彩音

ずっと事務職でしたがやりたいことは別だったとやっと気が付きました。 わたしの人生には…

彩音

ずっと事務職でしたがやりたいことは別だったとやっと気が付きました。 わたしの人生にはいつもメロディとリズムとことばが共にありました。思い出や感じたことをエモーショナルに書いていきます。届くといいなぁ!

マガジン

  • それでも世界は楽しいんだ…

    2020年12月20日作成 今日は私の誕生日。そして我が子の出産から1ヶ月と6日。 コロナ禍ですが、個人的には大変ながらも素敵な日々を過ごしています。 無敵にはなれないけど素敵にはなれるし どんなに恋しても離れてしまうこともあるし 誤解をといても人と人はわかりあうことは出来ないけれど 今は技術が発展してるから 一部分を深く共感しあえる可能性も 恋しい相手に出会える機会も 感動を噛み締める瞬間も 無限大に増えているんじゃないかなぁって思います だけど世界は相変わらず 人と人とが完全に分かり合えると 運命の人とは必ずむすばれると 世界は全く素敵ではないと そんな誤解がまかり通っている 先入観さえ捨てて 思考の深淵に潜って noteに発信するだけでこんなにも楽しいのに…。 快楽は眠気も寒気も 食欲さえも凌駕するし 朱針で裁断すれば世界はこんなにも美しい そんなマガジンです

  • わたしたちとつむのトツキトオカ【実践編】

    わたしたち夫婦の元につむが来てくれてからどんな日々を過ごしたのか。 妊娠中のスケジュールやかかったお金、準備したマタニティー用品やベビーグッズの情報など具体的にどんな準備をしたかについてを予定日までの残り2週間でまとめてみることにしました。 これから妊活を考えている人やプレママさんの参考になるといいなと思います。 よかったら読んでみてくださいねー。

  • わたしたちとつむのトツキトオカ【気持ち編】

    お腹に来てくれた「つむ」と過ごす中で思ったことを徒然と書いています。 産休に入ってからの方がゆっくり過ごしているので、どちらかと言えば妊娠後期に思ったことが多いです。

  • 15年越しの卒業論文

    かつて自分の力で書き上げられなくて後悔していた大学の卒業論文。 いつかきちんとした形に仕上げたいと思っていたのですが、15年経過した今になってようやく書ける!と思いました。 巡り巡って当時お世話になったゼミの教授の目に届けばとても嬉しいです。

  • 本に付箋紙

    読了した実用書や評論についてまとめています。

最近の記事

昨日推しの有観客ライブがあったんですけどね、その写真をTwitterにあげてる時の反応が可愛すぎなんですよー! こんな可愛い反応が出来るヒューマンになりたいよなぁと思った午前8時15分ww

    • 眠剤マジで嫌い。頓服で1時過ぎに飲んだら今まで薬残って眠かったし。 むしろ眠剤が生活乱してんだよって言いたいわ!

      • Twitterは推しの同行を見守り、敬愛する作家さんと漫画家さんにいいねをして、新たな情報を収集するひとつの場として捉える!ので、呟くのはこっちメインにしまーす。よろしくです✨ちなみにあたしはこんなやつです。ほぼマスクが主役ww

        • #2020年の推しnote

          そりゃあもう誕生日前の37歳の年の振り返りと 38歳への抱負一択よw 38歳はでっかいフェスぶち上げるぞー! #2020年の推しnote

        昨日推しの有観客ライブがあったんですけどね、その写真をTwitterにあげてる時の反応が可愛すぎなんですよー! こんな可愛い反応が出来るヒューマンになりたいよなぁと思った午前8時15分ww

        • 眠剤マジで嫌い。頓服で1時過ぎに飲んだら今まで薬残って眠かったし。 むしろ眠剤が生活乱してんだよって言いたいわ!

