見出し画像

【5歳女の子が好きな遊び②】子供の世界観が好き

男子を育てたことがないので、女子だからなのか、うちだけなのか分からないが、うちの娘(5歳)は、よく”ままごと”をしている。

親が放っておいても、気づけばぬいぐるみを並べて、絵本の読み聞かせをしているか、タオルなどを持ち出して、寝かしつけをしている

昨日は、誰もいない小さな机に向かって、ごにょごにょと言ったので、
「何と言ったの?」と聞いてみると、「お会計の際にコチラをお持ちください」と言ったそうな。

よく見ると、その机には、透明のファイルに手作りの書類が挟まれていた。

これは、「でんぴょう(伝票)」らしい。

どこで覚えてきたんだ?と思うことをよく口にしている。
大人の会話をよく聞いている証拠だ。

🌻🌻🌻

さらには、ダイニングテーブルのところで何やらごそごそ。

キッチンのところを行ったり来たりしながら、お箸やスプーンを一生懸命並べている

いつの間にやら、冷蔵庫を自ら開けられるくらいの身長になっているので、勝手に何かを取り出して、お皿に装っている

「ママ、パパ、来て!」

その辺に転がっていた、私と夫をダイニングチェアに座らせて、「食べて」と言ったので見たら…。

メニュー:牛乳、塩麹につけたきゅうり(作り置き)、無塩せきハム

娘の手が届く範囲で、調理せずに食べられるモノが並べられていた(笑)

おやつだよ(^^)」

と言われたので、目を丸くした。

お腹は空いていなかったが、とりあえず夫と無心になって食べた…。

🌻🌻🌻

私は、このような娘の世界観が好きだ

いつも何やら真剣にままごとをしているので、覗いてしまうが、それに気づいた娘に「見ないで!」と怒られてしまう

保育士さんの真似をして、点呼しているので、「ハイッ」と返事をすると、逆鱗に触れた(笑)

スイミングスクールで習ってきたことをぬいぐるみたちにやらせていることもある。
リビングで、ぬいぐるみたちに「ぶくぶくぱあ」と、呼吸の練習をさせているなと思ったら、パパも呼ばれて、パパにもぬいぐるみたちに指導させていた
その世界観に十分に浸れなかったパパが、「家の中でプールごっこするなら、プールに泳ぎに行こう」と誘って、激昂させていた(笑)

🌻🌻🌻

子どもの想像力は無限大。

大人が入る余地はない。

そっと見守りつつ、次はどんな世界を見せてくれるか密かに楽しみにしている私がいる。

↓コメント募集↓

室内遊びは何をしていますか?
その他、感想などお待ちしております(^^)/
※頂いたコメントは、最新記事で返信しますのでご了承ください。
<詳しくは、コチラ

■□過去記事のコメント返信□■
↓こちらの記事にコメントを頂きました。

コメントありがとうございます★

>ワーママさん
過去の記事まで遡って、たくさん読んでいただきありがとうございます。
ツライ想いをさせてしまったなら、ごめんなさい。
ひとりで持っておくには重すぎる感情で、吐き出してしまいました💦

文章にすることで、少しずつ心が整理できているように思います。
感情を爆発させた文章をスキと言ってくださりありがとうございます。
ひとつひとつ読んでいただいただけでなく、コメントまで頂けて、大変励みになります(^^)ありがとうございます。これからもツラくなったら投稿させていただきます。

最後までご覧いただきありがとうございます。
Have a good day! では、また明日♪

▽子どもの遊びにまつわる記事は、コチラ▽

▽記事紹介▽



この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,956件

#休日のすごし方

54,342件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?