マガジンのカバー画像

【献立日記】3人家族のおうちごはん

105
健康になりたい私と家族のための毎日の夕食記録。レシピ備忘録を兼ねて。たまに昼ごはんも。
運営しているクリエイター

#フードエッセイ

【献立日記】牛焼肉定食

2024.6.17(月) 東京 晴れ 30℃ ●牛焼肉 ●野菜炒め ●茄子の揚げ浸し ●なめこと豆腐の味…

Ramune
20時間前
13

【献立日記】韓国冷麺とパリパリピーマン〜天津飯と豚レタス蒸し

2024.6.13(木) 東京 曇りのち晴れ 25℃ ●韓国冷麺 ●パリパリ肉味噌ピーマン ●餃子 ●ミ…

Ramune
2日前
22

【献立日記】ヤンニョムチキン

2024.6.18(火) 東京 雨のち曇り 23℃ ●ヤンニョムチキン(もも肉・むね肉) ●サニーレタス…

Ramune
3日前
28

【献立日記】ばくだん蕎麦〜山かけイカマグロ丼

2024.6.7(金) 東京 曇りのち晴れ 26℃ ●ばくだん蕎麦 ●ちくわ、さつまいもの天ぷら 冷た…

Ramune
7日前
32

【献立日記】とうもろこしご飯と銀鱈

2024.6.6(木) 東京 曇りのち晴れ 26℃ ●とうもろこしご飯 ●銀鱈の西京漬 ●なすのレンチ…

Ramune
9日前
36

【献立日記】メカジキのおろし煮と韓国風肉じゃが

2024.5.31(金) 東京 雨のち曇り 21℃ ●メカジキのおろし煮 ●韓国風肉じゃが ●ワカメのサ…

Ramune
2週間前
28

【献立日記】チキン煮込みカレー

2024.5.30(木) 東京 晴れのち雨 27℃ ●チキン煮込みカレー ●サラダ じつは二日目のカレー。 ここのところあまり投稿できずにいてもどかしいです。 水曜日、二日分の夕食にするべく、ホットクックで大量のカレーを作りました。 なにせ忙しく、体力的ではなく頭のほうが忙しいので、脳への負担が一番少ない料理にしました。 具は鶏もも肉と、人参、玉ねぎ、新じゃが、平茸しめじ。 お気に入りの米粉のルーを使って、おうちのカレーたる味のカレーです。 ホットクックで、無水では

【献立日記】ホットクックでいかめし

2024.5.28(火) 東京 曇りのち雨(強風) 26℃ ●いかめし ●アサリとブロッコリーのバター蒸…

Ramune
3週間前
20

【献立日記】餃子とエリンギと卵のスープ

2024.5.27(月) 東京 晴れ 25℃ ●餃子 ●エリンギと卵のスープ ●ニラともやしのナムル ●…

Ramune
3週間前
26

【献立日記】さわらの西京漬と牛肉ごぼう煮

2024.5.23(木) 東京 曇り 25℃ ●さわらの西京漬 ●牛肉ごぼう煮 ●昆布茶炊き込みご飯 ●…

Ramune
3週間前
40

【献立日記】ホットクックで牛丼

2024.5.22(水) 東京 晴れのち曇り 24℃ ●牛丼 ●野菜サラダ ●豆腐とえのきの味噌汁 ●カ…

Ramune
3週間前
40

【献立日記】上海焼きそば

2024.5.21(火) 東京 晴れのち雨 28℃ ●上海焼きそば 忙しい日は麺に頼りがち。 焼きそば…

Ramune
4週間前
48

【献立日記】棒棒鶏とチンジャオロース

2024.5.20(月) 東京 雨のち曇り 22℃ ●棒棒鶏(バンバンジー) ●具沢山チンジャオロース ●…

Ramune
4週間前
33

【献立日記】おろし肉ぶっかけうどん

2024.5.17(金) 東京 晴れ 27℃ ●おろし肉ぶっかけうどん ●さつまいもとちくわの天ぷら 娘が視力検査に引っ掛かり眼科へ連れて行くと、メガネが確定しました。0.6しか見えていなかったそう。 元気で体を動かすのが好きな娘、メガネが煩わしくないだろうか。これからどんどん悪くなっていって勉三さんメガネになっちゃったらどうしよう。 そんな母の心配はよそに、メガネに憧れていた娘はルンルンしています。 選ばれし者みたいな気持ちらしいです。 メガネをかける資格を手に入れた娘