        • Twitterは推しの同行を見守り、敬愛する作家さんと漫画家さんにいいねをして、新たな情報を収集するひとつの場として捉える!ので、呟くのはこっちメインにしまーす。よろしくです✨ちなみにあたしはこんなやつです。ほぼマスクが主役ww

        • #2020年の推しnote

        マガジン

        • それでも世界は楽しいんだ…
          1本
        • わたしたちとつむのトツキトオカ【実践編】
          3本
          ¥500
        • わたしたちとつむのトツキトオカ【気持ち編】
          2本
        • 15年越しの卒業論文
          5本
        • 本に付箋紙
          1本
          ¥105
        • 近付く言葉
          1本

        記事

          わたしはきっとハッピードール

          こんばんは。ふじた x えふ x ひより です。 今日はわたしの38回目の誕生日なので 心機一転改名しました。 37歳の振り返りと 38歳の目標と その他所感を入力するので お付き合いいただければ幸いです。 さて、37歳を過ごした2019年12月20日から2020年12月19日までの1年ですが、 個人的には目まぐるしい変化の年でした。 社会的にはCOVID−19で人の生活の根本理念すら覆されつつあるし 個人的には我が子の妊娠・出産を経て、1ヶ月強を里帰りして子育てする

          わたしはきっとハッピードール

          マタニティグッズとベビー用品

          こんにちは。今日から38W6日です。 生まれるまで残り8日になったらいよいよだなぁて思いますね。 ちなみに一昨日から昨日にかけていろんな方がスキやフォローして下さっていて、すごいびっくりしています。実家の一室からマイペースに発信していることが誰かに届くって素敵ですね!昨日書いた「妊婦健診との費用と検診で行なった検査」の記事を読んでくれた方が多いようなんですが、あの記事は文字数は大したことない割に更新するのに何だかんだで3時間くらいかかったので、感激もひとしおです。報われた感

          マタニティグッズとベビー用品

          妊婦検診の費用と検診で行った検査

          おはようございます。今日はいい天気ですね。 だいぶんお腹が張ってきたので家で大人しくnoteを更新します! 今回は妊婦検診の自己負担費用と、妊婦検診でどんな検査をしたかをまとめます。医療費に詳しくないので病院によって多少差があるのかどうかまでは分からないですが、早速書いていきます。 前回のスケジュールによると、今日までに19回産婦人科を受診していて、内訳は以下の通りです。 ①妊娠確定前の検査      2回 ②妊婦検診          11回 ③糖負荷試験(精密検査) 

          妊婦検診の費用と検診で行った検査

          妊娠中の記録【スケジュール編】

          こんばんは。さっき妊娠38週3日になりました。 うちの子はいつ生まれてもおかしくない状態だとドクターには言われていますが、仮に予定日に生まれたとしてもあと12日後には顔が見れる訳です。 ドキドキですよー!ワクワクですよー! 入院準備や出産後の準備も整い、後は出産を待つのみなので、今のうちに妊娠中の記録をまとめておこうと思いました。 まずは妊娠が分かってからどんな感じで過ごしてきたかをざっと書きます。最近妊娠が分かったプレママさんにはもしかしたら参考になったりするかな…。よか

          妊娠中の記録【スケジュール編】

          手直し前の卒業論文④

          「少女マンガの面白さとは何か?  〜マンガが文明になりえる時代の一考察〜」 (注)今回の更新分はまさに書きかけになっています。 第三章 他者にとっては面白いマンガとその分類論  第二章では私が面白いと思ったマンガを語ったが、それだけでは片手落ちなので今まで読んでこなかった作品や、倦厭してきた作品について第三章では語りたいと思う。他者にとっては面白いマンガを論じる前に、私がどう言うマンガを面白くないと感じるのかを考えたい。改めて面白くない要素が何かを考えてみると5つに分類

          手直し前の卒業論文④

          手直し前の卒業論文③

          「少女マンガの面白さとは何か?  〜マンガが文明になりえる時代の一考察〜」 第二章 私にとって面白いマンガとその分類論 ○私自身のマンガ史  1982年に誕生。両親ともにマンガ好きで、かの名作である「ガラスの仮面」に由来する名付けをされたこともあり、生まれた頃から家には大量のマンガがあった。また、伯父の家の2階にもマンガ部屋があり、「ノンストップひばりくん!」などに触れてきていたため、マンガは小さい頃から身近な存在だった。  私が自らマンガを購入したのは小学校3、4年の頃

