マガジンのカバー画像

好きなもの記録

7
運営しているクリエイター

#読書

愛するために自立する

「そもそも、男は火星人で、女は火星人だった」__そう想像してみよう。(ベスト・パートナーになるために ジョン・グレイ著 大島渚訳)

私たちはパートナーと他人であるはずなのに、つい「これくらいなら伝わる」と過信してしまう。

男も女も、全く別の場所で育ち、全く別の考えを持ち、同じ言葉を喋っているようで全然違う。だから、愛するために、少し頭を使って相手を理解しなければならない。

日常生活の中でも、

もっとみる
本は買う派か借りる派か

本は買う派か借りる派か

本棚の隙間がなくなってきた。社会人になって、今まで以上に本に頼るようになった。たくさんの本が詰まった本棚を見ると幸せな気持ちになる反面、短期間でこんなに増えてしまったのなら、これからも無限に本が増えていってしまうだろう、と不安になった。

昔は物への執着がすごかったので、物を捨てられずにいたし、片付けも苦手だったけれど、最近は「こだわりの一つ」を大事にするようになって、部屋がすっきりしている。ただ

もっとみる
芥川賞「破局」読んだ

芥川賞「破局」読んだ

こんばんは。

芥川賞受賞作は気が向いたら読むようにしていて、前回はなんだか気が乗らなかった(余裕がなかった)のだけれど、今回は気が向いたので手に取ってみた。

今更ながらね。

ちなみに同受賞作「首里の馬」は読んでいる途中。

私は読書はすごく好きで、純文学はその中でも特に好き。知識は全くないけれど、言葉一つひとつ追っていくたびに著者の世界に引き込まれていくようで、美しいなあ、この人は日常の中の

もっとみる