見出し画像

【遅刻ですが】#呑みながら書きました

noteの街を廻っていたら
めっちゃ面白そうな企画を発見しました。

締め切りの3日前にアポを取ってみたら
快諾!

酒飲み面白いな🍶

スクリーンショット (112)

今回の企画に興味をもったのは
以前私も呑みながら記事を書いたら
面白かったから。

ちょうどいいネタもあるし
なんか面白いこと書けたらいいなと
思いました。

今日のお酒🍷

バルで飲んだサングリア
オレンジ&ベリー&赤ワイン(サントリー)

画像2

サングリア系はこれが一番
美味しいと思うけど
久しぶりに飲んだら味薄いな。

冷蔵庫にレモンの切れっ端が
あったので絞った。

やっぱりサングリアだから
果実感大事よね。

さて書くよ

ようやく酔いが回ってきました。

ここまで書きましたが
まじめに目次も強調も引用も使ってる。

ついでに最近覚えたCanvaで
タイトル画像を作ろうと思ったけど
なんか無茶苦茶、おしゃんてぃー
になってしまうので
みんフォトからお借りしました。

いずれにしても
読まれる記事づくりの型を
サークルで習ってるのが
身についているんだなと思う。
えらいぜ✨


前書きが長かった💦

数日前、ふと思い立ってココナラで
占いを申し込んだ。

金額は秘密だがすごい張り込んだ。

ここ数年私は
なんか面白くない出来事に見舞われている。

私は7時間×5日のバイトだ。
バイトだから社員さんと
立場が違うのは当然のことだが
なんかおもしろくないのだ。

読者は面白くない内容の部分が大事だと思うが
ここでは割愛する。

おまけに配属される課によって
入ってくる情報が違う。

要は上の人がまずいと
ぜんぜんだめなのだ。

今の場所は去年よりましになったが
いまいちだな。

職があるだけありがたいけど
ダメな会社かもしれないと
思った。

そんなわけで開運したかった。

占いの内容には大変満足しました。
きっとこれで何か変わると思う。

鑑定で気になることを言われた。

「対人運がいいのに使われた形跡がない」
「どこか人付き合いを恐れている」
「人付き合いを億劫に感じている部分がある」

うーん。そうだと思うよ…

なんかあっさりしちゃうんだよね。

それがSNSにも出ているよ。

対人運は確かにいいと思う。
でも深められない。
やっぱり億劫なんですよ。

縛られるのが嫌みたいなのもある。

そういうことを避けていると
時間が経ったのちに同じような
スタート地点にいた人と差が広がってしまう。

さらに先生は言う

好きな人と嫌いな人の前だと180度態度が違う
相手の価値観を理解しよう

そんなの誰にだって当てはまることじゃね?

といえばそうだが
私は開運したい。

嫌いな人の前では意識せず無心で

ここまで書いてきたら

「縛られるのが嫌」
ということもここはひとつ
無心でやり抜くことも
ぶれいくするーのひとつかもしれないと
自分で解釈してみる。

あと、いる会社によって
不満て変わってくるけど
この会社ならではの不満で
面白くないっていってるんだから
相当会社がだめかもしれない。

健康診断でも胃のポリープ2個できてたし
占いでも健康運が下がっている。
ストレスで肝臓が調子が悪いといわれた。

ポテチ食べる

お腹がすいた

画像3

こんなんじゃ
肝臓悪くてもしょうがないだろ
といわれそうだね。

毎日は晩酌しないよ。

でも数年前からいくと
体重が増えてる。

更年期もあるだろうけど
なんかやばいかもしれない。

私は開運したい

占い師さんには
エネルギーワークのほうで
いろいろと調整してもらった。

これでだいじょうびですよ
というわけだが
私もやることはいくつかある。

対人関係の充実

人にしてあげられることなんて
何もないなと思っていた。

役立つ記事なんてそんなに書けないし。

とおもったら

「言葉のプレゼント」

を思いついた。

いくら役立つって言ったって
興味のない記事は読みたくない。

だけどみんなコメントは欲しいはず。

これをやっていこうと思う。

お、そろそろ
さーくるの投稿時間が迫っている。

この企画は定期的にやってるみたいだから
マリナ油森さんチェックしてね。

面白い企画ありがとう💖


🌻最後に
ここまで読んでくださって
ありがとうございます。
また貴重なお時間をいただき
ありがとうございました
😍
スキをポチ、フォローをポチッとお願いします
🌹
これからもどうぞよろしくお願いします
💕

この記事は好きなもの🌈マガジンです。

#日記 #エッセイ #note #人生 #日常 #noteの書き方 #自己紹介 #生き方 #note大学 #フォロバ100 #スキしてみて #コミュニケーション


🌈マガジン


🌱サークル
私が参加しているサークルです
💕
ここで学ぶことでnoteをともに楽しむ
仲間が出来ました

サークルに入ると
noteの楽しみが倍増するよ



この記事が参加している募集

#自己紹介

231,241件

#noteの書き方

29,258件

いただいたサポートは記事のネタ代に。 そして時にはみんなのサンタさんになるために使わせていただきます。