見出し画像

延喜式神名帳「己爾乃神社vs己爾乃神社」木に宿る龍「樹下神社」【湖南シリーズ】

滋賀県守山市には「己爾乃神社」が並んでいる。延喜式神名帳に記された古社で、ひとまず下鴨神社と上賀茂神社のように二つで一つとすることにした!?そして、木に宿る龍「樹下神社」へ!で、お稲荷さんはなぜ帽子をかぶっているんだ?

変更履歴
2023/08/23 初版


▼HP▼アクセス▼祭神・本尊と脇時

 ※後述「▼見どころ」参照

▼見どころ

▽大曲 己爾乃神社(こじのじんじゃ):守山市洲本町2322番地

祭神は「大己貴命」、「天津彦根命」、「スサノオ」で、享保5年に京都の吉田神社より「正一位御前社」の神階を受けた。

→摂社・末社

▽開発 己爾乃神社(こじのじんじゃ):滋賀県守山市水保町

 ここ見つからなかったんですよね・・。道がわからんかった・・。
 淳和天皇の天長6年に伊香厚武が創建したと社伝は記している。伊香厚武とは、伊香宿禰豊厚を大祖とする11代目の末孫。
 創建時の祭神は天児屋根命と伊香津臣命を奉斎し、イザナミ、イザナギも合祀。延喜式神名帳に所載されている野洲郡九座の内の一。
 また、吉田神社の吉田家より「正一位若一大権現」の神階を受け、現在もそれを明記した神鏡を有しています。
 中世以来近世まで、「‘速野山若一王子」「蓮光寺」’との関係が深く、遷座の折は必ず同時となっていたと伝えられている。

▽樹下神社:守山市今浜町146番地

 主祭神は「玉依姫命」。比叡山日吉山王社の樹下神社の分霊社であることはわかっているが、火災のため社蔵古文書など全て焼失のため全く不詳らしい。

拝殿です。割拝殿で中を通って本殿へ!

 本殿を囲む壁には鳩のオブジェがたくさんあります。って、鳩=八幡系神社なんですが、ここの祭神はタマヨリヒメ・・なんで??タマヨリヒメはその昔、天皇とアマテラスが同じところにいるのは良くないと、今の伊勢神宮にアマテラスを安置する旅に出た人であり、巫女でもあるのだが。。

さて、本殿より参道の写真。なかなか良い雰囲気。木々が生い茂っているためか参道左右には苔が生い茂っています。

 樹龍神社??滋賀県の甲賀にもあるよな。。

 って思っていたが「瀧樹神社」だった。。倒置法で何かを示している??という冗談はさておき、龍神は水辺以外の 木にも宿るようですね。

▼旅行記

▼セットで行くところ

▼仏像展


#延喜式
#己爾乃神社
#樹下神社
#湖南シリーズ
#滋賀
#守山市
#大己貴
#天津彦根
#スサノオ・末社
#伊香厚武
#天児屋根
#伊香津臣
#イザナミ
#イザナギ
#速野山若一王子
#蓮光寺
#玉依姫
#やんまあ
#やんまあ旅行記
#やんまあ神社仏閣
#神社仏閣
#神社
#神社巡り
#旅のフォトアルバム
#人文学
#滋賀
#守山市
#湖南
#滋賀湖南シリーズ

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?