見出し画像

自分が重なるドラマにハマった。

何となく見始めたドラマがあります。

「今度生まれたら」



タイトルとドラマが放つ不思議な空気感に惹かれて、ファンになりました。

内館牧子さん原作の小説のドラマ化です。
BS4Kのプレミアムドラマで、毎週日曜日の夜10時からの放送です。

70歳の夫婦を主軸にその家族や周辺の人たちを描いています。
根本にあるのは、終活です。これまでの人生の選択と残りの人生をどう生きていくか、ドラマの中で生きている人の人生を自分と重ねながら、ふと私の人生の選択は間違っていなかったのか、そんなことを考えるドラマです。

主演は松坂慶子さんです。
「今度生まれたら、この人とは結婚しない」
やり直しのきかない年齢になって人生を振り返り、やりたいことを始めようとあがく70歳を迎えた主婦を松坂慶子さんが気取りなく演じています
松坂慶子さんだから、主人公のいやらしさがかわいく見えて、感情移入しやすいのかなとも思えます。


私は主人公の夫役の風間杜夫さんの演技が素晴らしいと思いました
役にはまっているのです。演じている人物がそのままそこにいるような感覚で見ていました。演技力が光っています。


平田満さん、小倉一郎さん、余貴美子さん、藤田弓子さん、風吹ジュンさんなど大人の演技派がそれぞれの色を放っています。

熟年世代の主人公たちと子どもや孫たちが会話する時のせりふがまた切実なのです。「それってあるある」と思えるやりとりが多く、セリフの置き方も面白いと思いました。

いよいよ明日6月19日(日)が最終話です。
ご覧になっていない方は是非。
70歳まであと2年の私には、とても惹かれるドラマです。

【毎日がバトル:山田家の女たち】

《取りあえず心と体の健康じゃ》


「結婚しても色々あるけん人生は分からん、一生過ごして見んと分からんわい、最初の気持ちは続かんけんね」

「70歳ってどんな年代」

「私は70歳は元気で過ごしたよ、エネルギーもあるし、現代社会は人生100年じゃけん、老後をどう生きるかは大きな問題よ、70過ぎた人はこれからの人生を考えんといかんね、取りあえず心と体の健康じゃ」

母は自分の70代を振り返って幸せだったと言っていました。私もこれまでの自分、そしてこれからの自分を考えたいと思いました。


現世うつしよは人とりどりや雲の峰

人生100年時代、母はそれぞれの人生の中で、様々な思いがあると思っています。
私たち親子は幸せな事に、各々が老後の楽しみをnoteの中に見つけて日々生きがいを持って生きています。そんな二人の姿をイラストにしました。
雲の 峰は夏の入道雲のことです。真っ青な空に姿を現すとその後、夕立や雷雨をもたらすことがある油断できない雲なので、人生にたとえたようです。


最後までお読みいただいてありがとうございました。
たくさんある記事の中から、私たち親子の「やまだのよもだブログ」にたどり着いてご覧いただき心よりお礼申し上げます。
この記事が気に入っていただけたらスキを押していただけると励みになります。

また明日お会いしましょう。💗


この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,700件

#私の作品紹介

96,671件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?