マガジンのカバー画像

おすすめ本棚

15
おすすめの書籍を紹介します。
運営しているクリエイター

#エッセイ

「自己啓発書は麻薬のようだ」は本当なのか?本の、もうひとつの可能性を考える。

「自己啓発書は麻薬のようだ」は本当なのか?本の、もうひとつの可能性を考える。

自己啓発書やビジネス書と言われるものを読むと、
なぜか自分でもできるような気がする。
挑戦できるような気がする。
スピリチュアルな本はちょっと宗教色がするので、ここでは考えないことにする。

「僕はこうやって成功した、次はあなただ」
「こうやって働くと、うまくいく!」
「怖がってちゃ、一生つかめないままだよ」

そうやって、言葉を変えて、私たちを誘惑してくる。

自己啓発書を読んでも現状は一向に変

もっとみる
信じられない人々~愛と信念とは~

信じられない人々~愛と信念とは~

最初に断っておこう。本記事は、人に対して信じられないと非難するものではない。
「信じるとは」ということを論じたものである。

「誰しも、打算なしでは人を愛することができない」

一度は、人生の中で言われた言葉ではないでしょうか?

ここでいう打算とは、
・恋愛関係にある人
・友人関係
・会社、取引先の人
どの関係においても、発生するものとされている。

要は、自分にとってメリットがあるからその人と

もっとみる