見出し画像

2023年タイ・インド旅行記3(アユタヤ編)

前回までの旅

アユタヤ

2023年6月9日

日帰りでバンコクから80kmほど離れたアユタヤ遺跡群へ訪れます。

クルンテープ・アピワット中央駅

「クルンテープ・アピワット中央駅」から列車で向かいました。

乗車した列車

10:35発の特急(Express)、ウボンラーチャターニー行きを利用し、11:40頃アユタヤ駅に到着しました。

アユタヤ駅

アユタヤ駅近くのレンタル自転車屋、「Ayutthaya Rent A Ride」で自転車を1日レンタルしました。

パーサック川と桟橋

アユタヤ遺跡群はアユタヤ駅からパーサック川を挟んで向かいにあります。
駅から少し離れた橋でも渡れますが、桟橋からボートを利用して渡ることが便利です。

欧米からの観光客

川を渡ってから自転車で10分ほどでアユタヤ遺跡群に到着。
私が訪れた際は、欧米からの観光客の方々で賑わっていました。

ワット プラ マハータート
ワット プラ マハータート
ワット ラーチャブーラナ

遺跡群観光後お昼ご飯へ。

パッタイ

発音できませんが、ワット ラーチャブーラナから通りを挟んで向かいにある「ก๋วยเตี๋ยวมะระแม่พลอย」でパッタイをいただきました。

帰りはアユタヤ駅で乗車、Bang Sue Junction駅で下車し、宿へ向かった後夕食へ。

メニュー表
TOM YUM DRY MIXED

昨日訪れた麺料理屋「ルン ルアン」さんへ再訪。今回は汁なしでいただきました。

ライブラリーカフェ

食後は宿から徒歩約10分の「ライブラリーカフェ」で仕事をしました。

次回はチェンライに訪れます。

記事一覧