          手直し前の卒業論文③

          手直し前の卒業論文②

          「少女マンガの面白さとは何か?  〜マンガが文明となりえる時代の一考察〜」 第一章 少女マンガの歴史  少女マンガの歴史をざっと追うのにふさわしい文献があったので、第一章ではその文献である「20世紀少女マンガ天国」を引用して歴史の概略を辿りたい。 20世紀少女マンガ天国P6〜P9 【50年代〜60年代 少女マンガの黎明期】 ○手塚治虫  少女マンガの始まりは、やはり手塚治虫だった。1953年より少女マンガの始祖とも言うべき手塚治虫の「リボンの騎士」が連載されて人気を得る

          手直し前の卒業論文②

          手直し前の卒業論文①

          「少女マンガの面白さとは何か?  〜マンガが文明となりえる時代の一考察〜」 要約  本論文は「少女マンガを読む」と言う体験を通じて少女マンガの面白さを考察しようとする試みである。  序章「マンガの面白さを論じる不毛さ」では、既存のマンガ記号論や大塚英志に代表される巨視的な見方ではマンガの面白さに真っ向から立ち向かっていないと言うことを明らかにし、他者の面白さを集計するのではなく、自分自身の実体験に基づいた面白さを追求したいと言う姿勢を明らかにしている。  続く第一章「少女マ

          手直し前の卒業論文①

          15年越しの卒業論文

           こんばんは、ことはです。ちょうど今頃大学4回生の皆さんは卒論と格闘している時期ですよね。もう15年も前のことですが、ちょうど今の時期にわたしは卒業論文が書けなくて鬱状態になりました。時間が足りなかったり資料を読む量が圧倒的に少なかったりしたことも書けなかった一因ではあるのですが、最大の原因は卒論のテーマを壮大に設定し過ぎたことにありました。  問題の卒業論文のタイトルは 『少女マンガの面白さとは何か?  〜マンガが文明になりえる時代の一考察〜』 です。いやいやいや、今見て

          15年越しの卒業論文

          実用書の読書法と個人的な読書スタイル

          おはようございます。 初めての有料マガジン作成でドキドキしています。 巷ではいろんな速読法が話題になっていて、わたし自身も興味を持って調べてみましたがどれもこれもお値段が全く可愛くありませんでした。代替手段としてスマホで速読アプリをダウンロードして眼球を上下に動かしてみましたが、全く楽しくないのですぐに飽きちゃいました。 ただ、わたしの夫さん曰く「あなたは十分読書スピード早いよ。」と言うことだったのでちょっとばかりわたしの実用書の読書法でも書き留めてみようかなとパソコンに向

          実用書の読書法と個人的な読書スタイル

          「たいぎー」のやめたら楽しくなった [目次]

          「たいぎい」は岡山、広島で使われる「面倒くさい」を意味する方言です。 わたしは高校の頃から 「もーおえんわ。たいぎーけん、もー知らん。」 (訳)もうダメだ。面倒だからもう知らない! が口癖のキョンくんみたいな生粋のめんどくさがりなんですが、ここ最近めんどくさがりに磨きがかかってきて、めんどくさがり界ランキングがあったら神7くらいには入れるんじゃないかと自負するくらいになって来ました。 とにかくめんどくさいことを回避すべく、日常の無駄なことや不便なことを辞めたり改善したりし

          「たいぎー」のやめたら楽しくなった [目次]

          ダイソーさんとイトウゴフクさん

          こんばんは。 今日はつい先日、ダイソーさんとイトウゴフクさんの良さを再発見した話をしたいと思います。 里帰り直後に直近で使う衣類や日用品が必要になったので、近所のショッピングモールに行ったんですが、その時にわたしは恋と呼んでも差し支えないくらいの衝撃を受けたのでした。例えるならば、ある日不意に幼馴染の成長にはっと気付いて赤い実弾けたかのような。そんな感じです。 ダイソーさんは全国展開していますし、イトウゴフクさんもわたしの地元ではなかなか幅を利かせているお店です。しかし、

          ダイソーさんとイトウゴフクさん