マガジンのカバー画像

本のこと

63
自分で読んだ本、ステキなクリエーターさんの本、ステキな本屋さんをおススメするマガジンです。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

【旅】【本】TSUTAYA書店で実感した、書店の新たな可能性- 名古屋 TSUTAYA BOOKSTORE則武新町

【旅】【本】TSUTAYA書店で実感した、書店の新たな可能性- 名古屋 TSUTAYA BOOKSTORE則武新町

先日出張の際に、Instagramでも時々写真が投稿される話題の書店、TSUTAYA BOOKSTORE則武新町を訪れました。
ここでリモートワークをしながら、約5時間滞在。
実に様々な方が、様々な過ごし方をしており
書店の新たな可能性を感じました。
個人的な感想にはなりますが、noteに残したいと思います。

TSUTAYA BOOKSTORE則武新町は2021年10月27日にオープンしました

もっとみる
【本】藤井風の『まつり』が『嫌われる勇気』アドラー的要素満載なことについて

【本】藤井風の『まつり』が『嫌われる勇気』アドラー的要素満載なことについて

藤井風さんの新曲『まつり』が発売されて、話題になっています。私も大好きなアーティストなので、早速聞いてみました。ピアノから始まり+笛のメロディ+POP+JAZZぽいリズム、和的な歌詞+岡山弁が、耳に心地く何度も聞いています。
そんな中、遅ればせながら『嫌われる勇気』‐ 自己啓発の源流「アドラー」の教え を読んだのですが、藤井風さんの『まつり』にシンクロする文章がたくさん。。。。本を読み終わ

もっとみる
【本】みんなのおすすめの本 記事まとめにご紹介いただきました

【本】みんなのおすすめの本 記事まとめにご紹介いただきました

こんばんは。
先日投稿した記事が、「みんなのおすすめの本 記事まとめ」にご紹介いただきました!ありがとうございます。
読書は私の知的好奇心をグイグイ深めてくれるだけではなく、物語など読んでいると旅に出ているような気持ちにさせてくれます。
フランスの小説家 アンドレ・ジイドは『私にとって、ある作家の作品を読むことは、たんにその作家が書いていることを理解することではなく、一緒に旅に出るよう

もっとみる