南国大王

なんとか自立したいアラサー/4回目の一人暮らし

南国大王

なんとか自立したいアラサー/4回目の一人暮らし

マガジン

最近の記事

自分に呪い

私は自分が恋愛をしたらいけないと思っている、 ということに最近気づいた。 ずっと「一人が楽」「彼氏はいるほうが異常事態」だと周りに言いながら 自分に言い聞かせてきたんだと思う。 デブでブスな私が何をしても無駄 相手にも迷惑だし恥ずかしいことだから 恋愛はしてはいけない どうせ失敗するからしないほうがマシ 一度動画で自分を10分ぐらい見る機会があり、 そんなにブスじゃないな と思ったことがある。 でも長年の「呪い」は簡単に解けない。 私はいつまで自分に呪いをかけ

    • ドラマを1日見続けたあとに自分の顔を見てギョッとした話

      普段海外のドラマを一気見することが多い私が 久しぶりに日本のドラマを見ました 「恋と弾丸」です SNSで流れてくる古川雄大さんのビジュアルが 大優勝しすぎていたのでドラマを一気に見ました。 古川雄大さんもそうですが馬場ふみかさんは仮面ライダーオーズのときからすきですし 出演者みなさんビジュアルが美しくて最高でした何回も見返しました 気が済むまで古川雄大さんを見て 一旦お手洗いに立ったこれがよくなかった 洗面所の鏡に映る自分を見てしまった なにこのかお???? 思

      • 自分と総合点が同じ人

        2年前にお付き合いしていた人との 写真をグーグルフォトが出してきた お相手は 当時私は仕事がうまくいかなくて 精神的に弱っている状況で 数少ない優しく気さくに話しかけてくれる 一回り上のおっさんだった 一回り上でも素敵な人は たくさんいると思うけど 私は彼のことが全く好きではなかった あんなおっさんに「いける」と 思われたことが めちゃくちゃ悔しいと思っていたけど そこに写ってる自分が 本当に芋臭くて愕然とした こんな格好してたのか私は? 最悪すぎる あんな腹の出

        • 4回目の一人暮らし

          この度4回目の一人暮らしです! 今までの一人暮らしの歴史 1回目:新卒で全国転勤可にしたため一人暮らし開始 →全国転勤可にしたけど当時は友達がみんな地元にいたので、地元に戻りたいとごねた結果上司が京都に異動させてくれて実家に戻る 2回目:実家に戻ったはいいけど一人暮らしの自由さの味を少し占めていたので京都で一人暮らし開始 →異動先の上司と合わず辞め、なんか辞めたら戻らないとと思ったのと、実家が恋しくて実家に戻る 3回目:コロナが流行りだして当時営業職だった私は職場でも

        自分に呪い

        マガジン

        • 自己分析
          1本

        記事

          自殺1周年

          ふともうすぐ自殺しようとしてから1年では?と思ったら下書きに残ってました! 診断書をもらったのが去年の10/28やから 自殺しようとした日からはほんまに1年ぐらいなのでは? いろいろあったような気もするし何もなかった気もするし この間29回目の誕生日も過ぎたし、こどおばでたまにメンタルしにそうになるけど 墓場のラジオののぶちゃんもこどおじと聞いて元気出たし フリーターという状況は変わらんけど今の仕事は嫌いじゃないし 去年の今頃に比べると格段にましな毎日を送れてる

          自殺1周年

          フリーランスでやっていけるか不安

          フリーランスで働こうとしてるけど うまく生活できる程度のお金を稼いでいけるかとても不安だし 私のやろうのしていることは地域密着型になりそうなので もしこのまま地元でやり始めても しうまくいけば私はこの先しばらくここにいることになる それを思うと急に怖くなってきた うまくやっていけるか不安な上にずっと地元に…? 都会の洗練された女になりたいと思っていた私 こんな田舎早く出て広い世界を見たいと思っていた私 結局今学んでいることを無駄にして雇われて働いている未来しか見えな

          フリーランスでやっていけるか不安

          悪魔の証明

          私はアセクシャルなのかもしれない。 でもアセクシャルはないものを証明すること、「悪魔の証明」になるから 私の自認は「一生できないとわかっている」のではなく 「私は今のところ性愛をしないししたくない人生だったし、これからもそうっぽい」 ということになる 「まだ本当に好きな人に出会ってないだけ」と言われると 不愉快な気持ちになるけど そうなのかもしれない それは自分にもわからない モテるタイプでもないので諦めてるだけなのかもわからない でも長年感じてたいろいろ

