安田画房@背景屋

背景イラストレーター 近日noteでも背景素材販売(予定) 趣味は卓球とゲーム制作

安田画房@背景屋

背景イラストレーター 近日noteでも背景素材販売(予定) 趣味は卓球とゲーム制作

記事一覧

ゲーム制作スタートから4ヶ月経過

ゲーム制作を始めて4ヶ月 「相変わらず難しい、試行錯誤が多い」というのは変わらないですが、できることはかなり増えて完成が見えてきたというのが大きな成果です。具体…

COMSAで発行したncftを回収したことについて

COMSAで発行したncftを回収したことについてお話します。 連続して購入すると一定のところで購入できなくなったので本日は完全回収には至りませんでした。 出しっぱなしで…

ほしいが見つかる!ワンコインから購入できる「背景素材集」100セット

23年4月9日現在でリリースした「単品5種背景素材」のほうが v01~v100までもうすこしなのでリンクページをまとめておきます。 ※v19v24v25は無料提供しています v01謁見の…

2dゲーム背景の種類

皆さんはゲームは好きでしょうか? 一言でゲームと言っても色んな種類がありますね。用途によりその表現も様々だったりします。 2dゲーム背景を種別すると大きくは3種類…

チュートリアル版リリース記念 RTA大会3/31~4/6参加について

フリーゲーム「ボーンちゃんの冒険3コースRTA版」タイムアタック大会 3月31日~4月6日の一週間開催します。 参加無料で方法は簡単2ステップ。 1.ゲームDL→プレイ …

「ボーンちゃんの冒険」チュートリアル版+を公開

かねてより紹介していたゲーム「ボーンちゃんの冒険」のプロローグ・チュートリアル版を公開しました。 https://yasudagabou.booth.pm/items/4628235 紹介動画(5分) …

開発中のゲーム画像NFTで開発資金を集めてみる

アクツクMVのおかげで絵を描くしかできない人間でもアクションゲーム制作ができるようになった。 とはいえゲームを作るのに多数の絵を用意したりプログラムを作らないとい…

初めて作成した素材集レビュー★4.2 新作で★4.7もらいました

背景のイラストはそれなりにしっかりしたものを描く場合時間もかかってきますのでオーダーメイドで安くても数万円くらいかかってきます。(ごく簡単なカットなら5000円…

絵描きのアクションゲーム制作

近年、デジタルツールの発達でゲーム制作が簡単になったと言われます。イラストレーターの私であれば絵は自作できるんだからやりやすいし興味もありました。 ゲーム制作の…

はじめまして 背景イラストレーターの安田です

はじめましての方ははじめまして、知っている方はこんにちは。 背景イラストレータの安田と申します。ちょうど40歳で、妻子ありです。 アニメ・ゲーム背景の他 TV、雑誌…

ゲーム制作スタートから4ヶ月経過

ゲーム制作を始めて4ヶ月

「相変わらず難しい、試行錯誤が多い」というのは変わらないですが、できることはかなり増えて完成が見えてきたというのが大きな成果です。具体的には体験版の9割はできました。

・オープニングのはじめから・つづきから
・セーブ ロード 復活
・イベントシーン
・自身・敵キャラの動き
・背景の多重スクロール・オートスクロール
・システム(変身・コンボ・コイン収集)
・コース ギミ

もっとみる

COMSAで発行したncftを回収したことについて

COMSAで発行したncftを回収したことについてお話します。
連続して購入すると一定のところで購入できなくなったので本日は完全回収には至りませんでした。

出しっぱなしで問題ないじゃないかと思う方も多いかと思いますし、少し前までは私自身も放置で良いと思っておりました・・・

結論から言うと税務コストの問題です。

解決方法は 
1:xym受け取りをやめてjpyで受け取る(今年から対策済) 
2:

