見出し画像

【ヤマチク新作お箸】2021社内デザインコンペ入選商品、いよいよお披露目!

こんにちは。「竹の、箸だけ。」に、こだわり続けてきた、熊本のお箸メーカー「ヤマチク」です。純国産の天然竹を人の手で一本一本刈り取り、削り、「竹の箸」を作り続けてきました。

竹のお箸を作っているのは、地元に住む女性たち。食卓を誰よりも想う、母の視点でオリジナルブランド『okaeri』の開発も手がけました。(想いのたけは(56年間「竹の、箸だけ」を作り続けてきたわたしたちが、ブランドに込めた思い にて)

お箸の材料となる「竹」は、切り子さんたち(竹を切り出す職人のこと)が、汗水たらし山から懸命に切り出したもの。

ヤマチクのお箸は、熊本県・南関町の人々の手によって、全国のあらゆるレストラン、そして食卓に、「暮らしに寄り添う道具」として心を込めてお届けしています。

ヤマチクでは2020年より、「社内デザインコンテスト」を開催しています。きっかけは、新型コロナウイルス感染症の流行によるお箸の生産調整があるなかで、「社員に希望を持って業務の幅を広げてほしい」という想いからでした。

そして2021年度も開催された「社内デザインコンテスト」。当日のプレゼンテーション、審査員によるフィードバックを経て、商品に採用された新商品が、いよいよお披露目です!

社員一人ひとりが、「こんなお箸があったらいいな」「こんな人に喜んでもらいたいな」という気持ちを込めて、企画・開発を手がけました。作り手からの直筆のメッセージやお箸のこだわりポイントもぜひ、ご覧ください!

当日の様子は、YouTubeライブ配信動画でもご覧いただけます。

-2021社内デザインコンペ入選商品-

「納豆のためのお箸」

ヤマチク随一の納豆偏愛派・高校新卒の19歳が開発。「納豆をまぜるため」だけに作ったお箸が登場しました。いつもの納豆を、格段に食べやすくする工夫が満載です。

・箸先の太さ
お箸を器やパックに置いたとき、お箸が落ちたり倒れたりしない画期的な形
箸先が太いためパックに箸が刺さって穴が開かない

・箸先の切り込み
納豆を混ぜたときに空気が入ってふわふわ感がup!

・持ち手も使える
薬味を取るときには、箸先よりも細い頭の部分を使えば一石二鳥

ところで、納豆といえば「粘り」。納豆箸で納豆を混ぜて、粘り勝ち!勝負事の前にもおすすめです。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆    ☆   ☆    ☆   

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆    ☆             

「納豆のためのお箸」を開発したのは、わたしです!

名前:里利香(検品/出荷担当・勤続年数1年2ヶ月)
好きな曲を流しながら車を運転することが好きです。

───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
納豆が苦手な専務・山崎(ヤマチク三代目)に「このお箸を使って納豆を食べてもらいたい!」という思いから開発を始めました。

───お箸のこだわりポイントを教えてください!
納豆を混ぜる時により空気が入りやすいようにしたり、お箸を納豆パックに立てかけた時に倒れないよう考えた結果、「箸先に重心を置く」というお箸の概念を覆す形を設計しました。ミリ単位で調整を繰り返し、理想の使いやすさを追求しています。

里利香よりメッセージ

「うるし竹箸 -極-(きわみ)」

どの面を合わせても綺麗に揃うよう、丁寧に手作業で削り出した細身のお箸。吸い付くような細く四角い箸先は、滑りやすい麺類なども掴みやすく仕上げています。

色うるしと拭きうるしを箸先まで何度も塗り重ねることで、色鮮やかな中にも透明感があり、竹の質感を感じられる独特の風合いに。さらに、しっとりとしたぬくもりを感じる持ち心地と優しい口触りもうるしのお箸ならでは。

ベテランの女性箸職人とうるし職人がタッグを組んで開発したヤマチクの技術の結晶、「極」の箸。長く、大切に使っていただきたい逸品です。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    
日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     ☆     ☆    ☆     ☆

「うるし竹箸 -極-(きわみ)」を開発したのは、わたしです!

名前:隆子(うるし塗り担当・勤続23年)写真上
趣味はドライブ。最近印象に残った出来事は、自宅の部屋にある黄色の花が今年も咲いたことです。

名前:淑子(箸加工担当・勤続20年)写真下
愛犬4匹との触れ合いが日々の楽しみです。
 
───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
お箸の頭から先まで、全体に色を塗ったうるしのお箸が今のラインナップになかったため、今回初めて挑戦してみました!

