見出し画像

投稿したままで未格納だったマガジンに記事を追加する作業でnoteは終了です

今日はお昼から外出する用事があったので、夕方に帰宅してからしかnoteに向き合えなかったんですが、とりあえず「☆のほほんゼミナール」のアカウントに投稿する記事をちゃちゃっと書いていたら時間が無くなりました。😅

それに、こちらの「★のほほんnote塾」のアカウントの記事を書き出す前にふと、投稿時にマガジン格納していなかった過去記事を、それぞれのマガジンに追加する作業を手付かずのまま放置していたのを思い出したのです。

それで、最近投稿した記事から順番にさかのぼりながら、それぞれのマガジンに振り分ける作業を始めたんですが、これがけっこう手間を喰ってしまい気がつけばnoteを終了する時間になってしまったんですね。😓

なので今日は、「☆のほほんゼミナール」のアカウントにも、ストレス弱者の方への克服法なる記事でお茶を濁し、こちらの「★のほほんnote塾」のアカウントには、その記事の紹介で締めくくろうという魂胆です。😓

そういうことなので、こちらの「☆のほほんゼミナール」に投稿したばかりの記事リンクから、併せてご覧いただければ嬉しく思います。


正直に話すと、このストレスのテーマは過去記事で何回もネタにしているのでデジャブーな感じを受ける人もおられると思うんですよね。😆

どっかで読んだぞ・・・・っていうことが気になる人は、関連の記事を見つけ出してじっくり比較検証してくだされば、それはそれでお役に立てるんじゃなかろうかと。

まぁ、そこまでやる人もいないと思うけど・・・・・・🤣

もしいたら、尊敬してしまうかも。🤗


ってことで、今回は時間切れで
投稿したままで未格納だったマガジンに記事を追加する作業でnoteは終了です」という近況報告で締めくくりたいと思います。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

言い訳も  記事ネタにして  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,440件

#私のストレス解消法

11,188件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b