見出し画像

🎨ASUKA ART EXIBITION -TREE OF LIFE −

こんばんわ!!

昨日無事に搬入を終えまして、個展を開催出来ることができました!!

忙しいところ快くご対応してくださった、カメカメキッチンのオーナーいけしろさんとスタッフの皆様に、心から感謝です(T . T)✨

あの大きなサイズの絵はこんな感じで展示しています。

画像1

1番面の広い白壁のど真ん中にどどーんと掛けまして、クリスマスツリーを思わせるような雰囲気の展示にしました。

今回のメインとなっている、この大樹の絵は “生命の樹“ という名前で、この樹を飾りつけたのがクリスマスツリーだとも言われているそうです🎄

その事を私は狙ったわけでもなく、次の個展は生命の樹をテーマにしよう!と前々から決めていたので、この偶然にびっくらこきまろでした〜

画像2

生命の樹の両サイドにあるカラフルな4つの絵は、きらびやかな街並みを表現した絵になっています。

コラージュしたカラフルな絵画はステンドガラスのように綺麗です♫

画像3

私の絵の特徴として、絵画の淵に手芸用品のチロリアンテープやリボン、糸を貼り合わせられています。

これは額に入れずともこのまま壁に飾れるように、という工夫を凝らしています。

額はすごく好きなのですが、何せ額って意外とお値段が高く、こだわればこだわるほど高くなり、重たいものもあるため、どうしても販売価格が高くなってしまうのです。。。

そこで、額はご購入いただいたお客様にご用意してもらった方がいいのではないかと考え、額がなくとも飾れるようにしております(*´-`)

画像4

あと、私は絵を見る時作品を横から見るのも好きなので、その際にサイドにこういう仕掛け(こだわり)があると、心くすぐられるというところもあったり笑

生命の樹以外の作品にも絵に合わせて縁取りを施してまっす♫

画像5

↑こちらの作品は宇宙に浮かぶ惑星をイメージ。

タイトルは WHITE PLANET(ホワイトプラネット)

宇宙って全体的に黒のイメージですが、その黒が真っ白だったら?というインスプレーションの元描きました🎨

画像6

ガラス張りの店内からは美術館内が見渡せます。

このガラスに、美術館の外壁が映し出されるのですが、それがまた壁画のようになり、すごく素敵なんですよーーー

画像7

白い作品ホワイトプラネット以外の作品は、サボテンをイメージ♫

画像14

絵の具をたっぷり3.4色ほど使用して、立体感の出るような脈々としたサボテンを描いています♫

↑上のターコイズブルーが背景になったサボテンは青空の下で元気よく育っている様子を表現。

↓こちらのパープルを背景にした絵は夕暮れ時の少し切なさのあるサボテン。

画像13

画像15

↑こちらは恋するサボテンを表現。

同じサボテンに恋をしたのか、それとも人間や動物に恋をしたのか、どんな恋物語になっているのかは、見てくださった方々に想像してもらって脚本家になったような気分でその後の展開を妄想で楽しんでもらえたらなー、と思います🥺❤️笑

カエルにも見えるー!!という方もいたりで、見え方は人それぞれ。

入道雲のようですね、という方もいたり、

見てくださった方々によって感想が異なるのが、ARTの面白いところであり、醍醐味だと思っています😊

画像8

左は沖縄の生い茂る野生の植物をイメージ、右は太陽と夜がサボテンになったら、という妄想の元描きました♫

画像16

人間で言えば、二卵性双生児ですかね。

双子だけど性格が違う、という感じで描いたサボテンツインズ。

実はこちらの絵、上下がなく、どちらを上にしても下にしても飾れるます♫

画像17

こちらの絵は沖縄で生い茂る植物を描いております。

沖縄で生えている植物たちって、ものすごく生命力があって、刈れどもかれども何度でも生えてくる、しぶとい物が多いです笑

私の地元にも道端でバナナの樹や月桃がよくなっているのを見かけるのですが、成長しすぎて幾度となく刈り取られているのもよーーーくみかけます。w

でも、また数日同じ道を通ると新しい葉を生やしてるんですよーーーー笑!!

生命力強すぎ!!!笑

根っこから刈り取らないと絶命しないような彼らの、どんな試練にも負けずに立ち向かう姿が本当かっこいいなーって単純に感じるんです🤣

私の悩みなんてちっぽけな物だなって笑

野生の植物に度々いやされるのです🥺笑

そんな彼らの力強い生命力を私の作品に落とし込んだ1枚です♫

画像9

このブログを読んでくださった方が、へーこの絵ってこんな意味あったんだねー、こんな思い込めたんだねー、と面白がってみていただけると幸いです♫

コーヒーを飲みながら、おやつタイムをしながら、ランチをしながら、ゆっくり絵を眺めるって良いリラックスになりますよ(//∇//)

カメカメキッチンさんの黒糖ぜんざい、美味しいのでおすすめです❤️

15時までのランチタイム限定ですが、カレーもすごく美味しいので出来たらカレー食べて欲しいです!!笑

画像10

販売用のポストカードも数枚作りましたので、気に入ったものご購入いただけますと幸いです♫

裏は無地にしたので、横でも縦でもお好きなように使用してくださいね(*´∀`*)

画像11

沖縄県立博物館・美術館のこの天井デザイン好きーーーーー!!

大きい建造物って迫力あるので良いですよねー

死ぬまでに1度でいいから、もしくは半分でもいいから(どんな作品やねんw)どでかい作品作ってみたい!!笑

そんな新たな夢を膨らませながら、今日は寝ますすーーー

今回記事が長くなってしまいましたが、最後まで読んでいただき誠にありがとうございました♫

お近くの方はぜひカメカメキッチンさんへお立ち寄りくださいませ(*≧∀≦*)

それではおやすみなさいまし♫

ASUKA

↓個展の詳細はこちら↓


🎨ASUKA ART EXIBITION
- TREE OF LIFE -

2020/12/1-12/28

@camecamekitchen カメカメキッチン

〒900-0006 沖縄県立博物館・美術館館内3階

10:00-18:00

定休日:月曜日※沖縄県立博物館・美術館の休館に準じます

🚗駐車場無料


画像12


この記事が参加している募集

#404美術館

31,701件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?