ゆき

現在無期限でお休みをいただいております。

ゆき

現在無期限でお休みをいただいております。

最近の記事

  • 固定された記事

【門外不出】復縁の教科書

基本的に私は最終的なゴールを“その方にとっての幸せ”としているので。 復縁に焦点を当てていますが、この教科書も最終的なゴールは“あなたの幸せ”です。 こちらには私自身が紆余曲折、試行錯誤しながら復縁し結婚して幸せに至ったその内容を書いてます。 私が2年近くかけて200万以上費やした過程をショートカットできる形です。 7年程カウンセラーとして活動してきているので、もちろんクライアントさんにも効果があったものを厳選しています。 飛ばさずに1つ1つきちんと消化して実践して

有料
1,500
    • 自分の〇〇に〇〇。コレが復縁には必須。

      こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 自身の体験からもカウンセリングをしていても、強く感じることがあります。 それは、復縁できない人には“ある共通の特徴”があるということ。 それはつまり、特徴が何なのかを知ることで、そしてその特徴に該当する場合は御自身を改めることで復縁に近付くことができるということ。 ということで、今回は復縁できない人の特徴について書いていきます。 特徴はたくさんあるけれどそもそもその特徴はたくさんあるのですが、それらを列挙してはキリがないの

      • 復縁したいあなたのための分析方法。

        こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 復縁の教科書を筆頭に、どの記事でも自己分析が大事だとか感情コントロールがどうのと言っていることの多い私ですが…。笑 口を酸っぱくして言う程、本当に大切なことなんですよ。 そして、出来てない人が多いんですよ。 しようとはしているし、出来てるつもりの人はいても“本当に”自己分析や感情コントロールをできている人は少ないです。 やっぱり自分のことだから主観が入って客観性に欠けがちだし、感情コントロールと感情の抑圧がごちゃごちゃにな

        • 〇〇〇で幸せになる

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 復縁というか幸せ全般において言えることなんですけど、転機が訪れるのって自分の中で“あること”が起きた時だと感じています。 エビデンスがあるわけではなく、自身の体験とカウンセリングの経験から感じることではあるのですが…。 でも、この“あること”が起きた人は大抵事態が好転していっています。 今回はその“あること”について書いていきますね。 復縁について焦点を当てて書いていきますが、人生全般において言えることなので是非活用してい

          有料
          200
        • 固定された記事

        【門外不出】復縁の教科書

          アレが足りないから復縁できない

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 もう何度も言っていて聞き飽きた方もいらっしゃるかもしれませんが…。 復縁したいのなら、マインドセットを整えることは必要不可欠です。 こちらの復縁の教科書に載せてはいますが【覚悟、相手ありき、自責、依存しない、俯瞰の視点】ですね。 詳細は復縁の教科書に書いていますが、もう少し具体的に言うならば…。 という感じでしょうか。 んで、このマインドセットが整ってない人って正直な話多いんですよね。 など理由はたくさんありますし、い

          有料
          200

          アレが足りないから復縁できない

          復縁は思いやり。

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 こちらの記事に書いているマインドセットの内の1つである“相手ありき”。 平たく言えば“思いやり”になるのですが、これができてない人って案外多いです。 何て言うんですかね。 もちろん努力はしてるし、頑張ってるなぁということも必死さもヒシヒシと伝わってはくるのだけど…。 方向性がズレて空回ってしまっている方が多いな、という印象です。 残念ながらその空回りの思いやりが報われる可能性は低いだろうな、と。 でも最初に貼ってある復

          有料
          200

          復縁は思いやり。

          復縁して幸せになりたいならコレを攻略せよ

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 これらの記事と関連していますが…。 今回はさらに細分化した“怒り”に特化した内容になります。 というのも、感情自体に優劣はないものの怒りって上手く攻略できてないと自分は苦しいし相手との良好な関係が築きにくいんですよね。 つまり、彼といい関係を築くのが難しい=彼と幸せになりにくい…ということ。 いや、そもそも復縁すらしにくいですね。 いいこと無しですよね。 ちなみに私は運良く復縁できただけで、復縁当時は怒りを全然攻略でき

          有料
          200

          復縁して幸せになりたいならコレを攻略せよ

          主人との復縁体験談

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 こんな記事を書きましたが...。 需要がありそうなので(無料記事だからかもですがw)主人との復縁体験談も書いていきます。 あくまで“そのまま真似すれば事故る復縁例”として御自身の復縁活動の参考にしていだきますようお願いします。 この記事もあくまで体験談なので前回の体験談同様、有料になることはありません。 知り合った時のことまずは簡単に付き合うまでの経緯について書きいきますね。 いやまぁこの時点で中々特殊ですよねww マ

