Tsubby_fitness

海外生活で感じた価値観やCrossfit生活を中心にしたフィットネスについてシェアして…

Tsubby_fitness

海外生活で感じた価値観やCrossfit生活を中心にしたフィットネスについてシェアしていきます!

記事一覧

経験から語る4つの語学成長ステップ。

Hello! What’s up! クロスフィット、語学、 今日も忙しく過ごしているTsubbyです。 「一年経った今、振り返る英語の成長。」 前回の記事では、英語のレベルと成長について…

2

1年経った今、振り返る英語の成長。

最低気温-1℃。気づけばもう秋の終わり。 バンクーバーに移り、はや一年が経ちました。 近年、日本でも急激に英語学習者が 増えているわけですが、今の実力。 ここへ来た時…

11

クロスフィットをする理由。

バンクーバーにきて早1年が過ぎようとしています。 ふと振り返ると、クロスフィットしかしてないですね、、、 !STOP! クロスフィットとは何ぞや?日本語に訳してよ?って…

5

初秋の肌寒さは心が切なくなります。。。

気付けばもう7年。あの日から毎年、この肌寒い季節になると心に動機が走ります。なぜでしょう。未練たらたら。あの時あーしとけばよかった。こうしとけばよかった。いろい…

1

どうも、カナダ生活1歳。ツバサです。

初めまして、兼次飛翔(カネシツバサ)と申します。 2019年11月に拠点をバンクーバーに移し、 クロスフィット、カナダライフを満喫する26歳です。 ・なぜバンクーバー? …

6
経験から語る4つの語学成長ステップ。

経験から語る4つの語学成長ステップ。

Hello!
What’s up!
クロスフィット、語学、
今日も忙しく過ごしているTsubbyです。
「一年経った今、振り返る英語の成長。」
前回の記事では、英語のレベルと成長について
つらつらと書いていきましたが、
今回はその苦悩についてお話できればなと。

Tsubbyが感じた4つのCYCLE初めに、僕自身が感じた、
4つの段階についてお話していきます。
①英語に触れるのが楽しい時期(~3カ

もっとみる
1年経った今、振り返る英語の成長。

1年経った今、振り返る英語の成長。

最低気温-1℃。気づけばもう秋の終わり。
バンクーバーに移り、はや一年が経ちました。
近年、日本でも急激に英語学習者が
増えているわけですが、今の実力。
ここへ来た時の最初の出来はどうだったのか?
簡単に自己分析を交えながら、
学習に対する意見を書いていきます。

1. 日本にいた時の英語の実力経歴から話すと、いちおう現役国立大学卒。
・受験英語はある程度網羅している
・簡単な英語はほとんど知って

もっとみる
クロスフィットをする理由。

クロスフィットをする理由。

バンクーバーにきて早1年が過ぎようとしています。
ふと振り返ると、クロスフィットしかしてないですね、、、
!STOP!
クロスフィットとは何ぞや?日本語に訳してよ?って、
Crossfit=クロスフィットです(笑)

そもそもクロスフィットとは?Crossfitとは、アメリカ発の筋トレ種目の一つです。単に一つの筋肉を動かす筋トレ、いわゆるレッグカールやアームカールなどの”筋トレ”というと思い浮かべ

もっとみる

初秋の肌寒さは心が切なくなります。。。

気付けばもう7年。あの日から毎年、この肌寒い季節になると心に動機が走ります。なぜでしょう。未練たらたら。あの時あーしとけばよかった。こうしとけばよかった。いろいろ考えてしまうのが人間の本能なのかもしれませんね。。。それでは気持ちの整理も兼ねて、書いていきますね。

・Love Is Blind~恋は盲目~出会ったのは大学入ってからすぐでした。ほんの遊び心で友達と参加した新入生歓迎会で一目惚れ。その

もっとみる
どうも、カナダ生活1歳。ツバサです。

どうも、カナダ生活1歳。ツバサです。

初めまして、兼次飛翔(カネシツバサ)と申します。
2019年11月に拠点をバンクーバーに移し、
クロスフィット、カナダライフを満喫する26歳です。

・なぜバンクーバー?
理由は簡単、大学時代の恩師がバンクーバー留学経験あり+アイスホッケーを僕自身続けていたこともあり、ここしか頭になかったという言い方が正しいのかもしれません。(笑)

・カナダに来る前の経歴は??常夏の島、沖縄出身。地元の国立大

もっとみる