もっとみる

ほしいが見つかる!ワンコインから購入できる「背景素材集」100セット

23年4月9日現在でリリースした「単品5種背景素材」のほうが
v01~v100までもうすこしなのでリンクページをまとめておきます。
※v19v24v25は無料提供しています

v01謁見の間 https://yasudagabou.booth.pm/items/3937692

v02階段前廊下 https://yasudagabou.booth.pm/items/3860722

v03王城 h

もっとみる

2dゲーム背景の種類

皆さんはゲームは好きでしょうか?
一言でゲームと言っても色んな種類がありますね。用途によりその表現も様々だったりします。

2dゲーム背景を種別すると大きくは3種類に分類できるかなと思います。 学校の廊下を使ってそれぞれ解説していきます

1ADV背景

別名立ち絵背景・物語背景など言われ パースがつくので使い回しがしにくい(床タイル一枚を描いてコピペは難しい) 左右でつなげるのも難しいが一人称視

もっとみる

チュートリアル版リリース記念 RTA大会3/31~4/6参加について

フリーゲーム「ボーンちゃんの冒険3コースRTA版」タイムアタック大会
3月31日~4月6日の一週間開催します。

参加無料で方法は簡単2ステップ。
1.ゲームDL→プレイ
2.投稿→(賞金ゲット)
簡単でしょ?

1.ゲームダウンロードしてプレイする

ゲーム大会参加希望者は下記ブースショップより「3コースRTA版」をDLしてください。

タイムアタック版をダウンロードしてzip解凍してplaye

もっとみる

「ボーンちゃんの冒険」チュートリアル版+を公開

かねてより紹介していたゲーム「ボーンちゃんの冒険」のプロローグ・チュートリアル版を公開しました。

https://yasudagabou.booth.pm/items/4628235

紹介動画(5分)

興味を持っていただけたら動画の方見ていただいたり、win7以上のPCならプレイ可能ですので無料でダウンロードして遊んでみてください。(ゲームコントローラー推奨)

https://yasuda

もっとみる

開発中のゲーム画像NFTで開発資金を集めてみる

アクツクMVのおかげで絵を描くしかできない人間でもアクションゲーム制作ができるようになった。

とはいえゲームを作るのに多数の絵を用意したりプログラムを作らないといけないので時間はそれなりにかかってくる。
内容・クオリティーを上げようとしたら手間も同様に上がってくるので、ゲームを作る労力が抑えられたとしてもなくなるわけではない。

過去にふぇいとんさんがゲームそのものをNFTにしたということでそれ

もっとみる

初めて作成した素材集レビュー★4.2 新作で★4.7もらいました

背景のイラストはそれなりにしっかりしたものを描く場合時間もかかってきますのでオーダーメイドで安くても数万円くらいかかってきます。(ごく簡単なカットなら5000円くらいで描くこともありますが)お客さんからするとオーダーメイドなら色々注文をつけられるしこの世に一つのオリジナルが手に入るのは魅力ですが、イラストを大量に注文したい場合予算が大きくかかってしまうのがデメリットと言えるでしょう。
素材集なら一

もっとみる

絵描きのアクションゲーム制作

近年、デジタルツールの発達でゲーム制作が簡単になったと言われます。イラストレーターの私であれば絵は自作できるんだからやりやすいし興味もありました。

ゲーム制作のメリットは
・制作スキルが身につく→仕事につながる
・出来が良ければ売れる(収入が増える)
・自分の仕事のお客さんの気持ちがわかる

デメリットは
・時間の浪費 

25年以上前中2くらいの頃「RPGツクール2」をスーパーファミコンでやっ

もっとみる

はじめまして 背景イラストレーターの安田です

はじめましての方ははじめまして、知っている方はこんにちは。

背景イラストレータの安田と申します。ちょうど40歳で、妻子ありです。

アニメ・ゲーム背景の他 TV、雑誌、webのイラストを色々やらせていただいてますので、どこかで私の絵を見たことある方もいるかもしれません。

HP

 

制作実績

イラストの仕事についてお話しますと種類により色々分類されていて
私の専門の「背景イラスト」とはキャ

もっとみる