マガジンのカバー画像

気ままな読書日記

163
ジャンル関係なく、気ままに本の感想を書いていきます。
運営しているクリエイター

#デザイン

カイシトモヤ『すべての仕事はデザインから始まる。 失敗しないデザイン発注』インプレス

カイシトモヤ『すべての仕事はデザインから始まる。 失敗しないデザイン発注』インプレス

発注とはコミュニケーションであるとする。発注者と受注者との間で、適切な情報の交換や共有を行う必要がある。

発注コミュニケーションを支える土台として、
➀コンテキスト
②発注者の属性
③受注者(デザイナー)の属性
があり、これらの情報を可能な限りさらけ出していくことで、大きな成果につながる。

ゴールを共有しないと、技法や手法の話に移ることはできない。発注者は、今回のゴールを指し示すべきである。

もっとみる
Graham Pullin『デザインと障害が出会うとき』オライリー・ジャパン(オーム社)

Graham Pullin『デザインと障害が出会うとき』オライリー・ジャパン(オーム社)

本書は、2009年に出版された『Design Meets Disability』を翻訳したもので、デザイナーが義肢の制作に取り組んだらどうなるかという、当時としては挑戦的なプロジェクトにおける試行錯誤の思考記録とも言える。また、本書の後半は、著名なプロダクトデザイナーたちが障害のプロダクトに出会うまたは出会ったらということで書かれている。

なお、著者は、人を第一に考えるため「障害者」(disab

もっとみる
川島蓉子『アパレルに未来はある』日経BP

川島蓉子『アパレルに未来はある』日経BP

アパレル業界には、半年を1単位とするサイクルがある。「春夏コレクション」「秋冬コレクション」であるが、このサイクルを変えようとする動きが始まった。

19世紀のパリで始まったオートクチュールの年2回のコレクションショーは、第二次大戦後のプレタプルテの年2回のコレクション発表に引き継がれ、アパレル業界の半年ワンサイクルの土台となった。

しかし、70年代に過剰な競争を続けることで、年2回のコレクショ

もっとみる