───お箸のこだわりポイントを教えてください!
箸の加工⇨頭から箸先までどの面を合わせてもピタッと綺麗に揃う形にこだわりました。
うるし塗り⇨初挑戦の技法で、6回塗り重ねました。湿度によってうるしの色が変化するので、湿度管理には特に気を使いました。

隆子・淑子よりメッセージ

「sweet urushi」

sweet=かわいい urushi=うるし

かわいいうるし塗りのお箸、できました。
うるしならではのしっとりと手に馴染む持ち心地と軽さ、耐久性。
もっと若い世代にも知ってほしい。日常的にうるしのお箸を取り入れてほしい。

そんな願いを込めて作った、優しいパステルカラーのうるしのお箸です。

すっきりとした細身のフォルム。箸先はさらに細く研いであり、食事を残さず綺麗に食べられます。毎日の食卓に華やかな彩りを。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     ☆     ☆

「sweet urushi」を開発したのは、わたしです!

名前:真理子(検品/出荷担当・勤続10年) 
趣味は映画鑑賞。4月に出産し、今は育休中です!

真理子よりメッセージ

「ずっとおはし」

年齢を重ねても、ずっとお箸を使いたい。

ヤマチクスタッフが、自身の祖母が歳を重ねるにつれ、今までのお箸を使うのが難しくなってきたことから「おばあちゃんがずっと使えるお箸」を考案しました。

ご年配の方や握力の弱い方、手に障がいがあり、お箸が扱いにくいと感じられている方にも使いやすいように作られたお箸です。
太い持ち手に凹凸の削りを入れることで、力を使わずとも握りやすく。

さらに長くお使いいただけるよう、耐久性に優れたうるし塗りで仕上げています。もちろん、シンプルに太いお箸が好きな方、手の大きい方にもおすすめです。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆    ☆     ☆    ☆   

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     ☆    ☆ 

「ずっとおはし」を開発したのは、わたしです!

名前:歩(箸加工担当/勤続10年)
10月にSEKAI NO OWARIのライブに行くことが今の楽しみの一つです!
 
───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
年をとるごとに握力が弱くなり、お箸を持つことが困難になっていた祖母。
そんな祖母のような人のためにお箸を作りたい。そう思い、この箸を作りました。
  
───お箸のこだわりポイントを教えてください!
一番こだわったのは箸の凸凹です。一つ一つ手作業で削っています。
握りやすいように、でも手が痛くならないように、ベースは丸いお箸に。
また、「ずっとお箸を使って食事を楽しんでほしい」との思いを込め、うるし塗りで仕上げました。

歩よりメッセージ

「百祥(ひゃくしょう)箸」

ヤマチク初!八角形のお箸。

滑りにくく安定して持ちやすい形状。
洗練された印象の中にも温かみを感じる市松模様のデザインは、
白竹の皮を残すように丁寧な手作業で削り、拭きうるしで仕上げています。

それぞれに縁起のよい、八角形の「八」の数字と市松模様(どちらも「繁栄」の意味が込められています。)から「百の幸せが訪れる」という意味の『百祥(ひゃくしょう)箸』と名付けました。

大切な人の幸せを願う、贈り物にもおすすめです。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆  ☆
日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆   ☆   ☆   ☆   ☆

「百祥(ひゃくしょう)箸」を開発したのは、わたしです!

名前:淑子(箸加工担当・勤続20年) ※2回目登場です!
最近嬉しかったことは母の日のプレゼントをもらったことです!
 
───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
ヤマチクでは初めての「八角形のお箸」に挑戦してみたい。そして竹の素地の皮を残したお箸をデザインしたいと思いました。
 
───お箸のこだわりポイントを教えてください!
市松柄に皮を剥ぐ作業、八角の形状に削る作業が難しかったです。
一番こだわったのはお箸の名前。
市松柄と八角の共通の意味から「ビビっと」閃きました。

淑子よりメッセージ

「スターライト箸」

長めのお箸をお好みのお客様向けに、通常より少し長い25cmのお箸を作りました。細身で長い、スタイリッシュなフォルム。箸先は四角く削り出し、つまみやすく。

まるで天の川のような美しいデザインは、お箸のカラーリングに長く携わってきたスタッフのアイディアから生まれました。「空」をイメージした3色に銀粉を使い、キラキラ輝く星を表現しています。

毎日のお食事にはもちろん、取り箸としてもお使いいただけます。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆    ☆   

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     ☆     ☆

「スターライト箸」を開発したのは、わたしです!

