マガジンのカバー画像

続・九州一周の旅

47
海沿いに廻る「九州一周の旅」で、行けなかった場所、良かった場所、ルール的に行かなかった内陸部に、スポット的に訪ねる旅。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

続九州一周の旅(長崎県)[宇久島]

続九州一周の旅(長崎県)[宇久島]

日 付  : 2023/11/7-11/9
目的地  : 長崎県宇久島

仕事で、離島へ出張。

◎1日目(2023/11/7)移動のみ
佐世保港から宇久島へ

〇おおきに

晩飯

◎2日目(2023/11/8)お仕事...

〇かっちゃん

昼ごはん、生姜焼き定食、めちゃくちゃ美味しかった。

〇民宿 丸金荘

宿の晩御飯、食べきれないぐらい多い。

◎3日目(2023/11/9)フェリーの時

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像&天草]

続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像&天草]

日 付  : 2023/8/19
目的地  : 熊本県天草

前回の「ワンピース像制覇」の旅、達成できなかった、最後の一人に会いに行く!

〇ジンベエ像

最後1人、全ワンピース像制覇!!

〇長部田海床路(午前中)

ジンベイ像の横
潮が満ちてて、並んだ電柱が見えるのみ

〇道の駅 宇土マリーナ おこしき館

〇倉岳神社

絶景神社!!
最高!!

〇三角西港

今まで、知らずに横の国道を通り過

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像]

続九州一周の旅(熊本県)[ワンピース像]

日 付  : 2023/7/29
目的地  : 熊本県

朝ごはんを食べながら、どっか行こうか...。
熊本の「ワンピース像制覇」に行こう!

〇モンキー・D・ルフィ像

スタートは、もちろん主人公!

〇トニートニー・チョッパー像

2人目!
かわいい!
でも、リアルでこの大きさだと怖いかも…

〇ブルック像

3人目!
個人的に銅像としては、これが一番好き!

〇サンジ像

4人目!
持ってる

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

続九州一周の旅(長崎県波佐見町&佐賀県有田町)[陶器市はしご]

日 付  : 2023/4/29
目的地  : 長崎県波佐見町&佐賀県有田町

波佐見陶器市&有田陶器市、大雨の中、陶器市をはしご

〇波佐見陶器市

〇有田陶器市

5月の連休の渋滞スポットなので、これまでは、行ってみたいけど、行けないイベントでしたが、長崎滞在を利用し(渋滞の反対から近づける)、はじめて行きましたが、楽しいイベントでした。
大雨でも、たくさんの人が来ていたので、これで雨降ってな

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県長崎市)[フェリーと雪]

続九州一周の旅(長崎県長崎市)[フェリーと雪]

日 付  : 2022/12/17-12/19
目的地  : 長崎県長崎市

ふと、いつも仕事でまわっている長崎、有明海側からフェリーで来てみたいなぁ、と思い出発!

◎1日目(2022/12/17)〇長洲港

餌用のパンとか売ってるし、どこまで追走してくるんだろう。

〇雲仙地獄

ちょっと寄り道

〇グリーンテラス雲仙

昼食、美味しい!

〇雲仙 新湯温泉館

せっかくなので、温泉!
めちゃ

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県島原市)[日本一階段チャレンジ]

続九州一周の旅(長崎県島原市)[日本一階段チャレンジ]

日 付  : 2022/10/15
目的地  : 長崎県島原市

ついに、日本一の階段にチャレンジ!!

〇諫早湾干拓堤防道路

早朝から、階段を目指す!

〇舞岳ふれあいロード

ついに日本一の階段制覇!!
ひたすら歩幅を制限された山登り...苦行でした(笑)
ゴールには、何もないです。
ゴールテープも、ゲートも、絶景も、ありません。
ただ、やり遂げた達成感だけ!

