見出し画像

サブアカの記事にスキが76,000回されたお祝いが届き感謝の気持ちで一杯です!

いよいよ今日で9月も終わってしまいますが、9月最終日の今日、サブアカウントの記事が76,000回スキされたという、お祝いのポップアップがnoteから届きました。🤗

いつもスキをしていただいている皆さんに、心より感謝いたします!
本当にありがとうございます! <(_ _)>

noteから今日の午前中に届いたお祝いポップアップがこちらになります。😄

サブアカウントに届いた76000回スキされたという
お祝いポップアップ


おかげさまで、前回の75,000回スキされたときのお祝いポップアップから5日間で76,000回のお祝いポップアップをいただくことができました。😆

前回のときの報告とお礼の記事がこちらなんですが、これまでのサブアカウントに届いたスキされた回数のお祝いポップアップが、わずか5日間で届くというのは最短記録だと思います。(^_^)b


このところのスキをいただく回数も安定していたのですが、大きな要因としてあげられるのは、一昨日から昨日にかけてスキをいただいた回数が、平均の2倍ほどの回数に急増したことによるんですよ。(^_^)b

かといって突出したスキ回数の記事も見当たらないので、またまた例のごとくnote運営さんのシステム上の問題かも知れないなと、糠喜びにならないよう気を引き締めているんですよね。🤣

過去にも月末になると、すべての集計結果の数字が一気に増えたり、その修正の結果なのか、月初にはドスンと数字が大きく減少したりという現象がみられましたもんね。😅

なので、今回の5日間で1,000回の上乗せというのも、若干マユツバ気分で様子をみているところです。(^_^)b

このお祝いポップアップが、正規の集計結果に基づくものであれば、何もいうことないのですが、単純に喜んでいてあとでガックリくることもあり得るので、ここは糠喜びにならないよう半信半疑で受け止めているんですよね。

まぁね、76,000回スキされたというお祝いポップアップが届いたのは間違いないので、とりあえず報告かたがたお礼を申し上げておこうかと。😅

それと、もうすぐサブアカの全体ビューが、55万ビューに届く寸前なんですよね。(^_^)b

9月30日時点のサブアカのダッシュボード集計結果

上記のダッシュボードの集計結果でおわかりのように、あと556ビューでキリの良い55万ビューを達成することに。🤗

このままだと、今日の夜から明日にかけて55万ビュー達成となりそうです!

全体ビューについても、皆さんのおかげですね。
ホントにありがたいことですね。(^_^)b

これからも引き続きよろしくお願いいたします。<(_ _)>

あと、今日の夜23時59分までで、こちらのKindle出版の教材がいったん販売ページを閉じることになっていますので、noteの記事を電子書籍化する可能性を感じておられる方は、お見逃し無いようお急ぎくださいね。(^_^)b

現在までに10名の参加をいただいています。^^
11人目の滑り込み参加をお待ちしております。🤗


ってことで、今回は
サブアカの記事にスキが76,000回されたお祝いが届き感謝の気持ちで一杯です!」というスキ76000回の報告とお礼でした。(^_^)b
※見出し画像のイラストは、メイプル楓さんからお借りしました。


では!

カウントの  ミスだとしても  のほほんと


<昨日投稿のメインアカウントの記事がこちら!>


この記事が参加している募集

#noteでよかったこと

48,124件

#振り返りnote

84,440件

サポート大歓迎です!いただいたサポートは循環させてラッキーサイクルを回そうと計画しています。多くのnoterさんたちと有益な交流が出来るような企画に使わせていただきますので、ぜひ応援をよろしくお願いいたします!(^_^)b