見出し画像

自分の内側を満たす自己投資のススメ

最近、自分の中で変わったなと感じることがあります。

それは読書するときに図書館で本を借りることから自分で買うようになったこと。

コスパ重視派ですし、図書館の空間も大好きなのですが、『今の』自分に必要な知識を優先すると図書館にある本では足りないことがあるのです。


ありがたいことに図書館には本を買ってくれる制度があります。
 

今までに5冊は買っていただいたのですが、デメリットを言うと希望の本がすべて採用されるわけではなく、採用されても実際読めるまで一ヶ月ほど時間がかかってしまいます。


そうなると買ってしまったほうがいいな、となることもあります。



他にも、資格を取るための投資、自分と向き合うための投資など、自分の内側を満たす買い物をする機会が増えました。



そういえば、前回の記事の爪切りやヘアケアブラシも心を満たす小さな自己投資かもしれない。



投資の基本は長期分散。


自己投資も長期目線で小さく始めてみると将来良いことがあるかもしれません。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,822件

「役にたったよ!」という読者様、よろしければサポートをお願いします⭐️サポート代は読書に使わせていだきます(^^)読んだ本はアウトプットして還元いたします♪