名前:恵美子(箸のカラーリング・コーティング担当/勤続27年)
料理やお菓子作りなど、作ることが好きです。
最近、舞台「千と千尋の神隠し」を観て感動しました。
 
───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
社内にあるけれどあまり使われていなかった銀粉を生かしたデザインを考えました。また、お客様から長めのお箸を要望される機会が増えたため、ヤマチクオリジナルのお食事用のお箸では最長となる25cmの長さで作りました。
 
───お箸のこだわりポイントを教えてください!
薄い色のお箸は変色しやすいため、色を保つのに特に工夫が必要でした。星空みたいな綺麗なお箸ができました。

恵美子よりメッセージ

「祝い箸」

お正月やお祝い、おもてなしの席で使える、祝い箸のセットを作りました。

両側の先端が細く、真ん中が太い。この形には実は意味があるんです。
片側は自分(人間)が食べるのに使い、もう片側は神様が食べるのに使う「神人共食」とされています。神様が使う側は箸先を丸く、人が使う側は食べやすく四角に。

贈りものにもそのまま使える紙パッケージ入り。竹の質感を活かした4膳セットと、赤・黒2色の2膳セットをご用意しました。

細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆    ☆   

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     ☆    ☆    ☆     ☆   

「祝い箸」を開発したのは、わたしです!

名前:ともこ(箸加工担当/勤続13年)
休日はカフェめぐりを楽しんでいます!
 
───なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか?
お客様からお正月のお箸のご要望があったため、開発してみようと思いました。
 
───お箸のこだわりポイントを教えてください!
箸袋に入れた時にお箸のおさまりが良いように、お箸全体でバランスよく見えるように両端を削っていくのが大変でした!また、持ち手の真ん中の太さや丸みも、持ちやすさを考えて試行錯誤を繰り返し完成しました。

ともこよりメッセージ

「六角竹箸」

「鉛筆を持つようにお箸を持てる」と人気の六角子ども箸。

「大人も六角のお箸、使いたい!」

とのリクエストに応えて、大人用の六角箸ができました。

六角のお箸は手や指に馴染みやすく、さらに卓上や器の上でも転がりにくく安定しています。箸先は四角く仕上げてつまみやすい。ヤマチクの技術力ならではのデザインです。

お箸本体は竹の質感を活かし、頭の部分にカラフルな6色を色付け。
色違い・長さ違いで、家族で使えるお箸です。

長さ:23cm / 21cm
細い      太い
1 2 3 4 5
☆    ☆    ☆   

日常使い    贈り物
1 2 3 4 5
☆     

「六角竹箸」を開発したのは、わたしです!

名前:和子(箸加工担当/勤続25年)
手作業で箸を作っています。趣味は・・・敢えて言うなら仕事、箸づくりです!
 
────なぜこのお箸を開発しようと思ったのですか? 
持ち手が六角形のお箸は世の中には既にたくさんありますが、喰い先はどれも丸く研いであります。これを「四角にしたらより使い勝手が良いのではないか?」と以前から思っており、今回のデザインコンペを機に形にしてみました。
 
───お箸のこだわりポイントを教えてください!
六角の面を四角にするにはどうしたら良いか?を考え、先を一度丸く研いでから二面ずつ角にして、四角に仕上げました。いかにバランスよく仕上げるか、が難しかった点です。

和子よりメッセージ

***

ヤマチクでは、note記事・竹のお箸の感想お待ちしています!

noteを読んでの感想、竹のお箸を食卓に迎え入れてからのことを、もしよければ、ハッシュタグをつけてSNSなどに投稿いただけるとうれしいです。

#ヤマチク  

こちらのハッシュタグがついた感想・投稿は、ヤマチクスタッフが有り難く目を通して、これからも「竹の、箸だけ。」つくり続ける上での大事な財産にして参ります。noteのフォローもとてもうれしいです。

ご感想、お待ちしてます!

また、ヤマチクではTwitter・Instagramのアカウントもやっております。
竹のお箸の色や形、作り手である社員の様子やイベント情報などを発信しています。よかったら、のぞいてみてください。フォローいただけるとうれしいです。

 ●あわせて読んでもらいたい記事

写真・メッセージ:ヤマチク社員一同 編集:貝津美里



この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?