見出し画像

【お金を払う価値がある】Audibleをオススメしたい

今月から『Audibule』を利用しているのだが、個人的に今年一番良い買い物(契約)をしたと感じているので紹介しようと思う。

ご存知の方も多いと思うが、AudibuleとはAmazonが提供している朗読配信サービスで、情報・教育・文学など多岐にわたるジャンルの書籍が”聴き放題”だ。

取り扱っている書籍は12万冊にもおよび、書籍から良質な情報が得られるのは勿論、プロの声優や俳優の朗読に癒しを求めることだってできる。

利用料は月額1,500円。
新刊1冊分の値段で聴き放題と考えれば、かなりお得と言えるのではないだろうか。

気になったタイトルは値段を気にせず片っ端から聴けるから、それだけでも楽しみが増えるし、知的好奇心のある方には最高の贅沢になると思う。


僕がAudibuleを推している理由は、良質なサービスや良心的な利用料金だけではない。

その最大の理由は、日常のあらゆる隙間時間で有益な情報を収集出来るようになるということだ。

従来までは、本を持ち歩くほどの読書好きくらいしか、隙間時間に読書するということは無かったかも知れないが、Audibuleはオフラインでも利用できるから、いつでもどこでも”読書”が可能になる。
”車載モード”にすれば車の運転中でも利用可能だ。

知識や経験は財産と呼ばれるが、あらゆる時間で読書が可能になれば、これまで以上に良質な情報や面白い作品に触れることができる。

そうして得た知識や経験が人生を豊にしていくと考えれば、革命的なサービスと言っても過言では無いだろう。


本記事執筆時点で8日しか利用していないが、朝のランニングや隙間時間を活用して6冊も読了でき、従来なら考えられないスピードで情報を頭に入れることが出来ている。

しかも、聴くだけだから何も苦労が無い。
本が嫌いな人や多忙で読書する時間が無い人にもおススメできる。

気になった方は30日間の無料体験でも試してみては如何だろう。
数日利用しただけでも、以前よりも格段に得られる情報量が増えたことを実感できることでしょう。



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,910件

#おすすめアプリ

3,494件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?