見出し画像

【#06】涙って枯れるの?

こんばんは。ゆにゃです。

毎日note6日目です📝

世間は3連休ですね。
お休みのみなさんよい休日を&お仕事の方はお疲れ様です!

台風も来てるので特に出かける予定はないですが、
旦那が遠方の結婚式出席でいないので、その間にマリカーの猛特訓しようと思います(負けてばっかで悔しい…😭)。

▼私の自己紹介は、こちらを読んでいただければと思います▼

日々感じること、夢実現に向けての過程などを背伸びせずに書き綴っていきたいと思うので、コントローラー片手にでもサラッと読んでくれたら嬉しいです🎮

みなさんは感動して泣くことってよくありますか?

私は元々、感情が揺さぶられやすく涙もろい方で、
ウェディングプランナーの仕事をしていた新卒時代、新婦の手紙のシーンで我慢しきれず涙を流し、隣にいた音響さんにスッとハンカチを渡され隠れて泣いた思い出があります。
(プロとしての自覚がまだ甘かった、、恥ずかしい思い出w)

そしてここ最近の悩み。。涙腺がさらに緩くなってます。。
気を張ってなければ、CMとか、散歩しているワンちゃんを見るだけでもウルッとしてしまいます😂

涙腺が弱い人って特徴があるのでしょうか?ちょっと調べてみました。

①素直
②共感力が高い
③自分に自信がない

①素直

見聞きすることをストレートに受け止め、敏感に反応してしまいがち。
嬉しさだけでなく、悲しさ、悔しさや自分に対するいら立ちによっても、涙を流してしまう。

②共感力が高い

要は感情移入しやすい、ということ。
その背景には、人生経験が豊富で、悲しいことや苦しいことを数多く経験した結果、相手を思いやる気持ちがより強くなっている。

③自分に自信がない

ちょっとしたことで傷ついたり、自己嫌悪に陥りやすい。他人に気を遣いすぎて悪口を言われているかも、とネガティブになることがある。
そんな自信のなさが、涙もろくなりやすくする要因になっているそう。

…うん。やばい、全部当たってる😊!
ほんと色々真に受けるし、喜怒哀楽に涙を伴うことが多い。
ここには書かないけど…本に書けるくらい波瀾万丈な人生は送ってる!!!笑

③なんてまさに直さなきゃと思っているところ…💦
なので、こうやってnoteに書いたり、新しい目標を決めてチャレンジすることで自信に繋げようとしてるんですけどね!

*****人生の夢*****
私の夢は、「独立して好きなことで月60万稼ぐこと」です。
「理想はどうしたい?」という自分に問いかけたときに、私はやっぱり好きなことをして自分の裁量で働き、稼ぐことをしたいと思いました。

今の収入の3倍近く、しかも独立して稼ぐなんてかなり大口叩いてますが、やっぱり自分の心の声に従った理想の生き方を実現したいです!
**************

まだまだ実現に向けて駆け出しヒヨッコ🐣ですが、noteに書くことで自分のモチベーション上げていきたいので、温かく見守ってくれたら嬉しいです。

今日も1日お疲れ様でした!



この記事が参加している募集

#自己紹介

230,268件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?