マガジンのカバー画像

保育士に向けて フィンランド×日本の違いを学ぶ

24
運営しているクリエイター

#子どもとの関わり

子どもが大怪我をしない遊び方を学ぶためにできることは”手伝わない”こと

子どもが大怪我をしない遊び方を学ぶためにできることは”手伝わない”こと

「ダメ! 危ない!」
子どもと過ごしていると
ついつい口から出てしまう言葉

子どもは普通に遊んでいても怪我をするのに
なぜ わ・ざ・わ・ざ 
危険な遊びをするのか?

大人しく普通に遊んでくれ!と思う

でも、そのスリルを味わうことは
子どもの成長にとって
とても大切なことであると
学んだので

「よし、もうダメは言わず見守るぞ!」
と決意する
でもそんな思い通りに
いかないのが子ども。

前を

もっとみる
子どもの話を聞くということ・自分の気持ちを話すということ①

子どもの話を聞くということ・自分の気持ちを話すということ①

先日、知り合いの子どもを母親の代わりに幼稚園に迎えに行くといつもは笑顔で駆け寄ってきてずーっと喋っている年長児の女の子の元気がなかった

友達とすれ違うとバイバーイ!と元気に挨拶してそのままいつものように「今日体操教室があったんだー」と話たあと無言で歩き始めた

暑かったし、疲れたのかな?と思って様子を見ていたらポツリと
「つまらない」
とつぶやいた

その言葉を聞いた時、きっと以前の私なら「じゃ

もっとみる
"Älä kerro -kysy! "
語るな-質問しろ!フィンランドの児童精神科医の伝えるメッセージ

"Älä kerro -kysy! " 語るな-質問しろ!フィンランドの児童精神科医の伝えるメッセージ

4月7日にSatakieli ohjelmaが主催の児童精神科医ヤンナランタラさんのオンライン講義 “Vahva mieli – kuinka tukea lasta poikkeustilan aikana?/ 強い気持ち-緊急事態中にどのように子どもをサポートしていきましょう?に参加しました。

Satakieliとは重度聴覚障害の子どもと若者を支援している団体です。当事者だけではなく彼らの家

もっとみる