マガジンのカバー画像

聖書をめぐる旅(1週間の人気記事)

60
運営しているクリエイター

#ヨブ記

駝鳥:聖書をめぐる旅 4/15

駝鳥:聖書をめぐる旅 4/15

4/15(金)
 神様を知る手段がこの世には2つあると言います。一つは、聖書、もう一つは自然。ヨブ記から、生き物の姿の中に、神様の綿密な計画があることに気付かされました。まだまだ私の目は、節穴だらけです。 

ヨブ記39章

14駝鳥は卵を地面に置き去りにし
砂の上で暖まるにまかせ
15獣の足がこれを踏みつけ
野の獣が踏みにじることも忘れている。
16その雛を
自分のものではないかのようにあしらい

もっとみる
どうか、わたしの言葉を聞いてくれ:聖書をめぐる旅 3/28

どうか、わたしの言葉を聞いてくれ:聖書をめぐる旅 3/28

3/28(月)
難解なものを理解するには、たとえが有効です。
ヨブ記は、芝居「イエスキリスト」を演じる、役者の気持ちで。
雅歌は、花婿キリストと、花嫁である教会の姿から、思いを巡らせてみました。 

ヨブ記21章 

1ヨブは答えた。
2どうか、わたしの言葉を聞いてくれ。
聞いてもらうことがわたしの慰めなのだ。

13彼らは幸せに人生を送り
安らかに陰府に赴く。
14彼らは神に向かって言う。
「ほ

もっとみる
その目は鳩のよう:聖書をめぐる旅 3/25

その目は鳩のよう:聖書をめぐる旅 3/25

3/25(金) 
ヨブ記は、財産と家族を亡くし、自らも病の中にあるヨブを慰めにきたはずの友から、呪いのような言葉が出てきます。一方雅歌では、男性と女性の甘い恋愛が描かれています。

ヨブ記18章 

1シュア人ビルダドは答えた。

5神に逆らう者の灯はやがて消え
その火の炎はもはや輝かず
6その天幕の灯は暗黒となり
彼を照らす光は消える。

10綱が地に隠されて張り巡らされ
行く道に仕掛けが待ち伏

もっとみる
人皆の終りがある:聖書をめぐる旅 3/19

人皆の終りがある:聖書をめぐる旅 3/19

3/19(土)
ヨブの友人のアドバイスの1巡目が終わりましたが、ヨブの反応はどうでしょう?コヘレトの言葉は、人の終わりから考えることを思い出しました。 

ヨブ記12章

3あなたたち同様、わたしにも心があり
あなたたちに劣ってはいない。
だれにもそのくらいの力はある。
4神に呼びかけて
答えていただいたこともある者が
友人たちの物笑いの種になるのか。
神に従う無垢な人間が
物笑いの種になるのか。

もっとみる
あなたは神様から授かった子だ:聖書をめぐる旅 3/12

あなたは神様から授かった子だ:聖書をめぐる旅 3/12

3/12(土)
ヨブ記を理解するために、リビングバイブルから引用しております。
理不尽の中にあるヨブに、どんな言葉が響くのでしょうか?
箴言は、自分が何者であるかについて考えてみました。 

ヨブ記5章 

17神に誤りを正してもらえる人は、
なんと幸せなことか。
神の懲らしめをないがしろにしてはいけない。
自分で罪を犯し、招いた結果なのだから。

27このことがうそ偽りでないことを
私は経験から

もっとみる