ゲーム制作スタートから4ヶ月経過



ゲーム制作を始めて4ヶ月

「相変わらず難しい、試行錯誤が多い」というのは変わらないですが、できることはかなり増えて完成が見えてきたというのが大きな成果です。具体的には体験版の9割はできました。

・オープニングのはじめから・つづきから
・セーブ ロード 復活
・イベントシーン
・自身・敵キャラの動き
・背景の多重スクロール・オートスクロール
・システム(変身・コンボ・コイン収集)
・コース ギミック

当初どれもつくるのに頭を悩ませ、
何度もテストプレイを繰り返し、
MINI体験版として公開して意見を頂いたり、
先人様有識者に助言をいただき学んだり

個人制作ではあるものの人の助力(効果音・BGM含めて)あって進められたのでそれらに感謝しつつ
引き続き体験版完成、製品版完成、スイッチ版・スチーム版のリリースを目指し引き続き制作しようと思います。

完成までにこの先も数多くのテストプレイでボーンちゃんを生産しては屍にすることを繰り返し、そしてその多くの屍を乗り越えて形にしたいと思います。


屍の山(おそらくもっと多く、現状でも体感で数1000以上のテストはしている)


雲がスクロールするタイトル画面(タイトルを雲より手前にしないと)


紙芝居イベントシーン(スキップ機能あり)


ボス戦前イベント


コンボシステム(ジャンプ中に連続で倒す)


雨のシーン しばらく待機すると考え中 更に待機すると???


ライフ3で白・黒どちらかに変身 新たな力に目覚めたボーンちゃん!?

遠くないうち(遅くても1ヶ月内)に体験版を公開予定です。  

体験版ではワールド2つ(1ワールド4コース)まで遊べます。
製品版ではワールド20まで収録予定です。

Twitterの #ボーンちゃんの冒険   でテストプレイを出してます。
https://twitter.com/yasudagabou フォローよろしくおねがいします

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?