てかがみ

写真や絵と英語のこと、ふと浮かんだことばを綴ります。こだわりを捨てて大人になったけど、…

てかがみ

写真や絵と英語のこと、ふと浮かんだことばを綴ります。こだわりを捨てて大人になったけど、また良いこだわりを拾い集めたい。

マガジン

  • アニメーション作成の初歩のしょほ。

    アニメーションを作ってみたいけど、よくわからない。なんだか難しそう。 何を知っていればいいの?初歩の初歩では何を学ぶの? 2021年10月から半年、アニメーター及びYoutube活動をされているhidechannel様から教えていただいた内容をまとめました。

  • 絵のこと

    絵に関する記事をまとめています。

  • 英語のこと

    英会話のキロクをまとめています。

  • 写真のこと

    写真を通して考えたことです。

最近の記事

アニメーターの課題集㉓総まとめ~ウインクの動き

今回が課題集まとめの最終回です。 今回はこちらを向いてウインクをする動作の課題です。 この課題は今までに勉強してきたことの総復習みたいな課題になっています。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください!②添削に基づいてのアニメーション今回は細かい修正だったので、添削後のもののみをアップ。 ③作る時に気をつけるポイントいくつか③-1 予備動作(アンティシペーション) みなさん、どうやってウインクするでしょうか? ウインクするときに、ちょっと顔をウインクする方向

    • アニメーターの課題集㉒束で考える~なびき、髪ゆれ

      引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は、髪ゆれ。 みなさんも、ぜひ、好きなキャラクターの髪がなびいているアニメーションをつくってみてください! 自身は、振り向きの時に、キャラのせさせてもらった はたらく細胞の白血球の帽子をとって、髪を動かすことにしました。 作っていて疑問だったのが、髪の根本はどこ?髪はどこから動かせばいいの?ということでした。みなさんはどう思いますか? ①髪はシルエット重視 疑問点の回答ですが、髪は根本から動かすことを考えるよりも、シルエット

      • アニメーターの課題集㉑~大きさ、かたち、軌道~振り向き

        引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は振り向きの課題です。振り向きが入っている絵コンテを踏まえて、動きを作ってみるという内容でした。 演技の内容としては、 「しゃがんで作業をしている人が、後ろの遠くの方から声をかけられ、振り向いて、声をかけてきた相手をよくみるために目を細める」  といったものです。 今回は、その演技にはたらく細胞 の 白血球をキャラのせしてみました。 ①添削内容(絵コンテからどうかくか) 全体のカットの時間と動作をまず考える 今回、複数の演

        • アニメーターの課題集⑳目パチのメモ

          引き続き課題のまとめをやっていきます。今回は目パチ。これらはいろいろな人が既に説明されているので、自分の中での気をつけるところをメモしました。 ①目頭と目じりの位置を開き目、閉じ目でそろえる。 ②中目はまつげもそのままの経過で閉じていくところを想像してかく ③場合によるが、目の下部分も線一本分くらい中割としてずらしてもいいかも。 ④瞳がぶれると瞳が動いているように見えるので、瞳は同トレスする ⑤中目は7割くらい(※会社によって違う) ⑥まつげの厚み(幅)を変えない

        アニメーターの課題集㉓総まとめ~ウインクの動き

        マガジン

        • アニメーション作成の初歩のしょほ。
          23本
        • 絵のこと
          3本
        • 英語のこと
          1本
        • 写真のこと
          3本

        記事

          アニメーターの課題集⑲布をどうかくか~タオルをはらう動き

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は布の動きの課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ※今回はキャラクターや布の持ち方、虫のかたちなど、自分で少し設定を変えて作ってみました。 ②【自身の回答と考えたこと】 今回は、推しが武道館にいってくれたらしぬ の えりぴよをキャラのせしてみました。タオル持っているイメージ?なの

          アニメーターの課題集⑲布をどうかくか~タオルをはらう動き

          アニメーターの課題集⑱タイミングを大事にするために絵を抜く~落ちるスマホの動き

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は落ちるスマホの動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ②【自身の回答と考えたこと】スマホを自分で落として見てみるにはいかないので、上の動画の1分16秒あたりの落ち方を参考にかいてみました。 作っていての疑問点は、こういった動画を参考にして作る時、 どの絵をいれればいいの

          アニメーターの課題集⑱タイミングを大事にするために絵を抜く~落ちるスマホの動き

          アニメーターの課題集⑰歩きとキャラのせ

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は横位置の歩きに引き続いて、パースがついている空間で歩く人の動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ②【添削内容に基づく回答】②ー1 歩幅はパース増殖法で大きさを出していきます(赤線) パース増殖法についてはこちら→https://note.com/yodakanohos

