マガジンのカバー画像

【練習note】

120
テニススクールでのレッスンの記録。
運営しているクリエイター

2023年11月の記事一覧

【練習note】テニス(2023.11.18)

【練習note】テニス(2023.11.18)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

バックボレー
インパクトの時に手首をこねない。
左肘が若干曲がるくらいまでは伸ばした所でインパクト。

フォアボレー
お尻が出ている。
背筋

もっとみる
【練習note】テニス(2023.11.15)

【練習note】テニス(2023.11.15)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

バックボレー
インパクトの時に手首をこねない。
左肘が若干曲がるくらいまでは伸ばした所でインパクト。

フォアボレー
お尻が出ている。
背筋

もっとみる
【練習note】テニス(2023.11.11)

【練習note】テニス(2023.11.11)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

近いボール
近づきすぎている。
肘を曲げたまま打っている。

一歩楽にする。近づかない。
左手をマーカーにする。
一歩分、横着をして、遠いボ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.11.09)

【練習note】テニス(2023.11.09)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

近いボール
近づきすぎている。
肘を曲げたまま打っている。

一歩楽にする。近づかない。
左手をマーカーにする。
一歩分、横着をして、遠いボ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.11.04)

【練習note】テニス(2023.11.04)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

バックボレー
ローボレー
ラケットヘッドを下げない

正面
グリップエンドを引き抜く

ストローク
近い
待てない。突っ込みすぎて、ナガラ打

もっとみる
【練習note】テニス(2023.11.01)

【練習note】テニス(2023.11.01)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

バックボレー
ローボレー
ラケットヘッドを下げない

正面
グリップエンドを引き抜く

ストローク
近い
待てない。突っ込みすぎて、ナガラ打

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.25)

【練習note】テニス(2023.10.25)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

前回

ストローク
落としたボールへの面の入れ方に課題あり。
高さを意識してラケットセット。そして、スイング。
落としたボールを下から迎え、振り上げ

もっとみる
【練習note】テニス(2023.10.21)

【練習note】テニス(2023.10.21)

 スクールの進級を目指し、レッスンを記録し、私個人が読み返すためのものである。
 レッスン当日の事、上達のための確認事項、そして、アウトプット情報を記録する。

基本情報アドバイスと気付きレッスンで教わったこと、理解したこと、感じたことなどを書く。

今回

ストローク
落としたボールへの面の入れ方に課題あり。
高さを意識してスイング。
落としたボールを下から迎え、振り上げるのはNG。
レベルスイ

もっとみる