マガジンのカバー画像

ファシリテーション力で教育を変える

40
運営しているクリエイター

#自分らしくを楽しめる社会

なぜ、体感が大事なのか・・【2】

なぜ、体感が大事なのか・・【2】

みなさんは、「Knowledge Model(知識習得のモデル)」という言葉をきいたことがありますか?

学びの場をデザインするにあたっては、学習者が学びを習得するプロセス「Knowledge Model」を理解し、学びの場づくりを行っていくことです。
全体像を次のような図で示すことができます。

Knowledge Modelとは

●KK (I know that I know)
 自ら理解し

もっとみる
なぜ、体感が大事なのか・・

なぜ、体感が大事なのか・・

昨年からはじめました『体感して学ぶアドラー心理学講座』は、たいへんご好評をいただき、『体感して学ぶアドラー心理学研究会』として、月に一回ベースでオンラインで集まり、探求&研究を行うコミュニティが生まれています。

体験、体感することがなぜ大切か・・

わたしは、人財育成、教育というフィールドに入って20年になりますが、常に、体験&体感することをとても大切にしています。
それは、頭の中で理解したつも

もっとみる
学びの場づくり:グランドルールを設ける

学びの場づくり:グランドルールを設ける

学びの場を創る仕事をして企業研修時代からを含めると今年で20年になります。
学びの場にグランドルールを設けるようになったのは、インプロと出逢い、個々がYes,Andな関わり合いができれば、もっと平和な関係性が構築していけると感じ、その有効性に着目したから。

実際に、上記のようなグランドルールを場に共有することで、場が和らぎます。(実際にデモンストレーションを交えながら、場のグランドルールを共有し

もっとみる
クラファンの返礼品の講座をご紹介します!

クラファンの返礼品の講座をご紹介します!

三連休があけた東京の空はどんより曇っていますが、みなさんはいかがお過ごしですか?
日本全国、とても寒くなるようですので、是非、お身体を冷やさないように、3首(首、手首、足首)をあたためてくださいね。
わたしの作業部屋(勝手にアロハスタジオと呼んでいます)は、エアコンが真正面にあるため、お顔ものども乾燥しそうなので、ほとんどつけないでいます。
そのかわりが、電気毛布!
こたつのように電気毛布にくるま

もっとみる
学校をファシリテーションとインプロマインドで変革!

学校をファシリテーションとインプロマインドで変革!

今月4日から『学校をファシリテーションとインプロマインドで変革!』をテーマにクラウドファンディングをしています。

わたしは10年ほど大学や高校のFD(Faculty Development)に関わってきました。

文科省から、授業をアクティブラーニングに・・というメッセージがHOWの方で伝わることも多く、現場の先生方からよく聞かれる質問に「どうやったらアクティブラーニングになりますか?」と。

もっとみる
仲間と創る・仲間を育む

仲間と創る・仲間を育む

このドアップ!なんじゃい!!
って・・・・たくさんつっこみが聞こえそうなんだけど。

AIFAに参画してくれて2年近くになる高校3年生のかえでちゃんの愛がいっぱい詰まってるので、うれしはずかしで共有させていただきます。

そして、かえでちゃんが表現してくれるAIFAの世界をこちらのインスタでご覧いただけます。
https://www.instagram.com/aifa_yesand/

いやぁ、

もっとみる
【クラファンのご支援をお願いします】

【クラファンのご支援をお願いします】

19年前、ETICの社会起業家セミナーでいのいのが問うた「Who can save the world?(だれがこの世界を変えるのか?」
わたしは迷うことなく「わたしが変えたい!」と心が動き、そして同じころに出逢ったインプロとその概念Yes,Andで世界を変えれるのではないか、、、と活動してきました。
*Yes,Andとは、まず受け取り、そして自分の考えやアイデアをのせて返すこと

「とりあえず」

もっとみる