マガジンのカバー画像

仕事・感情整理・生き方

421
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

脳死と心臓死について〜人魚の眠る家を見て〜(ネタバレ注意)

脳死と心臓死について〜人魚の眠る家を見て〜(ネタバレ注意)

脳死と心臓死。   

脳死は、脳こ全ての活動が死んでいる状態。

また脳死判定は、『臓器提供の意思表示』があって初めて行われる。 

子どもの場合、 
この臓器提供の意思表示は保護者の判断となるのだが、 
この映画は、正にその『脳死』について考えさせらる映画だった。   

プールの事故で溺れたミズキ。
判定を受ければ恐らく脳死と言われるであろう。 

夫が経営するIT企業の社員が行っている最先

もっとみる
意外と心因性頻尿でも楽しんでいた私。

意外と心因性頻尿でも楽しんでいた私。

心因性頻尿になった時 

私は人生を楽しめていなかっただろうか。

いや、そんな事は全くない。 

意外と前向きにやってたし、楽しかったと思う。 

スキーも行ったし、 
あーちゃん、なお、モズと、スシローにも行ったし、  
なんか60キロ走ったし、 
竜と知らん高校の人と野球にも行ったし、 
ママチャリで50キロかけて運転したし、 

あ、あとディズニーにも行ったし✨  

心因性頻尿に囚われず

もっとみる
素直さと従順さ

素直さと従順さ

『だいすけは、素直だねぇ』

子どもの頃から、学校の先生や周りの大人からよく言われてきたこの言葉(一部、親は除く、、、)  

そう、私は素直だったのだ。

いや、素直だったのか? 

彼らのいう素直とは、
『自分の言ったことに対してその通りに動いてくれる素直さ』だった。

けれど、私の中には 
『なんで私がやる必要があるんだろう?』とか 
『自分がしなければ』という謎の使命感とか、

そんな感情

もっとみる