見出し画像

【学び】ブランディングとデザインの密接な関係

よう。です◉

現在わたしは社会人2年目なのですが、
学生の時よりも勉強するようになって
いました。

知らない知識を得て、それを活用するのが
すごく楽しいですね◉
飽くなき好奇心、知識欲。こいつらを日々
満たそうとして色々と吸収しております。笑

主な勉強方法については、『読書』です。
まるまる一冊を丁寧に読み込むのではなく、
自分の知らないことだけをピックアップして
スマホのメモにまとめています。

まあこんな感じで学んでいるわけですが、
今回は最近よう。が勉強していることに
ついて記事にしてみようと思います。
ついでに読んでいる書籍も紹介します!

自分自身のアウトプットも兼ねているので
みなさんの学びにもなれば幸いです◉
それでは。


■よう。が最近勉強ていること

・ブランディング

ブランディング』について勉強しています。

なぜかというと、自分のSNS運用ももちろん
ありますが、本業でわたしがリーダーを
務めているプロジェクトに関係するからです。

クライアントのブランディングを促進する
プロダクトを新企画として担当することに
なったので、自ら勉強しはじめました。

ちなみに、読んだ本はこちらです。

ちゃんと学んだことがなかったので
すべてが新鮮でした。

メモがたくさんあって、全部を書くわけには
いきませんが、いくつか共有しますね◉

まず、ブランディングが時代の流れとして
必須になってきています。
特に個人や中小企業こそ、ブランディングに
注力することで大企業に勝てる可能性が
広がっていきます。

そもそも、ブランディングとは何なのか?
ブランディングとは、『柱の確立』である。

この柱を見つけて、より強くしていく
一連の作業をブランディングといいます。

noteやブログにも当てはまりますが、
コンセプトや指針のようなものを
イメージしていただければと思います。

例えば、わたしの場合『暮らしを豊かに』を
コンセプトに掲げています。

これに即していないコンテンツは
ブランディングともズレてきてしまう
というわけです。

そして、ブランディングが与える効果は
3つあります。

・保証効果
・差別効果
・付加価値効果

ブランディングができていることで
まず安心感が生まれます。
そこから競合との差別化を図ることが
でき、それば付加価値につながって
いくのです。

そして、ブランディングには次に紹介する
デザイン』と密接な関係があります。

デザインがブランドのイメージを決めると
いっても過言ではありません。

なので、デザインについても学ぶことに
しました。


・デザイン

上で紹介したブランディングを勉強する
うちに『デザイン』にも興味が湧きました。

まだ読んでいる途中ですがこちらから
学ばさせていただいています。

よく、デザインと耳にしますがよく考えると
どういう意味なのでしょうか?

デザインとは、問題解決のクリエイティブ。
または、問題解決の設計だと解釈しました。

まだ、デザインについてはさわりだけ
なのでちゃんとしたことは言えませんが。

よいデザインは、視覚的・知覚的に課題を
解決してくれる設計
なのです。

そこで、いいデザインの共通点が存在します。

デザインには4つの基本原則があります。
・コントラスト
・反復
・整列
・近接

この基本原則が必ず守られているそうです。

デザインの知識を身に付けることによって
プレゼンの資料をわかりやすく作ることが
できたり、プロダクトの売上を伸ばしたり
することだって可能になります。

まだ途中までしか読んでいませんが、
デザインの知識は絶対持っておいて損は
しないと感じました。

デザインというと、イラストやアートなど
感覚的なものをイメージする人も多いかと
思います。

しかし、実際はそうではなく、デザインは
論理的な設計であるということを知りました。

生まれながらのセンスなどではなくて、
勉強すれば知識として身に付けることが
できます。
そして、論理的に活用することも可能です。

ブログやnoteにも活かすことができる知識
なので、これからもっと学んでいきます。

■まとめ

以上、最近の学びをアウトプットして
みました◉

ブランディングもデザインも本業と副業
どちらにも活かせるので一石二鳥です!

どんどん学んで落とし込んでいければと
感じています。

特に今回紹介した2冊は、どちらもはじめて
その分野について勉強するのにぴったりです。
わたしでも簡単に理解することができたので
いい書籍と出会えたと思います◉

もし、この記事を読んで興味を持ったら、
ぜひ買って読んでみてくださいね。

デザインは教養レベルでもっておきたい知識
といってもいいくらいでした。
身近だからこそ学ぶと奥が深くて面白いです。

アウトプットできてわたしも知識定着が
捗ったので今日はこの辺で◉

ここまで読んでいただいた方、
お付き合いいただきありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。

よう。

■ブログも運営しています

ライフハックブログも運営しているので
ぜひのぞいてみてください◉

noteより詳しく『暮らしを豊かに』する
情報を発信しています!

■よく読まれている記事


この記事が参加している募集

習慣にしていること

わたしの考えに共感してくれて、あなたの人生がすこしでもハッピーになったら嬉しいです。サポートお待ちしています。