          悪魔の証明

          子供部屋おばさんでいることに精神的に限界のフリーター

          周りがみんな結婚したり子供産んだり仕事を頑張ってる中 自分は実家に戻ってフリーターで手取り10万円程度ということが 恥ずかしくて限界になってきてる せめて実家を出たい でも貯金は数万円しかない また引っ越すと言い出したら親にもいよいよ何か言われそうで怖い それだけは避けたい 優しくて何も言わない親だけが救いなのに そこがなくなると私はもう生きてられない 甲子園をBGMにぐるぐる考えていると 「自殺」という堂々巡りを終わらせる唯一の方法が頭をよぎる 死から一番遠い

          子供部屋おばさんでいることに精神的に限界のフリーター

          貧すぎて腹立つすみたいと思ってた部屋に空きが出たのにお金がないから引っ越しは現実的じゃない

          貧すぎて腹立つすみたいと思ってた部屋に空きが出たのにお金がないから引っ越しは現実的じゃない

          「じもてぃ」がしんどい子供部屋おばさん

          子供部屋おばさんに戻って3ヶ月 中学時代の友達に会いたくない 中学時代の友達は「じもてぃ」と自分たちのことを呼称している 「仲良しグループ」である 私以外は全員結婚し、 そのうちの一人の結婚式に来月参列する 「じもてぃ」の結婚式を特別な理由なく 不参加にはできない 私はその「仲良しグループ」の「じもてぃ」に 何も言っていない 鬱になったことも 自殺未遂したことも 何も言っていない あたりまえのように新卒で「いいところ」に就職し、 25歳を過ぎたら結婚し

          「じもてぃ」がしんどい子供部屋おばさん

          友達がみんな結婚した子供部屋おばさん

          きのう友人の結婚式に行ってきた。 小学生の時からの親友と呼べる友人で、 友人の家族のことも知っていてとても感慨深かった。 ただ帰ってきてからずっとしんどい。 毎週欠かさずリアタイで見てるプリキュアの時間に起き上がれなかった。 みんな結婚して出産して家を建ててる中、 自分だけ貯金ゼロで、 親に50万の借金があり、 鬱になり、 自殺未遂をし、 フリーターで、 実家に戻って子供部屋おばさんをしているなど 言えなかった。 バカにしてくるようなメンバーじゃない。 みんな優しいから

          友達がみんな結婚した子供部屋おばさん

          高かったニットは手洗いしてるんやけど気づいたらおかんが洗濯機で洗ってくれてて一人暮らししたいと思った

          高かったニットは手洗いしてるんやけど気づいたらおかんが洗濯機で洗ってくれてて一人暮らししたいと思った

          他人に「別に結婚したいとか思ってないやろ」って言われるほど結婚したいと思ってないわけではない

          他人に「別に結婚したいとか思ってないやろ」って言われるほど結婚したいと思ってないわけではない

          家にいたい

          新しい仕事を始めた。 1日に出勤してめちゃくちゃいい感じの職場でここならジョブホッパーの私も続けられそう!と思いながら帰ってきた。 なのに日曜日の今、行きたくない。 毎日おしゃれして出かけてきれいで明るい都会的なオフィスで働けるようになったのに全然行きたくない。 前の職場と比べ物にならないほど気楽で天国みたいな職場なのに行きたくない。 家でストレッチとか運動とか自分のメンテナンスとYouTubeで無限に雑学を仕入れていたい。 コロナで家にいるのもう限界とかよく聞くけど全

          家にいたい

          「普通」とは

          自分には欠けているものが多いとよく感じてたけど それは自分の世界が狭かっただけ。 狭いコミュニティの基準で考えていたから 自分がおかしいと感じてただけ。 私は滋賀県の田舎に住んでいて保育園や小学校からの友人が多い。 そんな友人たちと自分を比べて 自分には欠けているものが多いと感じることがよくあった。 ・生まれたての赤ちゃんはみんな同じに見えるだけ ・何を食べても見た感じとにおい通りの味がするだけ  ・大好きで大切に思うような人がいたことない    etc 先日友人に

          「普通」とは

          人生始まった/(^o^)\

          2/10付で完全無職確定しました/(^o^)\ 人生始まった〜 某大手企業で契約社員として法人営業をしていましたが、 いろいろあり鬱と診断され、 休職してます。 2月から傘下の会社で派遣社員として事務職に就かせていただけるという話でしたが、 各所方面での認識不足で雇えないという連絡を昨日頂きました/(^o^)\ 営業として復帰するのであれば働き続けられるみたいでしたがもうあんな思いしたくねぇ〜!! ということで辞めることにしました┐(´ー`)┌ 来月からの生活いける〜!

          人生始まった/(^o^)\