見出し画像

現状を変えたければ行動を起こすことから始めるべきという過去記事の紹介

今回は、noteの有料記事を購入してもらい収益化を図るにしても、ただ有料記事を投稿しただけで黙って待っていても、記事は売れないという話です。

noteの有料記事をなんとか購入してもらいたいけど、なかなか売れないよなぁとボヤいている人に向けた、ヒントになるかも知れない話。

noteはプラットフォームのミッションに、クリエイターの活動や収益基盤を固めるための販売行動など、それなりの支援を掲げており、販売や購入時の決済手段とか振込などの仕組みが整ってはいるけど、万全ではないのです。

自分の商品への集客だったり、購入してもらうためのマーケティング活動については、それぞれが自分なりの工夫をして、売上を立てる努力をしなければなりません。(^_^)b

有料noteでの収益化のヒントになりそうな記事を、過去にも投稿したことがあります。ちょっと古いのですが。😅

noteを使ったマネタイズに興味のある方や、すでに有料noteを販売しているものの、今イチ売り上げが鈍いと、悩んでいる人の参考になるかも知れません。お時間があれば、ぜひご覧いただければと思います。🤗

過去に投稿した「売り物を持たない多くのユーザーがnoteで収益化を図るためには購入される仕掛けが必要!」というタイトルの記事リンクがこちら。


有料noteをどうせ販売しているのなら、そりゃ売れないよりは売れたほうが良いですもんね。少しでも売れるようにするための仕組み作りを、まずはきちんとすることをオススメします

これから先の、あなたの記事が安定的に売れるようになれば幸いです。参考になればうれしいです。


まぁ田舎暮らしをしながらも、何か自分の経験・知見を役立ててもらえる場があるならとnoteをここまで続けてきました。ここまで培った経験・知見をこれからnoteに取り組む人に引き継ぎたいという思いもあるのです。🤗

かと言って、書きっぱなしじゃ、なかなか伝わらないのですけどね。😓

現状を変えたいのなら、結果を得られるようにしっかり行動を起こす必要がありますもんね。(^_^)b


ってことで、今回は
現状を変えたければ行動を起こすことから始めるべきという過去記事の紹介」という現状を変えるためにはとりあえず行動を起こそうという話。🤗
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

望むなら  まずは動こう  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>




この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,291件

#やってみた

36,756件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b