マガジンのカバー画像

生きるなら、求めつづける “ど真ん中”

36
僕はよく1人会議をします。内省したり本を読んだりして、自分なりの答えを探します。主に「生き方」「在り方」における1つ1つの気づきを、自分に言い聞かせながら書いています(^^)
運営しているクリエイター

#価値観

反対側の価値観にふれる出逢い。それこそが、自分の価値観を確かめる近道だった!

反対側の価値観にふれる出逢い。それこそが、自分の価値観を確かめる近道だった!

自分が本当に大切にしてるものって

なかなか頭で考えていてもわからないもの。

「ああ!もうなんであんなことするの!(イライラ)」

な〜んて時こそ、実はぼくらが大事にしているもの、

つまりは『価値観』に気づけるチャンス!?

楽しい時や嬉しい時(ポジティブな時)よりも

悔しい時や苦しい時(ネガティブな時)の方が

まだ気づいていない価値観が浮かび上がってくる。



ある人と一緒に仕事をし

もっとみる
田舎でこころを整えて、競争社会と情報社会から自立する。

田舎でこころを整えて、競争社会と情報社会から自立する。

『自分のやりたいことがわからない。』

『いろんな選択肢があって、悩みが尽きない。』

そんな方には、短期間の田舎暮らしをオススメ♪

田舎という環境は、体調や精神を整えるにあたって

とても良い環境です(^^)

ここで言う “田舎” というのは、こんなイメージで。

 ・都市部からのアクセスに時間がかかる。

 ・目立つ大きな建物が少ない。

 ・ガヤガヤとした街の雑音、人混みがない。

もっとみる