見出し画像

骨盤の歪みや傾きが無ければ長時間の座り仕事をしても疲れにくいというタメになる話。

私はnoteに向き合う時間以外でも、毎日長時間をデスクに向かっていることが多いのですが、周囲からも呆れられるくらい腰の痛みや肩凝りに悩まされるということが無いのですよね。😁

その理由はわかっているんですよ、以前はこうじゃなかったから。😅

そうですね、長時間のデスクワークにも腰や首・肩のコリや痛みと決別できたのは、かれこれ7~8年ほど前からだったと思いますが、それ以前は3時間ほど座っていると腰に来て、肩こりや首の痛みがあったんですよ。

まぁ、長時間といってもたかだか7時間から8時間で、通算すると長くても1日で10時間前後になるくらいのデスクワークです。

もちろん間にトイレに立つことや、ドリンクを補充しにキッチンまで往復するわけですが、それ以外はほとんど座りっぱなしなので、足腰も心配されるくらいですが、その辺もなんら弱ってはいないのですね。(^_^)b

これらのことを支えてくれるのが、私が提唱しているカラダのサビ落としチューニングと、活性強化のワークアウトを週に2~3回するだけで保っているんですけど、それさえ週に1回しか実践しないこともあるくらいの頻度。

先日のワクチン接種の後は、2週間くらい何もしなかったんですが、それでも週に2回のチューンナップワークアウトを再開すると、すぐに元通りの身体機能を取り戻すことができました。🤗

恐るべしチューンナップワークアウトの効果・・・ってヤツですね。🤣

つくづくと、そのことを取り上げて感心されたものだから、姿勢の大切さとともに身体の軸の歪みや傾きの修正が、人体に及ぼす影響の大きさに思い至ったのでこうやって記事にしておこうと考えた次第です。

これまでのカラダのサビ落としチューニングや、姿勢などに関連する記事はこちらのマガジンに格納してあるので、姿勢や健康にあまり関心の無いという方も、若々しい身体を維持するために、読んでみてはいかがでしょう。


現在は無料マガジンですが、マガジンの記事内容を選別したうえで有料化を準備中ですので、無料で読めるうちに目を通してもらえればと思います。

また、こちらは有料マガジンになっているんですが、すでに体調不良に悩まされている人におすすめです。


私が現在のオリジナルメソッドのベースを考案してから、まだ10年も経過していませんが、本格的に取り組み始めたのはまだ5年くらいの経験です。

カラダのサビ落としチューニングから始まって、棒術をベースにした護身術の習得ハウツーや、老化を防ぎ体力と運動機能を維持向上させるためのワークアウトを考案し、実践研究してきたわけです。

自分の身体と身近にいる体調不良の人たちを観察し、要望に応じてアドバイスに加えて施術もしながら、これまでその効果を検証してきたけど、その検証結果と成果を物語るのが、私の人体ということですね。(^_^)b

姿勢の重要性については私が語るまでも無く、ほとんどの整体師さんや理学療法士さんといった、整体やリハビリの専門家さんたちも語っておられることだと思います。

ただ私のメソッドが少し違うのは、武術のパフォーマンスという点から人体の合理的な身体動作や使える姿勢、重心や動きといったことに焦点を当てていることです。

還暦を過ぎても若々しい動きができるように、パフォーマンス向上のためにあるべき姿勢や、身体動作を本来備えているはずの潜在能力を、蘇生活性化させるという点でとらえているメソッドなんですよ。(^_^)b

なので、やることはものすごくシンプルです。

毎日の生活習慣で歪んだり傾いたりしている身体を、本来のあるべき状態に戻してやるだけの調整(チューニング)と、よりパフォーマンスを発揮できるように活性強化するためのチューンナップワークアウトの実践だけです。

シンプルなので自分一人でも取り組めるし、わざわざジムや道場に通う必要もないということですね。

私は彼女の体調不良時に身体をチューニングしてあげるわけですが、施術前と施術後の体調の激変ぶりといった明確な違いを、施術を受けた本人から毎回聞かされているし、動かなかった腕もすぐ動くようになるんですよね。🤗

症状が軽いときには10分程度で終わるし、酷いときには25分程度かけますが、やることは合理的な動きができるように、ゆるめてほぐしてあげるだけの、ものすごくシンプルで負担をかけない施術内容です。(^_^)b

現状で体調不良を抱えている人にアドバイスすると、体調不良の原因が姿勢の歪みや傾きということがよくあります。

いろいろ試す前に、まず姿勢の歪みを整えることが先ですね。

骨盤のズレや傾きを整えて、頭部から脊椎を支えている腰の仙骨(せんこつ)という、カブトガニみたいな形状の骨までの中心軸を意識するだけでも変わってくると思います。(^_^)b

中心軸さえズレたり傾いたりしていなければ、長時間のデスクワークもそんなに疲れなくなると思いますよ。

ぜひお試し下さいね。🤗


ってことで、今回は
骨盤の歪みや傾きが無ければ長時間の座り仕事をしても疲れにくいというタメになる話。」というカラダのサビ落としチューニングの話でした。
※見出し画像のイラストは、ふっくらボリサットさんからお借りしました。


では!

サビ落とし  こまめにやって  のほほんと


<サブアカ最近の人気記事がこちら>



この記事をわざわざ読んでいただいたご縁に感謝します! これからもクリエーター活動にがんばります!サポートを心の支えとクリエーター活動に活かしますので、よろしかったら応援よろしくお願いします。