          主人との復縁体験談

          復縁できないし、幸せにもなれない人

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 すごく嫌なタイトルですね。笑 私は仕事柄、色々な復縁系アカウントを観察しているんですけども。(復縁を目指している人も復縁を仕事にしている人も両方) あるブログを読んで「今のままではこの人は復縁できないし、他の人とも幸せにはなれないな」と感じたので…。 そのことを書いていきます。 どのブログ等は明記しませんし、ブログの詳細はぼかしながら書いていきます。 思い当たる要素がある場合は、幸せの道からどんどん外れていく可能性が高い

          有料
          200

          復縁できないし、幸せにもなれない人

          ネガティブ感情でグルグルしてしまうのは

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 この記事と似たテーマではありますが...。 切り口が違うので復縁の参考にしていただければと思います。 ネガティブな感情に悩まされる時ネガティブな感情。 いやまぁ感情に優劣をつけるのも如何なものかという感じなのですが...。 少しでも分かりやすく書くために御了承下さい。 で、そもそもネガティブな感情に悩まされるっていうのは“御自身がその感情をよしとしていないから”ですよね。

          有料
          200

          ネガティブ感情でグルグルしてしまうのは

          私の復縁体験談

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 こちらのツイートにもあるのですが...。 カウンセリングをしているとたまに、私と主人の復縁の流れを聞かれるんですよね。 でも、ツイートしている通り真似すると事故ります。笑 とは言え、1つの例として参考になることもあるかと思います。 なので今回私の復縁体験談を書いてみることにしました。 ちなみに主人との復縁の体験談ではなく、何度かある復縁経験のうちの1つについて書いていきます。 結婚前提の復縁を申し込まれたので、参考にな

          私の復縁体験談

          悲劇のヒロインでも復縁できる?

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 突然ですが、復縁できない代表格とされている“悲劇のヒロイン”って…聞いたことはありますか? 少し物事が上手くいかないと周りのせいにして「私って何て不幸なの!私ってばかわいそう!」ってなる人のことです。 で、ここが大事かつ1番の問題となるところなのですが…。 ほとんどの場合、残念ながら自分にその自覚がないんですよね。 周りにしている自覚もなければ、可哀想な自分に浸っている自覚もないんです。 この自覚の無さは痛いというか致命

          有料
          200

          悲劇のヒロインでも復縁できる?

          メカニズムから考える。

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 「恋愛感情は3年で冷める」ってよく言うじゃないですか。 だいぶ昔の歌でも「3年目の浮気~♪」なんて歌もあったような気がします。 あれって本当の話で。(3年というわけではなく、1年から3年という感じですが) と、こんなことを書くと「いやそんなことないよ」と言う方もいらっしゃるかと思います。 ですがとりあえず、読み進めていただけると幸いです。 そもそも恋愛感情の期間とはここで言う恋愛感情っていうのは、ぐわーっとめちゃくちゃ好

          有料
          200

          メカニズムから考える。

          復縁。どう行動する?

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 今回は質問箱にいただいた質問「こんな状態で復縁するにはどうしたら良いか?」についてになります。 浮気のような形で振られた方、別れ話の際に問い詰めた方、彼に現在彼女のいる方、別れても連絡は取れる方、別れ話の際に「重い」と言われた方…。 の、参考になるのではないかと思います。 具体的な行動は自分で決める回答にも載せていますが“具体的な行動は自分で決める”。 これは復縁活動の基本になります。

          有料
          200

          復縁。どう行動する?

          このまま復縁できないのではと不安な時

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 復縁活動を終始幸せな気持ちで過ごせたら、それはそれは素敵なことですけど、現実問題やっぱり難しいですよね。 何度も言うように、復縁活動は外側の現象に振り回されがちなので。 「彼から連絡が来ない」「新しい彼女ができた」など、挙げればキリがありません。 それに加えてトントン拍子に進展することはごく稀なので、自身のモチベーションとの戦いもしなくてはなりません。 やることはたくさんある上に、向き合うことも多いし戦わなければならないこ

          有料
          200

          このまま復縁できないのではと不安な時

          未読無視だけどLINEしてもいい?

          こんばんは、復縁専門カウンセラーゆきです。 Twitterにですね、たまに質問箱を貼ってるんですけども。 こんな質問をいただいたので回答させていただいたんですよね。 実体験からも、カウンセリングをしていても、常々思うのですが…。 ほんっっっとに“彼からの連絡”“彼への連絡”について悩む方が多いです。 なので、そういった方達の参考にもなるだろうということで、今回こちらのお悩みをもっと掘り下げてパターンに分けて分析していこうと思います。 パターンを考えるこちらの質問に

          有料
          200

          未読無視だけどLINEしてもいい?