マガジンのカバー画像

腸の情報

10
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

ピロリ菌って駆除するべき?

ピロリ菌って駆除するべき?

胃がんの原因になるからと

すっかり嫌われ者になってしまったピロリ菌

そんなピロリ菌が見つかったら、あなたはどうする?

私だったら

駆除はしないように気をつける

なぜかというと

微生物のバランスを整えれば問題ないと思うから✨

腸内細菌のことをとことん学んだことがきっかけで

皮膚にいる微生物、皮膚常在菌の凄さもわかったし、

口の中にも口内細菌がいてそのバランスを整えると良いことが沢山

もっとみる
筋肉をつくるためには肉が必要なの?

筋肉をつくるためには肉が必要なの?

肉を食べないと筋肉はつくられないっていうわけじゃない

筋肉の材料になるものは肉以外にもある

だから

お肉を食べなくても筋肉がつくられる仕組みがそもそも人間の身体に備わっている✨✨✨

馬🐎とか牛🐄って草しか食べないけど立派な筋肉があるでしょ⁉️
よく考えると不思議よね…
草だけを食べても十分な筋肉がつくられるってことよね

お肉を食べないアスリートもいるしね✨

このことを理解した時から

もっとみる
アレルギーの解決方法

アレルギーの解決方法

アレルギーから解放されるために何をしていますか?

①病院に行く 
②薬を飲む
③サプリを摂る
③食生活を見直す
④生活習慣を見直す
⑤断食する

いろいろと思いつく方法はありますが

どの方法を選ぶかで結果が変わります

とりあえず、

目の前の症状を軽くするならこの方法

根本的に体質改善をするならこの方法

というふうに、どうなりたいかによって選択する方法は変わるはずです

根本的に体質改善

もっとみる
腸と脳は繋がっている

腸と脳は繋がっている

脳腸相関という言葉を聞いたことがありますか?

私は、腸のことを深く学びはじめた5年前ぐらいに初めて聞きました

『腸は第二の脳』と言われていますが

私は
『腸は第一の脳』だと思っている

だって腸内環境で性格が変わるくらいだし

地球上の生き物の中で、脳がない生き物はいるけど、腸がない生き物はいないからね

とにかく腸が大事‼️

腸内環境が整っていないと

イライラしやすい
落ち着きがない

もっとみる