見出し画像

【献立日記】餃子とエリンギと卵のスープ

2024.5.27(月)
東京 晴れ 25℃

●餃子
●エリンギと卵のスープ
●ニラともやしのナムル
●カニカマサラダ

夕食の献立

小学校の各種検診が続いております。
眼科に続いて、耳鼻科も引っかかった娘。クリニックを受診し、診断書をもらってくる任務が発生しました。

かかりつけの耳鼻科は、赤ちゃんの頃からの常連で、行けば先生と看護師の皆さんから声を掛けてもらえる娘。
小さい頃は耳鼻科が大嫌いで、毎回連れて行くところから難航。ヘトヘトで耳鼻科に辿り着き、膝に乗せて席に付けば今度は大泣き大暴れで手が付けられない。
看護師さん総動員で動かないように抑えてもらい、皆さんを汗だくにした娘。
手のかかる子ほど可愛いというふうに思って頂けたのか、あら〜上手になったね〜、もうお姉さんだね〜なんて小2になった今でもおだててもらっています。

一人で診察台に座る娘を後ろから眺め、あの日々を思い出して目を細める母。
難なく診察を終え、ちょっと痛かったと言いながら、その素振りをみせなかった娘が逞しくて感動してしまいました。

さて夕食です。
ここのところ、忙しくてあまり手の込んだものを作れずにおります。
今日は必殺、冷凍餃子。

野菜とタンパク質と、一応バランスだけは配慮して、冷蔵庫の余り物で副菜とスープを作りました。

餃子

小ぶりな餃子を、円盤型にぎゅうぎゅう詰めにして焼きました。

今日はこちらの冷凍餃子。
国産のこだわりの材料で作られた餃子です。
お上品な味付けで気に入りました。

ニラともやしのナムル

ニラともやしと油揚げが余っていたので、全部軽く湯掻いてナムルにしました。

味付けはこちらのドレッシングで一発。

エリンギと卵のスープ

冷蔵庫に余っていたエリンギをいれて、ふわふわ卵の中華スープ。
鶏がらスープの素とオイスターソースをちょろっと。

いただきます。

酢と柚子胡椒でいただきます。
酢コショウ派の皆さん、柚子胡椒もぜひお試しください。
さっぱり、ピリッと、後味キリッと。
ご飯もお酒も進みすぎます。


どうしよう。もう無限に食べ進められるのだけど。
3人でペロリと30個。
2回目を焼くか、家族で協議の結果、最近食べすぎの我が家は節制することにしました。

うん、丁度いい。
もうちょっと食べたかったなぁで止めるのが丁度良いんだな。
ようやくたどり着いた境地です。

ごちそうさまでした。

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#今日のおうちごはん

18,584件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?