マガジンのカバー画像

働き方は生き方になる。by WHI採用チーム

34
現役採用担当が「はたらく」「就活」についてお届けするマガジン。「はたらく」って何か。「就活」や「インターン」に関する情報を自社にかかわらずお届けしていきます。
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

製品リリースまでの裏側をちょこっと見せ!~COMPANYのファーストバイトはワークスHI~

製品リリースまでの裏側をちょこっと見せ!~COMPANYのファーストバイトはワークスHI~

こんにちは。広報チームの程原です!

今日は、私たちワークスHIがお客様に製品をお届けするまでの裏側について
少しご紹介したいと思います。

▮製品の品質向上に寄与できるのは開発だけじゃない

突然ですが、「ドッグフーディング」という言葉は知っていますか?

Google、Apple、Microsoft、Amazon.comなど、名だたる大企業でも取り入れられている品質改善の取り組みで、世の中に製

もっとみる
【後編】AWS 西谷圭介×ワークスHI 加藤文章 対談企画 トップエンジニアが感じるワークスHIの魅力

【後編】AWS 西谷圭介×ワークスHI 加藤文章 対談企画 トップエンジニアが感じるワークスHIの魅力

こんにちは!
広報チームの後谷です。

前回ご紹介した対談企画では、AWSが技術を認めた国内の開発者100名のみ
に贈られる「2020 APN AWS Top Engineers」を受賞した加藤さんが、短期間で受賞に至った秘訣とワークスHIのインフラチームの雰囲気をご紹介しました。

今回はその対談企画の後半!
副業で社外でも活躍中の加藤さんが今もなおWHIに留まり続ける理由に迫ります。

ワーク

もっとみる
企業の役員/部長の頭の中を覗いてみよう

企業の役員/部長の頭の中を覗いてみよう

こんにちは。
株式会社Works Human Intelligenceの人材最高責任者(CHRO)の野田です。

今日は、企業の役員や部長が、提案営業を受けている時にどんなことを思っているのかをちょっと書いてみたいと思います。

営業やコンサルの方、それらを志望している学生の方々に少しでも参考になればよいと思います。

*

私もこれまで楽天やウォルマートでは、人事担当役員という立場で数多くの会社

もっとみる