          アニメーターの課題集⑰歩きとキャラのせ

          アニメーターの課題集⑯横位置の歩き

          次の課題は、斜めのパースでの歩く課題ですが、 その前に歩き自体についてメモしておこうと思います。 歩きについては、専門学校でもやると思いますし、他にもたくさん著名な書籍やチュートリアルがあるので、そちらを参考された方がいいと思います。 下は、自分なりのメモです。 ①中4枚の歩きのメモ添削していただいた内容も含めてメモです~ 1 2 3 4 5 6 ②考えてみたこと(歩きの3コマ中3、2コマ中7の違い) 下のものは自分で復習で作ったものなので、内容の確認はとっ

          アニメーターの課題集⑯横位置の歩き

          アニメーターの課題集⑮ハンマーを振る~8の字軌道

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回はハンマーを引き上げて振り下ろす動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください!アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ※①と④を見たときに、手の位置が変わっていますが、実際にこういう動作をするときには、手を持ち替えたりはしないと思います。なのでこの部分は考慮しなくてもいいかも… (自身は持ち替える動作をいれました) ※あ

          アニメーターの課題集⑮ハンマーを振る~8の字軌道

          アニメーターの課題集⑭ボールを投げる

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回はボールを投げる動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ②【自身の回答と考えたこと】 今回も自分で動きをやってみて、それをビデオで撮って、作ってみました。 作ってみて感じた最大の疑問は、 「なぜ球に力がのっているように、見えないのか?」 ③【添削内容に基づく解決策2つ】

          アニメーターの課題集⑭ボールを投げる

          アニメーターの課題集⑬フォロースルーで機械っぽくなくなる~ジャンプの動き

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回はジャンプする動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください!②添削結果を受けて作った動きとはじめの自分の回答②添削を受けての気づき気づき1:フォロースルーが大事 動きを作ったときに、なんだか人間じゃなくて機械みたいに動きがぎごちないな…と感じたことはないでしょうか。自身はよくそう感じることがありました。 その原因のひとつはフォロースルーがない ことかもしれません。 フォロースルーがない状態とは、

          アニメーターの課題集⑬フォロースルーで機械っぽくなくなる~ジャンプの動き

          アニメーターの課題集⑫空気のかたまりを考える~ブランコのキャラのせ

          上の続きです。 今回は、素体にキャラクターをのせてみようという試みです。 キャラクターとなると、髪の毛や服などゆれものが出てきます。それをブランコの場合、どう処理するか、ということになります。 自分で考える時、髪揺れやスカートについても、Youtube にある下のような実際にブランコをしている動画をみて、参考にしつつ、かいてみました。 【添削結果をもとに作成】 気づき1:ゆれものは空気のかたまりを考える。 髪やスカートはどんな風に動くのか?空気の塊をイメージします。

          アニメーターの課題集⑫空気のかたまりを考える~ブランコのキャラのせ

          アニメーターの課題集⑪参考資料をどう使うか~ブランコのリピート

          6月です!みなさん、いかがお過ごしでしょうか?引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回はブランコに乗っている時の運動を考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください!アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ②【自身の回答と考えたこと】以前にボールの動きを習ったので、まずボールをブランコに見立てて、ボールの軌道を考え、その上でブランコをかき、頭の位置、胴体、足をかく…と

          アニメーターの課題集⑪参考資料をどう使うか~ブランコのリピート

          アニメーターの課題集⑩落ちてはずむボール

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は落ちてはずむボールの課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! 今回は、アニメーターの課題集の次の章に進む前に、 今までのまとめとして、ボールの動きを考えてみることにします。 【課題】Aのボールが台から落下して、Bへ転がる時、どんな動きになるでしょうか?ボールの違いを考えて動きを完成させよう。  条件① スーパーボールの場合  条件② ゴルフボールの場合  条件③ 自分のオリジナルで。 ②【自身の回答と

          アニメーターの課題集⑩落ちてはずむボール

          アニメーターの課題集⑨車のスピードによる違い

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は、車のスピードによる動きの違いを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! ②【自身の回答と考えたこと】 ● 20㎞/hでは、遠心力があまりかからず、ラインにそって走る ● 猛スピードでは、遠心力で車がふられる(安全運転よりも側面が見える、車体が傾く)… と考えました。 ③【添削内容】かき方 土台からかく。 考え方は間違ってはいない、ということで、車のかき方をおさらいしました。 *車の複雑

          アニメーターの課題集⑨車のスピードによる違い

          アニメーターの課題集⑧転がるコイン~絵と絵の間隔が大事!

          引き続き課題のまとめをやっていきます。 今回は、転がるコインの動きを考える課題です。 ①【課題の問題内容】みなさんもぜひやってみてください! アニメーターの課題集ー動きの法則を理解するための第一歩ー 著作・監修 一般社団法人日本動画協会 人財育成委員会 より ②【自身の回答と考えたこと】 実際に10円玉を転がして、それを動画に撮って、つくってみました。 どうやって作ったらいいかわからず、感覚でつくりました。 ③添削内容のまとめ ③-1 全く、コインとコインの間隔(移

          アニメーターの課題集⑧転がるコイン~絵と絵の間隔が大事!