戻ったものの、明日日本に帰るのが寂しくて、
そして夕方にチキンライスを食べただけだったので、小腹も空いた笑

ちょっと飲もう、ということに。


ホテルのバー?レストラン?で、
友人はビール、私はマルガリータを注文し、プールサイドで飲むことにした。
おつまみは大好きなナチョス。

だーれも居ないプール。

自分のお金で海外旅行して、美味しいお酒をおしゃれなとこで飲みながら
「大人になったよねー」と語りあった。笑

学生時代も楽しかったし、若い頃に戻りたいと、体力的には思うけど、

学生は学生で大変だったし、嫌なことだっていっぱいあった。

お金を自由に使えて、贅沢できる、大人の女も悪くない。



朝食はラクサ!

3日目、11時にはホテルに空港までの迎えの車が来る!

私たちは、旅の最後にふさわしい最高の朝食を食べるべく、カトンに向かった。

カトンとは、
中国・マレー・ヨーロッパの伝統をミックスさせた独特のプラナカン文化が色濃く残るのが「カトン」地区。植民地時代のバンガローやカラフルなショップハウスなど、フォトジェニックな建物や、色とりどりの雑貨など、キュートなものに溢れていて、特に女子旅に人気No.1のエリア。

カトンは、少し郊外にあり、駅も近くにないのでタクシーがおすすめ。

お腹を空かせる為に少し歩いていると、ヒンドゥー寺院も多く見かけた。


そして、お目当ては「ラクサ

ラクサ激戦区カトンの老舗、ラクサの本家本元といわれている
オリジナル・カトン・ラクサ”に行ってきた。

数人おじさんたちが食べてるだけで、本当に人気店?と疑ったが、

海老が贅沢使いされており、辛みを抑えたココナッツのクリーミーなスープが、たまらなく美味しい!!

思い出しただけでよだれが・・・😋


初めて食べたラクサが忘れられず、日本に帰ってカップヌードルから「期間限定ラクサ味」が出た時は嬉しかったなぁ笑

そして、成城石井で売ってることに気づき、何度もリピート!!

海老とココナッツ最高!!


そして、カトンの「プラナカン様式」の街並みも、とっても可愛い💛

最後まで楽しみ切った、シンガポールの弾丸2泊3日旅行だった!

1日目は午後スタートで、3日目は午前しかなかったから実質丸2日の短い滞在だったけど、

盛り沢山詰め込んで、やりたいことは出来た!!


また海外旅行を存分に楽しめる日が来ることを願うばかり・・・・





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?