〇有明の森フラワー公園

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県朝倉市)

続九州一周の旅(福岡県朝倉市)

日 付  : 2022/5/22
目的地  : 福岡県朝倉市

「カトリック今村教会」が、補修工事でしばらく観れなくなるとの話を聞き訪問

〇七夕神社(媛社神社)

名前につられて訪問

〇カトリック今村教会

工事が8年から10年続くとの事。
ひとめ見れて、よかったです。

〇うどん処 あずみ 田主丸店

〇浮羽稲荷神社

〇あいはなカフェ

〇隠家森

〇秋月城跡

〇廣久葛本舗

とても立派

もっとみる
続九州一周の旅(大分熊本鹿児島)[迷走旅]

続九州一周の旅(大分熊本鹿児島)[迷走旅]

日 付  : 2022/5/1-2
目的地  : なし

結婚前から、参加し続けていた、長野県小川村の小川神社御柱祭。
急用が入り遠征できなくなり、悔しくて、あてもなく、旅に出る...

〇道の駅 やまくに

何となく、九州の真ん中あたりへ

〇伐株山

何か変わった山発見!!

〇奴留湯温泉 共同浴場

歩き回って、汗かいたので、ぬる~い温泉へ

〇うぶやま牧場

牧場発見、ちょっと寄ってみる

もっとみる
続九州一周の旅(大分県由布市)[雨の湯布院]

続九州一周の旅(大分県由布市)[雨の湯布院]

日 付  : 2021/7/16-7/18
目的地  : 大分県由布市

Airbnbで宿おさえて、由布岳にチャレンジしようとしましたが...
雨、雨、雨

〇由布の湯 永来

Airbnbで取った宿、温泉付きの一軒家。

〇トリック3Dアート湯布院

雨でも大丈夫な場所。
なかなか楽しめました。

〇豊後肉汁うどん

〇ごま福堂

〇湯布院醤油屋本店

〇金鱗湖

4人まで宿泊料金同じだったので

もっとみる
続九州一周の旅(長崎県大村市)[ご近所探検]

続九州一周の旅(長崎県大村市)[ご近所探検]

日 付  : 2021/2/20
目的地  : 長崎県大村市

仕事の都合で、しばらく長崎へ
せっかくなので、近所を探検

〇琴平スカイパーク

早朝、家から、山側に歩き続け山の上まで...
途中、階段を発見してしまう。

〇森園公園

午後からは、家から海側へ...

〇大村競艇

はじめて競艇場に入る。
「競艇発祥の地」とのこと…
賭けてみたけど、いつ始まって、いつ終わったのか、まったくわから

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県篠栗町)[紅葉]

続九州一周の旅(福岡県篠栗町)[紅葉]

日 付  : 2020/11/9
目的地  : 福岡県篠栗町

急遽、有給取れたので、せっかくなので休日だと近づけないところへ...

〇呑山観音寺

休日だと、大渋滞で近づくことすらできない、紅葉スポット。
平日早朝にチャレンジ!!

〇あきづきの湯

温泉&昼食

呑山観音寺の紅葉は、どこを写しても綺麗で、人が集まる理由が分かりました。
急なお休みでしたが、一日楽しめました。
#旅 #福岡

もっとみる
続九州一周の旅(熊本県阿蘇周辺)[九州横断]

続九州一周の旅(熊本県阿蘇周辺)[九州横断]

日 付  : 2020/8/29
目的地  : 熊本県阿蘇周辺

「国道の旅(国道10号線)(1)」の帰り道、せっかくなので、阿蘇周辺を散策しながら帰る。

1日目〇道の駅 おおの

休憩に寄ってみる

〇原尻の滝

とても綺麗で、気持ちいいところ。

〇岡城跡

こんな城、攻めれないなぁ

〇黄牛の滝

amazonのCMに使われていた滝。
原尻の滝の、壮大な感じも良かったけど、遊歩道を歩いて滝

もっとみる
続九州一周の旅(福岡県東峰村)[やきもの]

続九州一周の旅(福岡県東峰村)[やきもの]

日 付  : 2020/6/20
目的地  : 福岡県東峰村

今回は、食器を探しに、小石原へ

〇道の駅 小石原

〇レストラン こだち

さっそく昼食

〇小石原焼

窯元徘徊...

今回、購入したもの
#旅 #九州 #福岡 #東峰村 #小石原 #わたしの旅行記 #国内旅行