見出し画像

1000日投稿で得られたこと

こんにちは!しーけんです。

先日のつぶやきでも書いた内容になりますが、4/24に1000日毎日投稿を達成することができました!

1000日間というのは約2年と9ヶ月です。
そう考えてみると、なかなか長い期間続けていることになります。

忙しい日や疲れている日・体調の優れない日もありましたが、スケジュールや段取りを調整して毎日投稿することを心がけました。

今ではnoteを見ること・noteを投稿することが習慣として完全に定着しています。

続けることでのデメリットはまったくと言っていいほどなく、むしろ自分の成長に確実にプラスになっていることを実感できています。

今回は1000日間の投稿を振り返って良かったことを書いてみたいと思います。


1000日間投稿を続けるなかで身についたこと

・毎日投稿1003日継続
・投稿記事数2249

これが2024年4月27日時点での私の記録です。

この1000日間は、毎日大なり小なりnoteに関わってきました。
「noteのない日常なし」と言えるほどになっています。

今思えば「毎日noteに関わる」という習慣が身についたことが自分にとって大きなプラスになっていると感じています。

何もやることがない・外出することがない日であっても「noteに投稿する」という目的と活動があります。

つまり・・・創作と文章作成という活動を続けることで休日も自己成長のある生活を過ごすことができているのです。

この習慣のおかげで

・休日にしかできない何かをやらなくてはいけない
・無駄に休日を過ごしてしまった

と思うことがなくなりました。

決してまわりから見れば充実した生き方をしているようには見えないと思います。
ですが他人からどう見られるかは関係なく、自分自身が振り返ってみて後悔のない生き方ができていることが大切だと思うのです。


その他には、スマホを手放す生き方ができるようになりました。

私自身は調べものをするときと、noteなどの投稿物を確認する時以外はほとんどスマホを触ることがありません。

他は電話や家族LINEがある時に見る程度です。

「手持ち無沙汰でスマホを触る」ということがなく、無駄な情報が目に入ったり不確かな情報に踊らされることがなくなりました。

そして、スマホを触る時はまずnoteを見る習慣がついています。
これも毎日noteに関わっているおかげだと言えます。

毎日の投稿の反応を見たり、積み上げてきた実績を実感できることは自分にとっておおきな支えになっているのです。


世の中には友達が少なかったり、気軽に話す人がいなくて寂しさを感じている人がいます。

ただ、対面で会えなくともnoteを通じて自分の考えを発信することで、自分の意見に共感してもらうこともできるのです。

そんな積み重ねがあれば寂しさが気にならなくなることもできるかもしれません。

noteを続けることでぜひそんな経験ができる人が増えてほしいと感じています。

それでは、また!


【メンバーシップのご案内】
『社会復帰応援コミュニティ』について

有料noteの読み手について

◆Twitter:生き方・考え方・FF14を発信

https://twitter.com/towako_FF14

#毎日note #note毎日更新 #note初心者 #最近の学び #ビジネス #自己成長 #生活 #人間関係 #コミュニケーション

この記事が参加している募集

noteのつづけ方

noteの書き方

ありがとうございます❗ 自分の知識を深める書籍代に使わせていただきます❗みなさんの人生を豊かにできる記事を書いていきたいと思います😊